1
/
5

What we do

アントレプレナーシップ教育 〜現地の学生とロボットを共創する日本人学生@ボストン・タフツ大学〜
新潟の高校(グローバルコース)におけるNative Mind+海外渡航の長期カリキュラム
"Design for a Co-Creative World"をスローガンに、共創型の「学び」を軸とした事業展開を行っている教育事業者です。 【 1. 教育事業 】 「アントレプレナーシップ教育」「英語学習メソッド「Native Mind™」 」を中心とした教育プログラムを高等学校・大学および企業向けに開発・提供し、世界で活躍する共創型リーダーを育成します。 1) 海外短期留学プログラム(海外渡航型プログラム) 北米・アジア新興国で世界動向の最先端に触れ、同世代との共創を通じて圧倒的な原体験を得る、アントレプレナーシップ教育プログラム 2) Native Mind™ プログラム 世界のホンモノ動画を教材にして英語実践力を7技能で育成する、MIT公認アクティブラーニング型教材+オンラインレッスン 3) メンターマッチング 海外進学/留学に興味のある学生が先輩経験者と繋がり質問できるオンラインコミュニティ(近日リリース予定) (参考) 会社WEB: http://habataku.co.jp 会社Facebook: https://www.facebook.com/HabatakuInc サービス内容の詳細: http://taktopia.com/learning/ 事例: http://habataku.co.jp/foreducation/ 【 2. ハバタクラボ 】 「学び方・働き方のリ・デザイン」の知見を総動員し、一歩先の未来を創るラボ。 日本の足元から持続可能な地域社会を世界に魅せる「五城目プロジェクト」、企業と連携した「学び」のイノベーション創出を行っています。 (参考) シェアビレッジ・プロジェクト: http://habataku.co.jp/portfolio/1751/ 五城目で世界一周: http://www.ashita-lab.jp/special/5010/ ドチャベン・アクセラレーター: http://habataku.co.jp/portfolio/1759/ 学びの生まれるすまいプロジェクト: http://habataku.co.jp/portfolio/1681/

Why we do

共創する世界をつくりあげていく「グローカル・リーダー」の育成を目指して
"Co-Creative Learning" 多様性と創造性の混じり合う「共創的な学び」をデザイン
■一人ひとりが人生の指揮を執り、未来を共創していく世界をつくる 成熟社会とグローバル社会の到来を契機に、「共創する時代」の幕が開けました。豊かさの価値観が変わり始め、社会課題が国境を越えて交差するカオスの中で、イキイキと人生を歩んでいくために。一人ひとりが自分の人生の指揮を執り(Have a Takt!)、共同体(身の回り)の課題を自分ごととして捉え、未来を共創していく世界に向けて、ハバタクは挑戦を続けます。 ■”Design for a Co-Creative World” 〜「共創的な学び」を通じて人や組織の考え方・行動の変化をデザインする〜 「共創する世界」に向けて、人や組織の考え方・行動の変化をデザインするのがハバタクの役割です。 一人ひとりの可能性を最大限発揮しながら、世界の多様性を受け容れ、周囲との関係性を構築し、新しい価値を共に創るための考え方・行動のあり方を「学び」を通じてリ・デザインしていきます。 ■共創する世界をつくりあげていく「グローカル・リーダー」の育成を目指して グローバル社会は、活動拠点や領域によらず、かつてない多様な人々と共創する世界をもたらしています。一方で、国境を越える社会課題の連鎖的発生や、高度成長期におけるメインストリーム(これが正解、という生き方)の崩壊も起きはじめています。もはや、こうしておけば安心というただひとつの道は存在せず、自らの在り方を自ら描き・実現する時代が来ているのです。 そのような複雑で不確かな時代において、100年先の子ども達に繋がる新たな暮らし方・価値体系を構築していくためには、自分の想像力・価値観の外側にあるものに触れ、考え、相互に影響し合い、自らの志を実現するためにアクションの取れるリーダーが必要不可欠だとハバタクは考えています。 地球規模の視点で動き、世界各国のネットワークを活用しながらも、活動の拠点となるローカルな足場と未来への持続性を考えることの出来る「グローカル・リーダー」「共創型リーダー」です。 ハバタクは、共創する世界をつくりあげていくグローカル・リーダーを増やすためのきっかけ・社会的な仕掛けをこれからも生み出していきます。

How we do

世界各地で活躍する、個性豊かなハバタクメンバー
日本の文化発信地・日本橋に位置する本社「ハバタクベース」
【世界各地の多様なメンバー】 創業者の丑田・小原・長井に加え、各分野から学びのプロフェッショナルが集結。 MIT公認の英語学習プログラム「ネイティブ脳™ / Native Mind™」開発者の白川寧々。海外進学塾EUGENICを創設し多くの高校生を国内外の有名大学に送り出してきた島津幸樹。米国・アジア圏をフィールドに活動するSTEM教育のプロフェッショナル石原正雄(顧問)。 加えて、東京・秋田・ベトナムの個性豊かなメンバーも含め、多様性溢れるチームで、ハバタクグループは事業を展開しています。 【多彩な活動拠点】 日本橋本社、秋田、ベトナムの3拠点が連携しながら、事業を進めています。 1) 東京:ハバタクベース 江戸時代からの文化発信地であり五街道の出発地である日本橋から、クリエイティブな教育を広げていく前線基地 2) ホーチミンシティ:ハバタクパーク 伸びゆく経済と勃発する社会課題の迫間に立ちながら、公園のように柔軟な思考と行動を促す場所 3) 秋田(五城目町):ハバタクラボ 人口減少社会の世界最先端に立ち、地方発の社会システム変革を狙う研究・実践フィールド 【グローバルネットワーク】 〜学びのフロンティアは世界中にある〜 ハバタクは上記3拠点に加え、アメリカ合衆国及びフィリピンに営業所を有しています。さらにMITやタフツ大学等、世界各地の先進的な教育機関との協力関係を結び、世界規模での最先端教育プレーヤーやアントレプレナーとのネットワークを形成しています。 ハバタクはこのネットワークを基盤に、各プレーヤーとの共創を通じ、ユニークなプログラム開発や新規事業の創出を行っています。 【ハバタクグループ=3つの法人】 学びのクリエイティブ集団「ハバタク株式会社」。 子会社として、Native Mind等のスケール事業を推進する「タクトピア株式会社」、東南アジアのヘッドクォーター機能を有する「Habataku Vietnam」。 以上の3法人が相互に連携しながら、事業展開を加速しています。 (参考)タクトピア、学研教育アイ・シー・ティーならびに01Boosterに対し第三者割当増資を実施 ~世界に羽ばたく若者を育成するアジアのプラットフォームを目指して~ https://www.value-press.com/pressrelease/144777