1
/
5

活動ふりかえり:プロジェクトの「登り方」を考える、共創型オンラインカレッジPCC

コパイロツトでは、伴走型のプロジェクト推進支援を行っています。その知見を活かしつつ、参加者のみなさんとともにプロジェクトの新たな「登り方」を探究する場として、プロジェクトに関わる全ての方へ向けた共創型オンラインカレッジ「Project Climbing Challenge(以下PCC)」をつくり、2021年12月・2022年5月の2期にわたって開催してきました。

そんなPCCは、コンセプトを刷新し、新プログラムを2023年9月2日(土)から開催予定。今回はこれまでPCCで行ってきた活動内容と新たなプログラムについて、関連記事を交えながらご紹介します。

PCCとは

プロジェクトに関わる全ての方に向けた共創カレッジ 第1期(β版)「Project Climbing Challenge」が無事に終了しました!

共創カレッジ 第1期「Project Climbing Challenge」が無事に終了しました! - COPILOT KNOWLEDGE
コパイロツトでは2021年12月から、プロジェクトに関わる全ての方に向けたオンラインカレッジPCCを始めました。今回は、その1期生としてどんな方が参加していて、プロジェクトにどんな課題感を抱いていたのか。そして実際にPCCで何を行ったのかを紹介します。
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20220201

PCCの記念すべき第1期は、2021年12月1日から2022年1月26日までの開催。毎週水曜日の19:30〜21:30の2時間で、合計8回の講座を実施しました。ご参加いただいた14名の職種や抱えていた悩み、提供したプログラムの概要を紹介しています。


「プロジェクト」という山にチームで登頂するには?参加者と一緒に探求を重ねたPCCの8週間

オンラインカレッジPCC1期で目指したものと、8週間プログラムの進め方についてご紹介 - COPILOT KNOWLEDGE
プロジェクトに関わる全ての方に向けて、コパイロツトが始めたオンラインカレッジ、PCC。今回は、第1期の8週間のプログラムで目指したものと、そのプログラムの進め方についてご紹介します。
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20220311

PCCのテーマは「登山」。プロジェクトを山に例え、どのように自分たちが目指すところ(=頂上)まで登っていくのかを、参加メンバーと一緒に探求していきました。この記事では、今回PCCを通じて身につけることを目指したスキルや、その獲得のためにどんなプログラム構成にしたのかを紹介しています。


プロジェクト推進について考える、共創型オンラインプログラムが生まれた理由

プロジェクト推進について考える、共創型オンラインプログラムが生まれた理由|DIVE-in JOURNEY
コパイロツトでは2021年より、オープンソースで提供しているプロジェクト推進の独自メソッド「Project Sprint」を踏まえつつ、プロジェクトの始め方、進め方、拡げ方を探究する共創型オンラインプログラム「Project Climbing Challenge(以下、PCC)」を2期にわたって開催してきました。 ...
https://note.com/copark/n/neb185249abfd

PCCというプログラムが生まれた背景には、コパイロツトのビジョンの実現、またマーケティング上の課題解決に、コミュニティ形成が効果的なのではないかというアイデアがありました。この記事では、共創型オンラインプログラムが生まれた経緯と2期にわたるプログラムの運営について、PCCの立ち上げに携わったメンバーに詳しく話を聞いています。

参加者へのインタビュー

プログラム終了後には、参加者の方へのインタビューも行いました。

  • 参加のきっかけ
  • 印象に残っている内容
  • 実業務への活かし方
  • どんな人にPCCをおすすめしたいか

などをお聞きしています。

第1期生へのインタビュー

「インプットもアウトプットも盛りだくさん。スパルタだけど、愉快な場所でした」- PCC1期参加メンバーインタビュー Vol.1

オンラインカレッジPCC1期参加メンバーへのインタビュー企画Vol.1 - COPILOT KNOWLEDGE
プロジェクトに関わる全ての方に向けたオンラインカレッジ、 PCC。その1期メンバーへのインタビュー企画です。今回は、NPOの事務局スタッフや美術大学の非常勤講師として活躍されている河野さんに、参加した感想や今後の目標を伺いました。
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20220325


「改めて方法論を学び、自己流のプロジェクトマネジメント手法をアップデートしました」- PCC1期参加メンバーインタビュー Vol.2

オンラインカレッジPCC1期参加メンバーへのインタビュー企画Vol.2 - COPILOT KNOWLEDGE
コパイロツトが開催する、プロジェクトに関わる全ての方に向けたオンラインカレッジ、 PCC。その1期メンバーへのインタビュー企画です。今回は、デジタル領域の業界で活躍しているお二人に、受講したきっかけやPCCを勧めたい人などを伺いました。
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20220419


「みんなでプロジェクトを進めていくという視点は新しい体験でした」- PCC1期参加メンバーインタビュー Vol.3

オンラインカレッジPCC1期参加メンバーへのインタビュー企画Vol.3 - COPILOT KNOWLEDGE
プロジェクトに関わる全ての方に向けたオンラインカレッジ、 PCC。その1期メンバーへのインタビュー企画です。今回は、NPO法人を対象に資金調達などのコンサルティングを行っている相澤さんに、プログラムを通じて得た新たな視点や今後の目標などについてお話を伺いました!
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20220830


「実際にプロジェクトを一緒にやっていくような感覚でした」 - PCC1期参加メンバーインタビュー Vol.4

オンラインカレッジPCC1期参加メンバーへのインタビュー企画Vol.4 - COPILOT KNOWLEDGE
プロジェクトに関わる全ての方に向けたオンラインカレッジ、 PCC。その1期メンバーへのインタビュー企画です。今回は、デジタルマーケティング業界でクライアントのプロジェクト推進に従事されているPCC1期生の大森さんに、講座を受講して得た気づきなどについてお話を伺いました。
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20221027


「PCCでの学びが、困ったときに立ち返る場所になる」受講との並行で加速した、ヴェネクト社の組織づくりプロジェクト - PCC1期参加メンバー対談インタビュー Vol.5

オンラインカレッジPCC1期参加メンバーへのインタビュー企画Vol.5 - COPILOT KNOWLEDGE
プロジェクトに関わる全ての方に向けたオンラインカレッジ、 PCC。今回は、PCC1期に参加いただいたヴェネクト株式会社の大森さんが、社内全体のPMOとして「組織づくり」のプロジェクトに取り組まれたということで、同社代表の大脇さんにもご参加いただき、お二人の対談という形でその実例をお話しいただきました。
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20221202


「自己流の手法をアップデートし、会議の質が変わりました」- PCC1期参加メンバーインタビュー Vol.6

オンラインカレッジPCC1期参加メンバー対談インタビュー企画Vol.6 - COPILOT KNOWLEDGE
プロジェクトに関わる全ての方に向けたオンラインカレッジ、 PCC。その1期メンバーへのインタビュー企画です。今回は、石川県でコワーキングスペースの運営や様々な会社の外部パートナーとしてプロジェクトを推進されているPCC1期生の五十川さんにお話を伺いました。
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20221221

第2期生へのインタビュー

「学んだノウハウの実践で、チームに変化が生まれました」- PCC2期参加メンバーインタビュー Vol.7

オンラインカレッジPCC2期参加メンバー対談インタビュー企画Vol.7 - COPILOT KNOWLEDGE
プロジェクトに関わる全ての方に向けたオンラインカレッジ、 PCC。今回からは、PCC2期にご参加いただいた株式会社エスケイワード代表取締役社長の沢田さんと、同社でプロジェクトマネージャーをつとめる伊藤さんのお二人に変数やリスクへの向き合い方、実践に取り入れているノウハウなど、受講後の変化について語っていただきました。
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20230118


「チームメンバー全員で、プロジェクトに取り組むきっかけになりました」- PCC2期参加メンバーインタビュー Vol.8

オンラインカレッジPCC2期参加メンバーインタビュー企画Vol.8 - COPILOT KNOWLEDGE
プロジェクトに関わる全ての方に向けたオンラインカレッジ、 PCC。今回は、Webディレクター・デザイナーとして活躍しているPCC2期の水野さんに、自分だけでは想像できない世界を目指してチームでプロジェクトに挑む思いについて伺いました。
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20230301


「改めて、プロジェクトマネジメントの基本を体系的に学びました」- PCC2期参加メンバーインタビュー Vol.9

オンラインカレッジPCC2期参加メンバーインタビュー企画Vol.9 - COPILOT KNOWLEDGE
プロジェクトに関わる全ての方に向けたオンラインカレッジ、 PCC。今回は、大手人材会社に所属しながら社内外の複数のプロジェクトチームをリードされているPCC2期の三石さんに、PCCに参加し改めてプロジェクトマネジメントの基礎を学ぶ重要性について語っていただきました。
https://blog.copilot.jp/entry/pcc-report-20230412

PCCは形を変え、新たなステップへ

名前の通り、登山のメタファーを用いてきたPCC。2期の実施を終えた運営メンバーは、プログラムの捉え方を再考しました。

その結果、プロジェクトマネジメントに関わる人々がフラットに集える「公園」のような場所をコミュニティとして立ち上げ、その中で多種多様なプログラム活動を行うという形に全体の設計を変更。

コミュニティを「Co-Park」と名付け、そのコミュニティ活動の1つとして、学びを深めるプログラム「DIVE-in JOURNEY」を、2023年9月より実施することになりました。


共創型ハイブリッドプログラム「DIVE-in JOURNEY」始動!立ち上げメンバーを紹介します

共創型ハイブリッドプログラム「DIVE-in JOURNEY」始動!立ち上げメンバーを紹介します|DIVE-in JOURNEY
2023年9月、コパイロツトが主催する共創型ハイブリッドプログラム「DIVE-in JOURNEY」の1期が始動します。 2021年から2期にわたって開催してきた「Project Climbing Challenge(以下、PCC)」のコンセプトやあり方を改めて見直し、半年間かけて準備を進めてきました。これまでは「Project Climbing ...
https://note.com/copark/n/n2fcbdb85326a

ハイブリッドプログラムの事務局を含むコミュニティ運営のプロジェクトチームには、新たな立ち上げメンバーが2人加わりました。この記事では、立ち上げメンバー4人の「DIVE-in JOURNEY」というプログラムへの道のりと、その想いを聞いています。


共創型ハイブリッドプログラム「DIVE-in JOURNEY」まもなくサイト公開・募集開始!企画運営メンバーを紹介します!

共創型ハイブリッドプログラム「DIVE-in JOURNEY」まもなくサイト公開・募集開始!企画運営メンバーを紹介します!|DIVE-in JOURNEY
きたる2023年9月、コパイロツトが主催する共創型ハイブリッドプログラム「DIVE-in JOURNEY1期」が始動します。 そして、ついに2023年7月31日には、サイトを公開し、参加者の募集を開始します! そこで今回は、本プロジェクトにおけるコパートナーさん(※1)を紹介しつつ、本プロジェクトについて語ってもらおうと思います。 紹介するのは、Project Climbing ...
https://note.com/copark/n/na1acf7e77f00

新たなプログラム「DIVE-in JOURNEY」には、Co-Parkの取り組みを通じて一緒に共創をしつつ、プロジェクト推進の技術を磨きあげていく仲間「コパートナー」さんが2人加わっています。

この記事では、PCCの卒業生でもある2人のコパートナーさんに話を聞きました。「DIVE-in JOURNEY」に参加することにした背景や、プログラムへの期待、プログラムに参加してほしい人の像などを紹介しています。

共創型ハイブリッドプログラム「DIVE-in JOURNEY」1期の申し込みがスタートします!

「DIVE-in JOURNEY」のWEBサイトは、8月1日に公開されたばかり。第1期の申し込みは8月4日からスタートします。

お申し込み | DIVE-in JOURNEY
「DIVE-in JOURNEY」は、メンバー同士が互いに活かし合う新しいプロジェクトの在り方を探求する共創型プログラムです。 さまざまなプロジェクト推進を支援するコパイロツトの実践知と探究をベースに、 オフラインとオンラインを織り交ぜながら、座学と実践を繰り返します。 自分自身を見つめ直し、他者への理解を深め、不確実性を楽しみながら 「思いがけない結末」に至るプロセスを体験しましょう!
https://www.copilotcollege.com/


「DIVE-in JOURNEY」については、今後noteで活動内容等を発信予定です。興味のある方は、こちらもチェックしてみてください。

DIVE-in JOURNEY|note
新しいプロジェクトのあり方を共創し実践する3ヶ月「DIVE-in JOURNEY1期」を9月から開催予定です! 主にプログラムに関する活動共有やイベントなどに関してお届けします。
https://note.com/copark


コパイロツトでは、共にプロジェクト推進を探求・実践するメンバーを募集しています!

コパイロツトで、さまざまなプロジェクトに携わりながら、これからの時代に求められる「プロジェクト推進のあり方」をチームで実践、探究していきませんか?

リモート/PM
働く場所相談OK:自律的なプロジェクト推進について興味ある仲間を大募集!
わたしたちは、コパイロツト=副操縦士として、さまざまなプロジェクトに取り組んでいるみなさまと共に走り、共に汗をかきながら、最適な形でプロジェクトが推進できるよう、支援を行っています。また、実践から得た知見をもとにさらなる探究を行い、常にベストなサービスを提供することを目指しています。 パートナーとしてチームに参加し一緒にプロジェクトを推進する、最適なチームづくりや環境構築のためのアドバイスをする、プロジェクト推進を円滑にするツールを導入する、などお客様との関わり方は多岐にわたります。 マーケティングをはじめとするデジタル化プロジェクト、既存事業からの拡張を行う新規事業プロジェクトなどの推進支援や、ナレッジマネジメントの導入支援を担当させていただくことが多いです。まっさらな状態のプロジェクトにおいて0→1で考え始める段階から参画するケースもあります。 わたしたちのプロジェクト推進支援のアプローチは主に3つあります。関わるプロジェクトに合わせて、柔軟にアプローチを変えながら、プロジェクト推進支援に取り組んでいます。 ▼プロジェクト推進支援 コパイロツトのチームがお客様のプロジェクトに参加し、共に実務を行います。プロジェクト推進のためのノウハウを提供する他、複数の関係者や部門をつなぐ役割も果たします。 ▼ナレッジを蓄積する環境づくり/プロセス改善 ナレッジ・マネジメントの手法をベースとし、ミーティングの進行やタスク管理方法の最適化など、プロジェクト推進のためのプロセス改善を支援します。 ▼独自ナレッジ/クラウドツールの開発・提供 コパイロツトでは、実践に基づいた独自のメソッドを開発しています。最新のメソッドをプロジェクトに関わるすべての方に活用いただけるよう、一部をクラウドツールとして提供しています。 コパイロツトの「プロジェクト推進支援」を知りたい方はこちらの記事をご覧ください! https://blog.copilot.jp/entry/copilot-business-20230125 ミーティングを最適化することによりプロジェクトを推進するメソッド『Project Sprint』 https://projectsprint.org/ ミーティング活用クラウドサービス『SuperGoodMeetings』  https://supergoodmeetings.com/
株式会社コパイロツト


株式会社コパイロツト's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社コパイロツト
If this story triggered your interest, have a chat with the team?