サイトカイン株式会社
Follow
What we do
いつの時代にも必要とされ、進歩が望まれるもの。それが医療だと考えています。
フローの末端で仕事を待っているのでは、ないものを生み出すことはできません。
"医療×クリエーションで次世代のサービスをカタチにする"
「医療」という特化した分野で、ゼロベースからプロジェクトを起こし、これまでにないサービスの提案やブランディングを行っています。
常に進化が求められる医療において、しかも世の中にまだないものを生み出すためには、プロジェクトの末端で制作だけを行っているわけにはいきません。新しいプロジェクトとクリエイティブな要素を同時に考える必要があるのです。
そのため私たちは、決められたものを依頼されて創るのではなく、経営者のパートナーとしてプロジェクトやサービスの構想から携わっています。
経営トップにクリエイティブな視点が求められる昨今、制作フローの末端に位置するのではなく、経営者の隣でゼロからクリエイティブな仕掛けを生み出す、それが Cytokine です。
Why we do
“心豊かな人生を送るための選択肢を増やす”
多くの人が保険診療で治療を受けていると思いますが、保険適応は審査に長い時間を要するため、進歩の目覚ましい医療の世界では、その間にもより優れた技術が開発されています。しかし、それを知らなければ選択肢に成り得ません。
そんな、保険診療の中で治療法を探すという日本の現状を打破することで、より心豊かな生活を一人でも多くの人が送れる環境をつくりたいのです。
How we do
成功への道筋はひとつではありません。あらゆる方法の中から様々なことを実験しまています。
"ざっくばらんにアイデアを共有・ブレスト”
他の会社との違いは、やはりゼロベースのものづくりです。
「こんなサービスがあったら便利かも?」「この技術はこんな風に活用できるのでは?」といった仮想から仕事がスタートするので、そういったブレストはとても盛ん。Cytokine には編集・ライター、デザイナー、マークアップエンジニア、システムエンジニアと様々な人間が在籍していますが、職種に関係なく、考えついたアイデアはいつでも共有する仕組みができています。そういった環境下で、このプロジェクトには何が必要か、このサービスはどうやって広めるかなどの具体的な道筋を考え、実際にビジュアライズ化していくのです。
アイデア次第で自分の考案したプロジェクトが動き出し、カタチになる。他ではなかなか得られないこの感覚が、スタッフのモチベーションにもつながっています。
-----------------------------
サービスカテゴリー
-----------------------------
● ブランディング
● CI/VI 開発
● マーケティング
● WEB 作成
● グラフィック
● 出版
● 広告
● パッケージ
● コンテンツ
● SNS
● システム開発
● UI/UX 設計
● SEO
● アクセス解析