注目のストーリー
All posts
RealWantedlyに参加しました
こんにちは!キャル株式会社広報チームの内藤です。梅雨入りしてじめじめした日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか☔わたしは低気圧にやられて薬が手放せなくなっております…さて、今回は先日初めて参加させていただいた【Real Wantedly】というWantedlyさま主催の採用イベントについて書いていきたいと思います♩Wantedlyに登録していらっしゃる皆さんの中でも「こんなイベントあったの!?」と初めて知る方もいらっしゃると思いますのでぜひ最後までご覧ください。今回参加した【Real Wantedly】は、5/24(土)に東京は白金台にあるWantedly株式会社さま本社にて、開催...
【新卒】全国各地で学内説明会を実施!
こんにちは!キャル株式会社 広報担当の西川です🐸今回は弊社の新卒採用がおこなっている学内説明会を紹介します!通年通してさまざまな学校さまで、Wed・対面問わずで学内説明会をおこなっています。特に、今年は5月の中旬から6月中旬にかけて多くの学校さまで実施させていただいたため、記事に取り上げました。その他、新卒採用の取り組みについては下記記事にまとめさせていただいております!学内説明会とはところで、“学内説明会”とはどのようなものか、ご存じでしょうか?学内説明会とは、大学や専門学校に直接企業が伺っておこなう会社説明会のことです。 企業が学校に出向いておこなうため、学生が参加しやすくなっていま...
【海外現地視察】~中国編~
皆さん、こんにちは。キャル株式会社 広報担当の豊田です🌼この度、海外企画事業部が市場調査のため、4日間中国へ行ってまいりました!中国出張の背景や、訪れた青島の町並み、採用市場などについてお伝えいたします。お伝えしたい情報がたくさんあり、少しだけ長くなっておりますが、最後まで読んでいただけますと幸いです✨中国について既にご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、中国について簡単にご紹介いたします!人口は世界で最も多く、面積もとても広い中国。東京からは飛行機で3時間程で行けてしまうそうですよ✈️首都: 北京人口: 約14億人面積: 約960万平方キロメートル(日本の26倍!)言語: 中国語視察...
「キャルITカレッジ」とは?~大阪のスティーブ・ジョブズこと岡林校長にインタビュー!~
こんにちは!キャル広報の平井です。日差しが強くなり、初夏を感じる季節になってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今回は、弊社が運営する求職者支援訓練校「キャルITカレッジ 大阪校(CIC)」についてご紹介いたします。CICの取り組みや校舎の雰囲気について、責任者を務める“大阪のスティーブ・ジョブズ”こと岡林校長にインタビューをしました!ぜひ最後までご覧ください♪■キャルITカレッジとは?「キャルITカレッジ 大阪校(CIC)」は、国の認可と大阪府からの委託を受けて運営している、関西最大級のIT人材育成訓練校です。“未経験からでも本気でITエンジニアを目指せる場所”として、これまで...
【社内取り組みのご紹介】ビジョンマップ~より良い組織作り~
こんにちは!キャル株式会社 広報担当の西川です✨今回は、先日社内で発表されたビジョンマップについてご紹介いたします。弊社では、ビジョンマップを『CALWAY(キャルウェイ)』という名称で定めました。キャルについてもっと知っていただきたいので、ぜひ最後まで読んでいただければと思います!策定した理由は?キャル設立当初からの思いや文化を言語化し、全社員に浸透させることで「これからもっと会社を成長させられる」と考え、策定いたしました。ありがたいことに社員数、売上ともに右肩上がりで会社規模が大きくなっております。しかし、それに伴ってキャルが大切にしてきた思いや文化が徐々に薄れてしまいました。その原...
【社員インタビュー】例外的なキャリアアップを遂げた若手社員を紹介!✨
こんにちは!キャル広報チームの川延です🐰GWが明け暖かい毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?例外的なキャリアアップを遂げた若手社員にインタビューをしました!本日はそちらの様子をご紹介いたしますので、是非最後までご覧ください✨昇格についてキャルは、経験も年齢も関係なく、頑張ったら頑張った分だけ評価される会社です。そのため、昇格するスピードは人それぞれ異なりますが、役職は一つずつ上がっていくのが一般的です。そんな中、通常の昇格ステップを省いて係長代理となった、営業職として名古屋で活躍している社員にお話を伺いました!✨▶名古屋オフィス営業 橋本係長代理プロフィールを教えてく...
【2025年度】新卒社員研修を実施しました!
こんにちは。キャル株式会社 広報の平井です!先日、西川より入社式の紹介がありましたが、今回はその続編として、新入社員研修についてお届けします✨今年度は昨年度を上回る62名の新入社員を迎え、3週間にわたる対面での研修を実施しました。キャルではどのような内容の研修をおこなっているのか紹介しますので、ぜひご覧ください!1週目~まずはお互いを知るところから~入社式を終えた次の日から、キャルについての理解を深めるオリエンテーションや、ビジネスマナー研修などを実施しました✨そして、1週目のビッグイベントはみんなでカレー作り🍛「社会人になってもカレー作り??」と思った方もいらっしゃるかもしれません。同...
【マイナビ転職フェア広島のレポート】参加者の声を聞いてみた!
こんにちは!キャル株式会社広報の元太です。明日からのゴールデンウィークで旅行される方もきっと多いと思います。自分は地元で過ごしますが、以前に行って感動した広島にまた旅行したいです⛩🦌 ということで、今回は2月に広島で開催された【マイナビ転職フェア】に、キャルがブース出展したときの模様をご紹介します。転職フェアに参加したメンバーに、「出展にあたって気を付けたこと」や「印象に残っているエピソード」などいろいろ聞いてみましたので、最後までご覧ください!マイナビ転職フェア広島2月8日(土)に広島コンベンションホールで開催された【マイナビ転職フェア】。弊社からは、広島オフィス所長、事業推進部課長代...
【2025年度 新入社員 入社式】ご入社おめでとうございます!
こんにちは!キャル株式会社 広報担当の西川です!今年度は62名の新入社員を迎え、新卒採用担当の私も身の引き締まる思いとなった入社式についてお届けします🌸入社式今回は研修を実施する施設内で入社式を執りおこないました。本社のある秋葉原に集合していただき、そこから栃木県に昨年オープンした自然体験型教育施設へ大型バスで移動です🚌あいにくの大雨と冬のような寒さでしたが、なんとか無事に全員そろって到着できました!到着後はそれぞれ部屋に荷物を置き、身なりを整え、いざ入社式へ。開会のことばからはじまり、前田社長よりご挨拶をいただきました。「かっこいい社会人を目指しましょう!」と熱いメッセージ、ありがと...
【お知らせ】ラジオに初出演します!!
みなさんこんにちは!久々の投稿になるキャル株式会社の内藤です。大忙しの3月が終わり、新たな気持ちで4月に突入した方も多いのではないでしょうか。今回はタイトルの通り、キャルが初めてラジオに出演するという嬉しいニュースをお届けいたします!放送日に向けてぜひごゆっくりお楽しみください!●出演番組詳細放送予定日:2025/05/11(日)20:00~20:55出典:PRESIDENT STATION TOKYO | プレジデントステーション東京毎週日曜日20時からTOKYO FM系列で放送される≪PRESIDENT STATION®≫という番組に参加いたします。この番組はビジネス界の中で様々な...
【キャル潜入レポート Vol.2】パーソルキャリア株式会社さま
みなさま、こんにちは。キャル株式会社の広報担当です。今回で第2回を迎える「キャル潜入レポート」シリーズでは、パーソルキャリア株式会社より「井上さま」と「小林さま」のお二人を再びお招きし、キャル大阪本店を大解剖していただきました!第1回の潜入レポートでも本音をたっぷり語っていただきましたが、今回も遠慮なしのぶっちゃけトークが満載! 私たちキャルメンバーとパーソルキャリアのお二人が“対談形式”で赤裸々に語り合います。いつもの広報視点とは異なる「第三者目線」で見るキャルの魅力を、どうぞ最後までお楽しみください。インタビュイーのご紹介土井所長•2021年10月入社。2024年9月から大阪本店の所...
【研修制度のご紹介】リーダーシップ研修実施!
こんにちは!キャル株式会社 広報担当の西川です❁桜が舞う、お花見にぴったりの季節ですね。気持ちも明るくなりますが、花粉症の方にはつらい日が続きますね🤧今回の記事では、前回社員インタビューでご紹介させていただいた、人材能力開発室の寺川さんがメイン講師を務めるリーダーシップ研修を取り上げます!研修内容と、実際に使用した資料をあわせ、研修の受講社員を写真付きでご紹介します!ぜひ、最後までご覧ください♪リーダーシップ研修とは入社3年目を迎えた社員を対象に、『自己のモチベーションや部下を含めた業務の管理をし、会社をより良くするための挑戦ができる人材育成』を目的とした研修です。3時間の研修では、リ...
【社員インタビュー】研修講師の仕事とは?入社後の成長を支えるプロに迫る!
こんにちは!キャル株式会社 広報の平井です。過去にCAL大学や新入社員研修、役職者研修など弊社の研修についてご紹介させていただきました。今回は社内研修を担当している3名の講師にインタビューいたしました!私が所属している人材能力開発室のエキスパート集団をご紹介させていただきます✨ぜひ最後までご覧ください!▶樫村 俊一さん趣味は漫画、アニメ、クラシック鑑賞、バンド、観葉植物、カラオケ、ギター、ピアノ、美術展鑑賞など!とにかく多趣味な樫村さんです。現在担当されている講義を教えてください新入社員からマネージャー向けの研修まで、幅広い層を対象に講義を担当しています。新入社員向けには、社員としての...
【女性活躍推進を目指して】キャルが「えるぼし」2つ星を取得しました!
みなさま、こんにちは!キャル広報です。キャル株式会社では、女性活躍推進法に基づく厚生労働大臣認定の【えるぼし】2段階目を取得しました!今回は、えるぼし取得プロジェクトに携わったメンバーに、どのような想いで「えるぼし」取得を目指したのか?取得にあたり、社内での苦労話など、ざっくばらんに語っていただきました!えるぼし取得にかけた想いなど、当社のことを知る一助としていただければ幸いです。どうぞ、最後までお読みください。プロジェクトメンバーの紹介嶋村部長2024年7月にグループ会社から移籍しました嶋村です。現在はキャルの管理部で部長をしています。本プロジェクトでは、経営陣との調整や推進メンバーの...
【新たな福利厚生】にしたんARTクリニックさまとの提携でAMH検査&お悩み相談無料化
こんにちは!キャル株式会社広報の佐藤です。3月に入り段々と春めいてきましたが、朝晩はまだ寒いのでくれぐれも体調にはお気をつけくださいね。今回は、弊社の新しい福利厚生「にしたんARTクリニックさまとの提携によるAMH検査&お悩み相談無料化」についてご紹介いたします!どんな福利厚生?「にしたんARTクリニックさまとの提携によるAMH検査&お悩み相談無料化」は、2025年1月から導入開始した福利厚生です。にしたんARTクリニックさまとの提携により、以下2つのサービスが完全無料で受けられます。1)無料AMH検査(卵巣予備能検査)2)無料相談窓口女性社員はもちろんのこと、ご家族やパートナーも利用可...