1
/
5

ワクワク好循環を起こせ!オフライン勉強会開催!!

こんにちは、会田です🌷
本日は先日オフライン勉強会を開催したので、その時のお話をします!

今回の内容はFLINTERS社員で協力して実施しているアドベントカレンダー9日目の投稿にもなります!

12月1日〜25日までの毎日、社員の誰かがエンジニアリング技術についてはもちろん、私のように体験・経験など、さまざまな内容で記事が公開されますのでぜひたくさん読んでいただけると嬉しいです👏

 目指している姿と現状

FLINTERSでは定期的に勉強会が開催されていて、読書会を含めると現時点で12個の勉強会が毎週または隔週で開催されています。

カジュアル面談等でこの話をすると、求職者の方からはかなり好印象で『勉強会には積極的に参加したいです!』『勉強会しっかりやっている企業に入りたいです!』という声をいただくこともかなり多く、勉強会の需要は多くあるんだなと日々感じています!

ですが、この開催数が多いか少ないかで言うと、FLINTERSの意見としては残念ながらまだまだ少ないです・・・そして参加者の割合も少ないです・・・。

どこと比べて?という話になりますが、比べているのは他社ではなく目指している姿と、ということですね。

勉強会をコンテンツとしてYouTubeで発信していたり、開催数◯個!などと謳っている企業もありますが、FLINTERSの状態はそこまで声を大きく出せるまでになく
まだまだこれからの、今は成長段階なんですよね!(一緒に盛り上げてくれる人も募集中です・・・!!)

そして現時点でFLINTERSが目指している姿は簡単に言うと

・一人一つは必ず何かに参加している状態
・関心があるものに集まってワイワイしている状態

です。

 ワクワク好循環を起こしたい

これはCTOの言葉であり、拘りポイントでもあるのですが

チーム内で一番できる人=チーム能力の上限になっているのを脱したい

という気持ちがあります。

FLINTERSには素晴らしいエンジニアがたくさんいて、どのチームにも優秀な方がいます!
しかし【今自分が知りたいことに詳しい人はきっとFLINTERSのどこかにはいるけど、それがどのチームの誰なのかが分からない!】そんな悲しいことが起きるのはもったいないじゃないか!!という事ですね。

同じFLINTERSという空間にいるんだから、違うチームの人でも誰でも相談できる関係性があれば
困った時にすぐ解決できたり、刺激しあって学習意欲を満たしてくれたり、良い関係、いわゆるワクワク好循環が起こるというわけです!!

目指している姿云々と先ほどは言いましたが、実はこれが最大の目的で、それをできる状態にするために、勉強会というものを開催しています。

もちろんこの勉強会だけが正解ではないと思いますし、その他で解決できる手法もあるかと思いますが、現時点では勉強会に注力して色々やっていますよ、という段階ですね!

何度も言いますが、これからの今は成長段階なんです!!!!

 コロナ禍で感じた距離感

先ほどまでは社内で知見共有の強化してワクワクしたいんだ!という話でしたが、実は今回行った勉強会は社外の方との合同勉強会でした・・・笑

社外と言ってもFLINTERSはご存知の通りセプテーニ×電通のグループであり、日々グループ会社で連携しながら仕事を行っていることも多いので、他企業ということではなく、今回は一緒に仕事を行っているグループ会社の方と合同で行いました!

コロナ前から一緒に仕事しているので、直接会ったことがある人もいますが、メンバーの入れ替わりがあったり、コロナ禍になり全く会うこともなくなり、一緒にやっているけどこの人はどんな人なのだろうか?と思うことも多くなりました。

もちろん定期的にオンラインMTGで顔合わせたり、日々チャットツールでは会話するものの、やはり一定の距離感はあり、特に雑談ベースでのコミュニケーションは少ないかと思います・・・

そしてグループ会社の人と言えどもオンライン上だと
どれだけ盛り上がっていいのか?雑談はどこまでOKなのだろうか?
と、知らず知らずに気を遣ってしまい、いずれはそれすらもしなくなる・・・
なんてことも起こるかと思います。

そこで今回はコロナも落ち着きつつあったので、政府の対策と会社の規定に基づき、オフラインで合同勉強会を開催しました!

 距離感を縮めたい

今回の勉強会は『コロナ禍の2年間で学んだこと』というテーマでそれぞれ発表を行いました!

テーマはザックリとしていますが、今回の目的は上記にもあったように、まずは一緒に仕事をしている人との距離を縮めるということ!

テーマはなんでもよかったんです・・・・笑

結局当日の発表では技術のことについてはもちろんですが、在宅での仕事環境についてのことや、新卒の方も参加していたので研修のことについてなど様々でした!

ただ今回はこのようなテーマでしたが、次回はもう少し絞ったテーマで行うと顔ぶれも変わったり、話す内容も固まったりと、違う面白さが出るのではないかと企画者の方たちは話していました!!

しかし変わらない前提として一緒に仕事をしている人との距離を縮めるが目的にあることは変わりないんですけどね!

まだ昔のようにオフラインで何かを行うというのには、様々な障害があり、気を付けなければいけない部分も多くあるとは思いますが
やはり直接会って一緒に何かをするというのは楽しいことで、モチベーションにも繋がるのではないかと感じました!!

 ワクワクするための正解とは?

仕事を基本的にリモートワークを行っているFLINTERSですので、通常の勉強会はオンライン開催です。

オフラインだと距離感が縮められる、コミュニケーションがとれる。という前提で話をすると
・オンラインでのコミュニケーションはどうすればより活性化するのか?
・どうすればオフラインと同様に楽しいと思えて距離が縮まるのか?
というのは私の課題であり、話はかなり戻りますが
今後FLINTERSが勉強会をもっと盛り上げてワクワク好循環を起こすためには考える必要があると思っています!!

では逆にオンラインを廃止して、毎週今回のようにオフラインで料理もでてイベントのように行えばいいのか?というと、それはそれで特別感もなくなり『外出るの面倒だし、また来週でもいいか〜』という気持ちになってしまうかもしれませんね・・・笑

タイミングももちろんありますし、人間なのでその人の興味・関心にも関わることですし、もしかすると今の時代にはこれには正解があるものではないのかもしれないです・・・。

しかし私としてはFLINTERSとして成長実感のある、みんながワクワクできるように、時と場合によってはオフラインでのイベントも開催して楽しさを共有し、その距離感のままオンラインでもワクワクして仕事をできる状態になった時が正解だと信じて、それを作っていきたいと思います!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

少しでもFLINTERSに興味を持った!一緒に勉強会を盛り上げたい!参加してみたい!
という気持ちになった方はぜひお話しできればと思います!!

FLINTERSのエンジニアが今回どんな発表を行っていたか気になった方も、直接聞ける機会があるのでぜひ聞きにきてください〜
たくさん話してくれると思います!

それでは、お気軽にご連絡お待ちしています!!!

Invitation from 株式会社FLINTERS
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社FLINTERS's job postings
6 Likes
6 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Aida Sara's Story
Let Aida Sara's company know you're interested in their content