1
/
5

2019年グロービスの開発の様子がよくわかるAdvent Calendarの記事10選!

アドベントカレンダー今年も25名で完走しました 🎉
https://qiita.com/advent-calendar/2019/globis

グロービスのアドベントカレンダーとしては今年で3年目。振り返ってみると今年は人も増え、専門性も多様化し、グロービスの開発現場の様子がとてもわかる内容になったと思います。

グロービスの開発の様子がよくわかる記事10選!

① グロービスの開発組織を作ってきた3年間の振り返り

https://qiita.com/sue738/items/534f0d6b43be04b0cde6

初日は私から3年間を振り返る意味でまとめてみました。この3年間で開発チームもゼロから60名を超える規模まで拡大しました。ここまでの急拡大には課題も多く、多くの方の協力がありました。みなさん本当にありがとうございます!まだまだ拡大は続けていくので今後もどんなチャレンジが待っているか楽しみです^^

② 俺流チームビルディング 〜最初の1ヶ月が大事!!〜

https://qiita.com/youhei19880130/items/41d1467d6c40346394d2

プロダクトマネジャーの染谷さんからのチームビルディングの話。チームの状況が変わる中でのグロービス学び放題のチームを構築された様子を語っていただいています。誰をバスに乗せるか、夢を語る、人脈のネットワークなど熱い内容が詰まっています。

③ グロービスにJOINしてPOとして半年間で取り組んだ改善について

https://qiita.com/talow1225/items/f611c840d7d1f6dd2afb

POとしてジョインされて半年の試行錯誤が詰まっています。途中からプロジェクトを引き継いだので苦労も多かったと思いますが、フローの改善やコミュニケーションの改善などで不安が多かったプロジェクトも安心して終える事ができました。懇親会費を使ってみんなで行ったうなぎは最高でした(笑)

④ プロジェクトの無理ゲー進行を回避し、定時で帰るためのアジャイル開発イベントガイド

https://qiita.com/kazuya_onuma/items/cb4705b33210716b7cd8

アジャイル開発のイベントを整備する事で無理・無駄を減らしていくためのガイドがまとまっています。アジャイル開発を形だけ取り入れるだけだとプロジェクトの無理ゲーは残りますが、しっかりと上段から整備をする事が重要だと思います。スクラム開発の参考にどうぞ!

⑤ 機械学習PJTを失敗させないために重要な5つのポイント

https://www.wantedly.com/companies/globis/post_articles/197290

データサイエンスチームを率いている宮島さんから。機械学習プロジェクトを失敗させないためのポイントがまとまっています。データサイエンス領域は我々として特に注力をしているプロジェクトです。

こちらの記事もあわせてどうぞ

ハイスキルなデータ人材が活躍するEdTech領域の面白さに迫る――グロービス | flexy(フレキシー)
1992年の創設以来、グロービス・マネジメント・スクール(GMS)の運営や企業内研修など通してビジネスパーソンの教育を支えてきた株式会社グロービス。近年はオンラインサービスも積極的に展開し、学習にまつわるデータを蓄積しています。 その総合的な活用のために立ち上げられたのが、今回お話を伺った宮島さんと末永さんが所属するグロービス・デジタル・プラットフォーム部門のデータサイエンスチームです。 ...
https://flxy.jp/article/9187

⑥ Word2Vecのレコメンデーションへの応用を試してみた

https://www.wantedly.com/companies/globis/post_articles/198459

こちらもデータサイエンスチームからレコメンデーションにWord2Vecを使った例について紹介がありました。 Word2Vecを使う事でより効果の高いレコメンドが可能になります。データを使って教育価値を高めていくための手法はもっと強化したいと思います。

⑦ AWS マルチアカウントの管理を Toil にしないために

https://qiita.com/chroju/items/ddf6266b704fe26b5d7c

SREの沼田さんよりAWSのマルチアカウントについて。サービスも多くなってくるとアカウント管理が複雑化します。Terraformを使った設定の自動化やChatOps、ServerlessなどSREチームの下支えがあってこそ安心してプロダクト開発を進める事ができています。

⑧ デザイナーの僕がマーケをやっても良いと言った本当の理由

https://note.com/ryjwtnb/n/n5eee04fa2373

デザイナーの渡邉さんは新規事業に関わっていらっしゃいますが、ユーザーインタビューを本当に大事にされていて、チームも大事にされている事が伝わります。新規のサービスに想いが入るにはそういった前提がとても大事ですね。

⑨ 組織のオンボーディングについて本気出して考えてみたら、プロダクト開発に活かせそうだった話

https://qiita.com/KanzakiMasaaki/items/b99404ec2f784b57a7d0

組織の拡大に伴いオンボーディングの改善に取り組んできました。理想のオンボーディングとは何か、といった話から調査・定義をし、情報の整理やWelcomeBoxの作成など取り組んできました。まだ改善の途中ですが、入社した方が早期に最高のパフォーマンスを出せる環境を用意していきたいと思います。

⑩ 複雑な業務フローの視覚化に最適なサービスブループリントで社内業務フローを整理してみた

https://qiita.com/tsubasa_tanaka283/items/99bb1923bb68931529cb

デザイナーの田中さんからサービスブループリントの紹介です。サービスブループリントを作成する事でシステム、ステークホルダーの関連が可視化され、最適化に向かう事ができます。グロービスではFigmaを使うケースが多かったですが、miroを使うケースも増えてきています。


他にも専門的なまとめ記事や深掘り記事、自動化やテストの話、個人開発の話などもなかなか興味深いです。よかったら見てみてください。

GLOBIS Advent Calendar 2019 - Qiita
グロービスのアドベントカレンダーです!
https://qiita.com/advent-calendar/2019/globis

過去のアドベントカレンダーもあわせてどうぞ

https://qiita.com/advent-calendar/2018/globis
https://qiita.com/advent-calendar/2017/globis

株式会社グロービス's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Masaya Suenaga's Story
Let Masaya Suenaga's company know you're interested in their content