1
/
5

【インタビュー】全社横断のプラットフォーム基盤を育てる <アーキテクト/ 2012年入社>

現在の業務ミッションを教えてください

大阪の研究開発部門に所属し、GMOインターネットグループのサービスの魅力をお客様に伝えることが現在の業務のミッションです。

GMOインターネットグループはインターネットのインフラや広告、金融等の分野で様々なサービスを提供していて多くのお客様にご利用いただいています。一方、それらのサービスは個々のサービスとして運営されているものも多く、GMOインターネットグループのシナジーをうまく活かし切れていない現状もあります。私たちのチームではこうしたサービスを繋ぎ合わせて、インターネットをより豊かに楽しくご利用いただくためにGMO IDとGMOポイントの開発運営を行っています。既にサービスをご利用されているお客様にもこれからGMOインターネットグループをご利用いただく方にも新しく魅力的なサービスを知っていただくきっかけを提供し、GMOインターネットグループのサービスをいつでも安心してご利用いただける仕組みを提供しています。

GMOインターネットグループのサービスには個人向けのものと法人向けのものがあり、また様々な種類のサービスがあるため繋ぎ合わせると言っても一筋縄ではいかないことも多く、グループ会社の方々と協力しながらより多くのGMOインターネットグループのサービスで利用できるように努めています。
ゆくゆくは全サービスを繋ぎ合わせて、GMOインターネットグループの魅力を多くのお客様に届けて、より高い価値を提供していきたいと考えています。

多拠点開発のコミュニケーションについて

現在、東京と大阪、ベトナム(ハノイとダナン)と異なる拠点間で連携しながらGMO IDとGMOポイントの設計開発とサービスの運用を推進しています。そのため、ミーティング等のコミュニケーションはリモートでを行うことが多いですが、リモートワークの体制が全グループ会社で整えられていることもあり円滑なコミュニケーションが取れています。

設計開発業務はベトナムを拠点とするベトナムラボセンターと共同で進めていて、現在はダナン支店と共同で業務を進めることが多いです。ダナン支店のメンバーは若いメンバーを中心としたチームで日本語を話せるブリッジエンジニアを通してやり取りをしていますが、将来的にはダナン支店の各メンバーとも直接コミュニケーションできる体制を目指しています。ベトナムラボセンターでは各メンバーが直接日本側のエンジニアとコミュニケーションできる体制を目指していて、日本語力が業務レベルに達していないメンバーの学習をサポートする仕組みがあります。その一環として次世代システム研究室のメンバーが日本語学習をサポートする機会もあり、業務的な内容だけでなく日本の日常や文化等の話題も盛り込みながら日本語を学ぶ場を提供しています。個人的にここ数年ベトナム語を勉強していてベトナムラボセンターのメンバーに教えてもらったりもしていて、メンバーとの交流を深めるきっかけにもなっています。

ダナン支店もメンバーは若手が多いこともあり日本語だけでなく技術面で育成に携わることもありますが、日本語力も技術力も日に日に向上していく姿を見ていると嬉しく感じますし、自分自身もより一層成長しないといけないな、と良い刺激を受けています。このように異文化交流もしながら業務に携われることは次世代システム研究室の一つの魅力であり、そういった部分に興味があるとより楽しめる環境だと思います。

どういったキャリアパスを描けるか

自身の強みとなる技術や知識を中心に据えて、サービス開発運用で大きな責務を担えるキャリアパスが描けます。

システム全体を最適化し信頼性を上げてサービスを支えるITアーキテクトや要素技術を深く理解しチームメンバーと協力しながらチームの生産性を上げるテックリード、サービスを刷新しながら安定して稼働させるDevOpsエンジニアを始め、サービスのプロダクトオーナーと協力しながらサービス価値を高めるプロジェクトマネージャーも目指していける環境があります。


次世代システム研究室では国籍や経歴に関わらず、様々な領域のスペシャリストを募集しています。一緒に大阪オフィスを盛り上げてくれるメンバーを募集しています!

GMOインターネットグループ株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 田中 優希子's Story
Let 田中 優希子's company know you're interested in their content