What we do
サンチュに豚肉とトッピングを一緒に包む
「サムギョプサルを世界へ」
サムギョプサルとは、サンチュという野菜に豚肉を包んで食べる韓国発祥料理。
韓国ではメジャーな豚の焼肉だが、日本で焼肉といえば牛肉。
そこで「焼く」ではなく「包む」にパラダイムシフトさせたのが、
サムギョプサル専門店「ベジテジや」だ。
20種類のお肉に、30種類のトッピング。食べ方なんと1万通り以上。
手巻き寿司感覚で、包む楽しさを体感してもらう料理へと昇華させた。
現在、「ベジテジや」を全国20店舗展開している株式会社ゴリップ。
創業は2006年。京都に1号店を構えた。
当時、サムギョプサルは世に浸透しておらず、専門店はほとんどなかった。
まさにイチからの業態作り。
試行錯誤しながら、お客様に包む楽しさを提供し続けた。
西でゆるやかに出店を続ける頃、東では新大久保を中心に
本場風のサムギョプサル業態が急増。
ブームが沈静化した頃を見計らい、満を持して東京出店したのが2013年2月。
独自性を持ったベジテジやのサムギョプサルが、
本場に近い出し方をしていたサムギョプサル業態を超えられる。
後出しジャンケンで勝てると見込んでの出店だった。
それまでは、初めてサムギョプサルを食べるお客様が多かった。
でも、東京はどこかでサムギョプサルを食べたことのあるお客様が多かった。
だから、逆に差別化できた。
「お肉をチーズフォンデュするのなんて初めて」
「サンチュじゃなくて玄米クレープで包むの面白い」
そんな声がもっと欲しい。
そして、日本を制したら、次は世界だ。
Why we do
東京1号店 ベジテジや渋谷道玄坂店
高級なお寿司から、ここ20年で一皿100円で食べられる回転寿司という業態ができたように、
サムギョプサルを韓国料理でも焼肉でもない、独立した業態にしたい。
そして、50年後100年後にも残る業態にしたい。
そのために世界へ打って出たい。
サムギョプサルを世界へ。
ビジョンとして掲げてきた言葉である。
How we do
恐竜がいる謎の本社事務所
現在、社員数は40名。
本部社員は社長を入れて6名。
現場至上主義のため、本部社員でも
現場の営業に入るハイブリッド方式を採用。
あとは全て現場で活躍する社員ばかり。
無駄に経費をかけずに本部を運営することが、
チェーン展開していく上で鍵になる。
そう考え、今後もこの形をキープしていく方向。
そんなハイブリッドな働き方をしていく上で求められるのは
マルチタスクをこなしていく「遂行力」。
ちなみに、今期の採用目標は20名増。
席は山ほどあります。