注目のストーリー
All posts
第7回 秋の収穫祭を開催しました!!🌾
こんにちは!関西広告社です!今回は、先日行われた収穫祭イベントをご紹介します(^^)第7回 秋の収穫祭当社では毎年10月に取り組んでいる農業での豊作を祝うイベントとして、全社員とその家族・ご近所の方々までたくさんの人を招待して秋の収穫祭を行っています。カレー等の食事の振る舞いや、子どもも大人も楽しめるお楽しみイベント、看板に使われる柱起こしなどを行う終始盛り上がるイベントとなっています。今年は仮装も取り入れて2024年10月26日(土)に、稲美町の本社で収穫祭を行いました。今年はなんと総勢約600名という過去最大の参加者数を迎えてのイベントとなりました。雲行きが心配されていた天気も味方を...
【営業社員インタビュー】自分に合った会社と働き方で、結果を出す!
【夢と感動を発信する屋外広告】として、全国に事業所を展開する関西広告社。今回は大阪の営業所に勤め、個人営業成績が史上初2年連続一位に輝いたT・Kさんに、前職からの入社理由、日々の心がけや関西広告社で働く魅力について語っていただきました。営業職として働く上で悩みがある方も必読です!働きやすさと明確な評価制度に惹かれて_中途のご入社だと伺いました。経歴と入社の動機をお聞かせください。大学卒業後は調理師として約4年半ほど働いていました。その後は自動車販売・インテリア・建築業界で営業を経験して、関西広告社に中途での入社となりました。入社の動機は、会社案内を見て自由で働きやすい環境が整っている事と...
第11回関西広告社祭を開催しました!今年も豪華景品!!
こんにちは!関西広告社です!今回は、先日行われた広告社祭イベントをご紹介します(^^)第11回関西広告社祭当社では毎年4月に、新生活・新年度、GW明けからまた気持ちを引き締めて頑張っていこうという気持ちを込めたイベントとして、従業員とその家族の方々を招待して関西広告社祭を行っています。バーベキューに加え豪華景品が当たる抽選会と、とにかく楽しいことだらけの素晴らしいイベントになっています。一足先に夏を先取り!今年は2024年4月27日(土)に、昨年に引き続き大蔵海岸ZAZAZAで関西広告社祭が行われました。天候にも恵まれ、明石海峡大橋が一望できる海岸で集合写真を撮ることができ、幸先のいいス...
【活躍No.1は誰だ!?】27期 表彰式典が行われました!
こんにちは!関西広告社です!今回は、先日行われた表彰式イベントをご紹介します(^^)一年間の頑張りに労いを当社では毎年3月に、会社の業績や個人の功績を称えるイベントとして表彰式を行っています。普段の和気あいあいとした楽しさ満載のイベントに比べると、きっちりとした服装で参加し、どこか緊張感もあるちょっぴりお堅い雰囲気のイベントですが、年々人数も増え回数を重ねていくごとに色々な工夫がなされた素晴らしいイベントになっていっています。芋煮会今年は2024年3月22日(金)に、稲美町文化会館コスモホールにて芋煮会と表彰式が行われました。関西広告社名物の芋煮会は、肉・野菜・きのこなど沢山の具材を味噌...
第6回秋の収穫祭を開催しました!!
こんにちは!関西広告社です!今回は、先日行われた収穫祭イベントをご紹介します(^^)第6回 秋の収穫祭当社では毎年10月に取り組んでいる農業での豊作を祝うイベントとして、全社員とその家族・ご近所の方々までたくさんの人を招待して秋の収穫祭を行っています。カレー等の食事の振る舞いや、子どもも大人も楽しめるお楽しみイベント、看板に使われる柱起こしなどを行う終始盛り上がるイベントとなっています。秋晴れの中、パワーアップして今年は2023年10月21日(土)に、稲美町の本社で収穫祭が行われました。秋晴れの穏やかな天気の中、昨年よりも一段と増した社員とその家族で集合写真を撮ることができ、気持ちのいい...
第10回関西広告社祭を開催しました!景品なんと320万円分!!
こんにちは!関西広告社です!今回は、先日行われた広告社祭イベントをご紹介します(^^)第10回関西広告社祭当社では毎年4月に、新生活・新年度、GW明けからまた気持ちを引き締めて頑張っていこうという気持ちを込めたイベントとして、従業員とその家族の方々を招待して関西広告社祭を行っています。バーベキューに加え豪華景品が当たる抽選会と、とにかく楽しいことだらけの素晴らしいイベントになっています。一足先に夏を先取り!今年は2023年4月29日(土)に、昨年に引き続き大蔵海岸ZAZAZAで関西広告社祭が行われました。天候にも恵まれ、明石海峡大橋が一望できる海岸で集合写真を撮ることができ、幸先のいいス...
関西テレビにて紹介されました!
こんにちは!関西広告社です!今回は、先日コウノトリがテレビで紹介された件についてご紹介します(^^)コウノトリが生中継で当社の無農薬のお米づくりの取り組みやコウノトリの様子は、ストーリーでたびたびご紹介してきました。過去にテレビや新聞にも取り上げていただきましたが、先日初めてテレビの生放送で紹介していただきました。リアルタイムでコウノトリのヒナがふ化し、その正確な数までは判断し難い状況が続いていましたが、ヒナは4匹いることが確認できました。先日関西テレビより取材を受け、その様子が関西テレビ「newsランナー」(放送日 2023/04/20)にて紹介されました。https://www.yo...
テレビ(NHK)と新聞2社で取り上げられました!!
こんにちは!関西広告社です!今回は、先日当社がテレビと新聞で取り上げられた件についてご紹介します(^^)ついにメディアに当社ではもともと無農薬のお米づくりに取り組んでいました。そのシンボルとして会社の敷地内に巣塔を立て、コウノトリがいつか来てくれるといいなと思いながら、これまで良い環境づくりに励んできました。そして環境づくりの努力が報われたのか、いつの間にか2羽のコウノトリが飛来するようになり、当社の立てた巣塔にヒナが誕生していることまで確認されました。播磨地域で初!!コウノトリのつがいが人工の塔に巣を作りヒナがふ化するこうしたコウノトリの繁殖は、兵庫県の播磨地域では記録に残っておらず、...
【賞金総額1800万円!?】26期 表彰式典が行われました!
こんにちは!関西広告社です!今回は、先日行われた表彰式イベントをご紹介します(^^)一年間の頑張りに労いを当社では毎年3月に、会社の業績や個人の功績を称えるイベントとして表彰式を行っています。普段の和気あいあいとした楽しさ満載のイベントに比べると、きっちりとした服装で参加し、どこか緊張感もあるちょっぴりお堅い雰囲気のイベントですが、年々人数も増え回数を重ねていくごとに色々な工夫がなされた素晴らしいイベントになっていっています。芋煮会今年は2023年3月17日(金)に、稲美町文化会館コスモホールにて芋煮会と表彰式が行われました。関西広告社名物の芋煮会は、肉・野菜・きのこなど沢山の具材を味噌...
【特別天然記念物】コウノトリが来ています
こんにちは!関西広告社です!今回は、我が社に来ているコウノトリについてご紹介します(^^)幸せを運ぶ鳥、コウノトリ突然ですが、当社にはコウノトリが来ています。国内に約200羽ほど生息していますが、絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されているコウノトリ。幸運や繁栄の象徴で、幸せを運ぶ鳥と言われています。そんなコウノトリが2羽も当社の巣塔に毎日来てくれているのです。無知からの挑戦「コウノトリが見えるところに、自分達の会社にぜひ来てほしい。」そう思ってから全くの素人たちの長い戦いが始まりました。コウノトリの保護活動をするには、巣作りできる場所だけでなく、餌場となるひらけた湿地や無農薬の...
【豪華景品】当社の二大イベントを紹介します!!
こんにちは!関西広告社です!今回は、毎年開催している二大イベントをご紹介します(^^)イベントも全力で、豪華に楽しく当社では社内のチームワークや仲間の繋がり・交流を大切にするために、イベントとして表彰式・関西広告社祭・誕生日会・収穫祭の4つを年間イベントとして開催しているのですが、特に力を入れている二大イベントが関西広告社祭と収穫祭です!毎年大盛況の二大イベントですが、年々規模が大きくなるとともに楽しく、そして景品も豪華になっていっています。関西広告社祭4月〜6月に開催している関西広告社祭では、日頃の感謝を込めて全社員とその家族、ご近所の方々まで招待してバーベキュー大会や豪華景品の抽選会...
【自信あり!】ユニークで充実した福利厚生の紹介
こんにちは!関西広告社です!今回は、我が社のユニークで充実した福利厚生をご紹介します(^^)他にはない取組みで社員を笑顔に当社では福利厚生を充実させることで、仕事への活力や励みになればという想いを込めて積極的に実施しています。表彰式・関西広告社祭・誕生日会・収穫祭の4つの年間イベントのほか、国内外への研修旅行や奨学金返済支援制度など他にもたくさんの制度や取り組みがあります。よく見かけるような取り組みから、他の会社ではあり得ない一風変わったものまで、当社の魅力のひとつでもあるユニークで充実した福利厚生をお見せします!盛り沢山のイベント春には関西広告社祭、秋には収穫祭という社員の家族も参加で...