注目のストーリー
All posts
mahoutukai-ni-naritai
こんばんわ、バシルーラを使うくらいなら、自分がルーラしたい、くそがきです。さて、皆さんも魔法使いになりたいと思ったことはあるでしょう。超能力が使えるかもと考えたでしょう。幼き頃の憧れですからね♪今回久々に仕事で買取したものを使ってます、「魔法少女まどか☆マギカ」近頃は中国製造でも完成度の高いものが多いですよね!このアニメ、タイトル・ヴィジュアル共に小さなお子様向けかと思いきや、実に内容の濃い、深ーいお話です。僕も映画以外はすべて見ましたが、まだ100%理解には至らず。どのキャラクターも闇ありですが、その人間らしさがいいのでしょうね。可愛いですし。。結論。皆さんも夢を持ってアニメ鑑賞に浸り...
今までお世話になりました!!
こんばんは英です。いきなりですが本日29日を最後にエベイユを退職する事になりました。ここで書く内容ではないのですが私のブログファンの方達にも一言言っておこうと思いまして(最後なので黙って見てください)最後のブログお付き合いください。とにかく楽しかった!!本当に!!エベイユで働けて良かった!!また皆様にお会いできるの楽しみにしてます!!みんな〜クソお世話になりましたm(´༎ຶོρ༎ຶོ`)mという事でエベイユは私に変わる天才を急募しております(最後なので黙って見てください)まぁ私ほどの天才は中々いないので、天才じゃなくても良いです(最後なので以下省略)天才じゃなくてもって言ってもIQ150...
横綱目指しちゃっていいですか
こんにちは英です。今日はお休みをいただいております。休みなのにブログ書いちゃうなんて偉くないですか?ただバチバチに暇だから書いてるだけなんですがね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)なんか最近お腹が出てきてしまいまして、、、(元から出てます)なんでかなぁ?と考えてみたんですけど、よく分かりません。最近暴食はしてこなかったとおもったんですがどエライ出てます。一昨日聞いたのですが、友達の母ちゃんがお腹に水が溜まってしまう病気?みたいのになり、妊婦さんみたいなお腹になっていたそうです。手術して元に戻ったみたいですが、そのお水分が9kgもあったみたいなんです。怖いですね、、、まさか自分もそれになったのではない...
懐かしい話でもしてみましょう
こんにちは英です。先日横浜に行ってきたのですが、財布の中にSuicaが入っていなくて切符を買って電車に乗りました。その時の切符が両想い切符でした。もう死語なのかもしれないので知らない人の為に説明を入れておきます。切符に4ケタの数字があって、端と端の数字が同じだったらそれが両想い切符という訳です。中の数字が大きければ大きいほど両思いの確率が高いとの事です。10年前、当時の彼女と電車乗った時「7997」って数字が出て両思い確率99%だねなんて甘酸っぱい青春かましてましたがおもいっきりフラれました。なにが両想いかてあと涙ちょちょぎれ系だと前略プロフィールですよね。これも説明入れておきますがFa...
ah...
おやすみなさいの前に。。。ノンアルビールをサーバーでのむとおいしいのか実験しようとかくさくしておるくそがきです。さて、先日は会社で初のフリマ、本日はキンコン西野の講演会と色々堪能しました。どちらも楽しい充実した内容で心身共に満たされております。フリマではアドリブMAXで集客営業販売と計画性皆無でしたが、たくさんのお客様に覗いていただけてよかったです。西野は到着してすぐに駐車場を歩いておりましたが、まぁ道端ですれ違っても気づかないでしょうね。笑ただ、トークの内容もよかったですし、勉強になりました。日々こういう感じでというわけにはいきませんが、息抜きのつもりでいろんなことに興味をもって実行し...
一風変わったフリマを開催!!!!
ボク達買取隊はエベイユの事業のひとつ日々色々な品物が事務所にやってきてすぐに事務所がパンパンになりますこんなにものがあるから何かできないか?そう考えたボクたちは色々と話し合いを続けた結果フリーマーケットを開催することに決めました!!!!明日!!!4/22(日曜)場所:飯塚の八木山峠にある展望台カフェクィーンクックカフェにてその名も「獲得バザー!!!!値段はあなた次第!!!!」一風変わったフリマを開催しようと目論んでいます明日は楽しくなればいいな買取の事業からもっと色々な業種の方と交流を広げられていけたらなと考えております。(๑•̀ㅂ•́)و✧
I`m Japanese
こんばんわ、トイレジャックマスターのくそがきです。今日は仕事が終わって、ベビザラスでおむつをまとめ買いしてきました。嫁さんの大好きなポイント&割引イベだたから・・・なかなかこの量をまとめて買う機会もないので、パシャリ。日本人ぽく見せるために大声でJapaneseな会話してみたり。まぁ、見るからに日本人ですがね。笑その足で同じ施設内にある噂の「い〇なり」なステーキ屋、これがひどい。食べ始めは思ったよりおいしいと思いましたが、3口目からは残念な仕上がりでしたね。二度と行くことはないでしょう。お肉はやっぱり好き嫌いありますからね。
savori-man
どうも、8つどころか2つのことをどうじにできない、つまり必然的に聖徳太子にはなることが不可能なくそがきです。さて、冷めてるサラリーマンと同じく忙しいを理由にブログをさぼってしまってました。反省・・・また夜を利用してきちんと更新していきます。同級生の兄貴が主催ということで西野さんのチケットいただきました♪はっきり言ってどういう講演かわかってませんけど地味に楽しみにしております。果たして彼はキングコングなのか、ATSUSHIを逃した堂珍なのか。笑当日、全力で確かめてまいります!嫁さん子供も連れていくので楽しい話をたくさん聞いて、また仕事中のお客さんとの会話の小ネタにできたらいいなと、その程度...