注目のストーリー
All posts
GOGO!テリオくん【新入社員の仕事終わり編】
GOGO!テリオくん【新入社員の仕事終わり編】どうもっ!荒本人気NO.1キャラクターテリオくんです!ぼく、テリオくんが、社内の様子をどんどん紹介していくよ。今日は営サポの新入社員Kさんの仕事終わりに密着したよ~Kさん今日も1日お仕事お疲れ様です!(Kさん)「えぇ~!テリオくんに密着されるんですか!! 恥ずかしいですけど、いいですよ~。今日はちょっと遠出してみようかな」やったー!!ありがとうっそれでは早速出発だーーー!!さて、電車を降りたのは梅田近辺のとある駅。(Kさん)「ここのカフェとか美味しいですよ~。テリオ君とも行きたいなぁ~」(早歩きしながらいろんなお店を紹介してくれるK...
戦略企画課の一日 ~Tさん編~
こんにちは!採用プロジェクトの齋藤です!今回は私の部下のTさんの1日に密着しました!戦略企画課のお仕事をのぞいてみてください~!朝一番に環境整備の時間があります。お掃除に似ていますが、環境を「整えて備える」ということで、掲示物の更新も行います。自分たちの目標に対して、今どこまで数字の結果が出ているのか掲示物で「見える化」しています!パンフレットのページネーション作成や、校正作業も行っています。大変だけど、自分の企画した販促物が出来上がると感無量です!!!部門内での進捗確認MTがあります。1週間に1回、今の自分の進捗と、部内で共有したいこと、この1週間に行うことを報告・共有・決定していきま...
こどもたちの未来を創造する私たちの仕事とは?/工作教室
ご覧いただきありがとうございます。採用プロジェクトの松上です。早速ですが、、Q1.子供たちと関わる仕事といえば何でしょう?皆様、教員や、保育士など思い浮かべられたのではないでしょうか。Q2.図工の教材メーカーという業界をご存じでしょうか?なんて言われても、知らない方が大多数ですよね、、。私も入社するまでは知りませんでした。でも、粘土やオルゴール、版画など、小学生の時に作ったことがあるのではないでしょうか。そんなキットを私たちは企画し、販売をしております。私たち株式会社サンワがかかげるスローガンは、「 子どもたちの喜ぶ顔が見たくて... 」シンプルで分かりやすいですよね(笑)子供たちの笑顔...
クラフテリオの夏休み
こんにちは!営業部の佐藤です。前回は久々に出張に行きましたよ~っていう投稿でしたね。今回はこの夏の思い出を書いていこうと思います。まずは展示会!先生方がたくさん集まる夏休みの勉強会にて体育館の2階のスペースをお借りして展示させて頂きました。教材展示だけでなく、今回は新しいプログラミングをはじめとするデジタル教材の紹介や学校モールといったサービスの紹介までこれまでにない新しい展示の形が出来ました!次は講習会!今年は夏休みの期間を使って先生向けの実技講習会が各地で復活しました!弊社の強みである講習会。今年は各地の先生へ図工・美術の教材の講習はもちろん、タブレットを使ったデジタル教材を交えて先...
仕入課てなにする仕事なの??
サンワ企画の楠浦です!今回は、仕入課ってどんな仕事なの?てところをすこしでも伝えていけたらと思います。なんで企画の人間が仕入のことを語るんだ?と思った人います?僕たち企画は仕入課が仕入れてくれないと何も作ることができない。開発ができない。実はそれだけ仕入れって大切な仕事なんです!!トップ画像は弊社で人気商品のスカイスクリューですが、これも部材を仕入れてくれるからスカイスクリューを手に持って、公園に行って、夏空に向かって飛ばして、わいわいとはしゃぐ、27歳 僕は存在しませんでした。けけけっっけして、、遊んでいません、、撮影のため真剣に遊ぶ必要があったんです、、、無理難題を解決してくださる、...
【先着15名限定‼】2022年8月25日(木)1DAYインターン開催決定!
今年の2月・3月にも開催された株式会社サンワの1DAYインターンのご案内です!前回ご好評のあまり、人数制限で参加できなかった方もぜひ、先着15名限定となりますので、お早めにご予約ください♪株式会社サンワの1DAYインターン「HEROインターン」はこんな方にお勧めです!・就職活動、何から始めたらいいか分からない・自分に何が向いていて、何が合っていないのか分からない・自己分析って自分ひとりでどうしたら良いのか分からない、、・グループワークの練習がしてみたい・夏休み、何かしたいけど予定がない。。・夏休み、忙しいけどちょっと就活っぽいことしてみたい・暑い夏にわざわざスーツを着て、インターンの為に...
営業部のお仕事~いろいろな提案の形~
こんにちは!営業部の佐藤です。コロナ禍になる前は営業はそれぞれ各担当の都道府県へ出張へ行っていました。しかし、コロナで出張へ行く事が出来ずリモートでの商談やWEBで説明会を実施してきました。↑この写真は弊社でリモート説明会を始めたばかりの頃の様子です!この頃は2人体制で、商品の画面を表示させながらリアルタイムで読み上げて、手元で実物の商品を見せるカメラも設置して2画面で実施していました。(すごい大変…)今ではすべて1人で実施、動画を再生するだけという形まで進化しました!!↑学校の先生向けの講習会もリモートで実施したりと、いま出来る形でいま出来る事を実施して乗り越えて来ました!今年は6月か...
GOGO!テリオくん【気になる社内の〇〇】
GOGO!テリオくん【気になる社内の〇〇】どうもっ!荒本人気NO.1キャラクターテリオくんです!ぼく、テリオくんが、社内の様子をどんどん紹介していくよ。今日はみなさんが気になるであろう・・・・会社の内観や雰囲気を見にいくよ~毎日働くから重要だよね!!今日もサンワに潜入するぞ~!わくわくするなあ~~では、さっそくいってみよう!!GOGO!バッタリ出会ってお話してくれたのは企画課の須賀さん!まずは、しっかりとごあいさつ(ぺこり)須賀さんは4月に入社したんだね。初々しい~(え?テリオくんが何歳かって?それは秘密だよ・・・)机の上に絵の具が見えるけど何をしているのかな【アイデアいっぱい工作室】須...
あっという間の2ヵ月
こんにちは!採用プロジェクトの笠原です。あっという間に4月はすぎ、5月のGWも終わりましたね。6月になれば、1年の半分が過ぎるという…。本当に1日1日があっという間に過ぎてしまいます。株式会社サンワも4月には入社式を行い新しく4名の新入社員を迎えました!!そんな新入社員も入社して2ヶ月。4人は3つの部署に配属となりました。営業のサポートをしてくれる「営業サポート」主に電話対応や、事務対応がメインです。そして、総務経理部。クラフテリオ企画。学校現場で販売している商品の開発をする部署です。それぞれの場所で日々、奮闘中…!!そんな新入社員の仕事現場を少しだけご紹介させて頂きます。↓お客様からの...
新入社員突撃インタビュー!営業部 Kさん~
株式会社サンワ 採用担当の大橋です。今月は入社1か月の新入社員にインタビューを行っていきます!今回は営業部に配属されたKさんです。顔出しNGの為、弊社商品のお面で許してください(笑)それでは質問スタート!!①学生と社会人の違いを感じる事は何ですか? 規則正しい生活です。学生時代は夜遅くまで遊んだり夜更かしをしていましたが、今は12時前には寝ています(笑)→寝る子は育つって言うもんね。➁入社前と入社後でイメージが変わった事はありますか?(会社や仕事内容であれば何でもOK) いい意味で何も変わっていないです。内定者のときからアルバイ...
新入社員突撃インタビュー!総務経理部 芝山さん~
株式会社サンワ 採用担当の大橋です。今月は入社1か月の新入社員にインタビューを行っていきます!今回は総務経理部に配属された芝山さんです。顔出しNGの為、弊社商品のお面で許してください(笑)それでは質問スタート!!①サンワに入社した理由は?教育や日本語の働きに関心があり大学在学時は国語科の教員を目指していたのですが、図工や美術も同じくらい大好きだったので、両方を叶えられるサンワに入社しました!→ええやん。➁2か月で変わった自分自身を教えて下さい(行動や考え方など)どうすれば仕事を効率化できるかというような時間意識や、周囲を見渡して臨機応変に動いていくような柔軟性が身についてきたように感じて...
新入社員突撃インタビュー!~企画部 須賀さん~
みなさんこんにちは!採用プロジェクトの齋藤です!今月は入社1か月の新入社員にインタビューを行っていきます♪トップバッターは企画部の須賀さんです!みなさんお気づきでしょうか、、?この子めっちゃ可愛いです、、、すごく可愛い、、、では早速、インタビューをしてみました!!入社して一か月の須賀さんは何を思っているのでしょうか、、?①サンワに入社した理由は?「私は昔から美術と関わりが深くて、幼稚園から絵画教室に通っていたり、高校、大学と美術の学校に行っていたり、、そこで、美術と関わりがある会社を見つけて、興味を持ったのがきっかけです」②入社してみて驚いたことはありますか?「うーーーーーーん、入社前に...
【コミュニケーション活性化】6ピタ~部門懇親会について
こんにちは!サンワ事業部の土居麻貴です☆今日は部門懇親会(通称6ピタ)についてご紹介しますえ・・・? 6ピタ・・・?6ピタって…ネーミングセンス・・・と思ったそこのあなた!そう。ネーミングセンスはありません(;'∀')笑その名の通り、6時(18時) の定時に業務を終了して飲みに行こう!という部門懇親会なのです!ここで注目☆この部門懇親会はなんと会社から費用の補助が出るのです(((o(*゚▽゚*)o)))半年に1回、一人@2000の補助が出るので、少しリッチな焼肉行っちゃうこともできます♪6ピタではプライベートの雑談から仕事の悩みや相談など、メンバーやタイミング次第で様々な話がでますご飯を...
【社内BBQ】納涼会 サンワの仲の良さの秘密
サンワのみんなが大好きなイベント納涼会 についてご紹介します!サンワでは7月に納涼会と称してBBQをしています!1階が倉庫や作業スペースになっているので、そこに従業員が集まって食事をしますたのしいポイント①社員・パートさんはもちろん、お子さんも参加OKなので写真の通りとってもにぎやかです!!この業界という事もあってか、子供が好きな人も多いので、大人が子供に群がります。たのしいポイント②焼肉 お寿司 ピザ オードブル スイーツ・・・食いしん坊の私が実力を発揮できるイベントとなっております🤤たのしいポイント③氷水を貼ったプールに、お酒やジュースが大量!なんとビールサーバーも借りちゃいます!飲...
入社式-新しい仲間たち-
この4月に、株式会社サンワにも新しい仲間が!「初めまして!新入社員のみなさん」と思いきや・・・。我々先輩社員と新入社員のみなさんは初対面ではございません。なぜなら、内定者時代から社内アルバイトを経験できるからです。内容は様々で、作品作りをしたり、社内アプリを使用したり、電話の取り方など業務を経験していただきます。株式会社サンワは内定者へのフォローが手厚いです。アルバイトの他にも社員との食事会、研修など。会社の雰囲気を知ってもらい、入社後のギャップを無くすこと、社員との距離を縮めるメリットがあります。先輩社員に、お仕事のこと、プラーベートのことなど...相談することができるので、新入社員の...