注目のストーリー
All posts
<スタッフインタビュー>結婚・出産を機に仕事のやり方を変えたいと思いWEBデザイナーの道へ
こんにちは!MARKELINE採用担当の森田です。久しぶりのスタッフ紹介です✨今回は2児の母でありながら、MARKELINEでプロデザイナーとして活躍している【横田 朱音さん】に・在宅ワークを始めたきっかけ・実際に働いてみてどうか?などなど、色々お伺いしました🌟是非、最後までお楽しみください!プロフィール名前:横田 朱音(よこた あかね)生まれ:1993年出身:東京都経歴:学生時代は国際観光を専攻し、卒業後ホテルで勤務。約3年間勤務の後、マルタへ留学、ワーキングホリデーでカナダに1年間滞在。帰国後も接客業をしてましたが、結婚・出産を機に在宅ワークができる仕事にキャリアチェンジ。現在はWE...
【必読!】この記事を見つけた人だけ限定!選考ポイント大公開!
こんにちは!株式会社MARKELINE採用担当の森田です✨毎日多くの方からご応募をいただき、本当にうれしく思っています😊しかし、その中でも合格になる方は0.3%となっています!合格される方と、惜しくも不合格となってしまう方の違いはなんだと思いますか?私が感じるのは、【リサーチ力】です。今回は、MARKELINEについて調べてこの記事にたどり着いた皆さんだけに特別に採用ポイントをお伝えします!リモートワークで求められる3つの力とは?当社での働き方はフルリモート・フルフレックスでの業務となります。時間や場所に縛られない自由なワークスタイルとなる一方、自由な環境だからこそ、「自律して働く力」が...
【Will-Can-Must】ってなに?本当に実現したいことを見つける方法
こんにちは!株式会社MARKELINE採用担当の森田です✨最近、採用後の教育制度について問い合わせいただくことが増えたので、今回は弊社で大切にしている考え方・実際の研修内容や教育制度についてお伝えしていきたいと思います😊入社後まずは、【オンボーディング】と呼ばれる研修制度に取り組んでいただくことになります。オンボーディングの内容は・業務委託契約での働き方を知る・稼働時間を正確に計測する・セキュリティを強化するといった基本的な内容から始まります。そして、オンボーディングの中で・WCM面談を実施するという項目がでてきます。WCMというのは【Will-Can-Must】という、自分の目標やキャ...
【ママデザイナー必見!】お子様との参加も大歓迎!デザインスキルアップ講座開催します✨
こんにちは!株式会社MARKELINEの森田です✨弊社に応募されるデザイナー様には「メール課題」と「デザイナー職専用課題」を受けていただいております!現在弊社にご応募されたWEBデザイナーの合格率は【2.22%】となっております。ただ、MARKELINEとしてはもっと多くのデザイナー様との縁を結びたいと考えております…✨そこで、✅ママデザイナーとして在宅でWEBデザイナーをしていきたい✅実績がないのでどう案件を取っていって良いかわからない✅もっと実践的な事について学び、スキルアップをしたい✅子育てもキャリアも諦めたくない!そんな悩みを抱えているWEBデザイナーやMARKELINEに応募し...
【面談ポイントも知れる!】代表からMARKELINEへ応募される方へメッセージ
【⇩藤原代表からのメッセージ⇩】こんにちは!採用担当の森田です✨MARKELINEの【採用公式LINE限定】で藤原代表からのメッセージを配信していたのですが、実は…このメッセージの中には【重要な採用のポイント】がいくつも話されているのでより多くのご応募者にそのポイントをお伝えするべく、こちらでも紹介させていただきます😊面談やヒアリングシート選考で重視しているポイントを知るチャンスです☆彡ぜひ活用してください♪皆様のご応募お待ちしております✨
MARKELINEで働く魅力は、自分で仕事の時間や範囲を決められる自由があることです!<スタッフインタビュー>
こんにちは!MARKELINE採用担当の森田です。入社後、光の速さでディレクターになり、小さなお子様がおり、更にWワークにも関わらず様々な業務のを担当しているオンライン秘書の【宮川 美紅さん】に・在宅ワークを始めたきっかけ・実際に働いてみてどうか?などなど、色々お伺いしました🌟是非、最後までお楽しみください!プロフィール名前:宮川 美紅生まれ:1988年出身:兵庫県経歴:歯科助手・携帯販売員・営業事務などを経験したのち、在宅ワークを開始。現在はWワーク中です。趣味:映画鑑賞・旅行・飼いうさぎとカメに癒される・家庭菜園・スノーボードー在宅ワークを始めるきっかけ以前から出社は効率が悪いと感じ...
予想以上に理想的な働きができていて満足しています!<スタッフインタビュー>
こんにちは!MARKELINE採用担当の森田です。オープニングスタッフとして入社し、様々な業務のディレクションを担当しているオンライン秘書の【藤原里紗さん】に・在宅ワークを始めたきっかけ・実際に働いてみてどうか?などなど、色々お伺いしました🌟是非、最後までお楽しみください!プロフィール名前:藤原 里紗生まれ:1995年出身:大阪府経歴:大学を卒業後ホテルで約6年勤務ののち、現在のマーケラインに転職趣味:カラオケ、お菓子作り、素敵なホテルに食事や宿泊をしに行くホテル巡りー在宅ワークを始めるきっかけ前職がかなり不規則だったこともあり、結婚を機に家庭と仕事を両立しながら時間や場所を選ばず働ける...
MARKELINEでは、経験年数に関係なく自分の活動意欲と業務に対する姿勢を見てくれる!<スタッフインタビュー>
こんにちは!MARKELINE採用担当の森田です。今日は2024年4月入社、WEBデザイナーとして活躍中の【小田島美沙さん】に・在宅ワークを始めたきっかけ・実際に働いてみてどうか?などなど、色々お伺いしました🌟是非、最後までお楽しみください!プロフィール名前:小田島美沙生まれ:1993年12月出身:埼玉県経歴:栄養学を専攻する大学に進学し、管理栄養士の資格を取得。 卒業後は保育園や病院での給食業務に勤務。 webデザインのスクールに通いスキルを取得後、MARKELINEへ入社。趣味:映画鑑賞・スイーツ巡り・ドラム演奏ー在宅ワークを始めるきっかけ妊娠をきっかけに、こどもの将来のため...
自分次第でどんどんステップアップできる環境。在宅ワークでありながら日々成長を感じることができる!<スタッフインタビュー>
こんにちは!MARKELINE採用担当の森田です。今日は2024年6月入社をし、今一番MARKELINEで期待されているスタッフ【瀧澤亜未さん】に・在宅ワークを始めたきっかけ・実際に働いてみてどうか?などなど、色々お伺いしました🌟是非、最後までお楽しみください!プロフィール名前:瀧澤亜未生まれ:1989年出身:茨城県経歴:高卒後、美容系の専門学校へ進学。卒業後は美容室へ就職しましたが、ずっと興味のあったブライダル企業へ転職。出産・育児を機に退職し、在宅の仕事へ。趣味:ディズニーシーへ行くこと。漫画、ゲーム、アニメ。最近はカードゲーム(名探偵コナン)と麻雀を始めました。ー在宅ワークを始める...
通勤時間0分なので、仕事が終わったらすぐママに戻れる。子守をしながらでも働ける在宅ワークに挑戦♪<スタッフインタビュー>
こんにちは!MARKELINE採用担当の森田です。今日は広報担当として幅広く業務に携わってくださっている【乾忍さん】に・在宅ワークを始めたきっかけ・実際に働いてみてどうか?などなど、色々お伺いしました🌟是非、最後までお楽しみください!プロフィール名前:乾 忍生まれ:1987年3月出身:京都市経歴:高校卒業後、IT系専門学校に入学。卒業後は卸売業やメーカーにて社内SEとして勤務。結婚、出産を経て昨年4月からMARKELINEへ。趣味:食べること、旅行。ー在宅ワークを始めるきっかけ2人目の子供を出産後、コロナ禍となり子供を保育園に預けられず出勤できない日が続きました。コロナが落ち着いた後も、...
【代表インタビュー】仕事とスタッフに対する想い
こんにちは!株式会社MARKELINE採用担当森田です。私たちは、全スタッフが【完全在宅】で、全国から中小企業のお力になるべく尽力している、少しユニークな会社です✨ 本日は、代表インタビュー第1弾です😊藤原一輝社長の、「仕事とスタッフに対する想い」についてお聞きしました。 完全在宅・フルリモートとして働ける環境は、数多くあります。その中で、「どんな企業で働こう?」「自分にとって、働きやすい会社はどこだろう?」と悩んでいるあなた。こんな社員想いの社長と一緒に働いてみませんか?LINEマーケティングで地方企業を支えるー はじめに、現在の経営理念とビジョンについてお聞かせください。藤原代表:我...
<動画で紹介>MARKELINEの代表ってこんな人‼
こんにちは♪株式会社MARKELINE採用担当森田です。今回は、初の試み!<動画で紹介>です😊✨🔷社長って気難しくて話しかけずらそう…🔶採用されても社長が怖かったらどうしよう…🔷HPをみても代表の顔写真しかないから、どんな人かわからない🔶できれば優しそうな社長の下で働きたいそんな風に思っているあなた、ぜひうちの社長を見ていってください♪文字だけでは伝わらない代表の素敵な人柄が伝われば良いな、と思います😊✨【チャンネルレスマーケター】ふじさんの新時代集客アカデミーでは、MARKELINEはどんなお仕事をするのかも知ることができるので興味のある方はぜひ他の動画も覗いてみてください♪
在宅で稼げるって…なんか怪しい?
こんにちは🌞採用担当の森田です!いつもストーリーをみていただきありがとうございます🌷突然ですが、在宅で稼げます!副業探している人募集!とか…なんか怪しいと思いませんか?『在宅ワーク 副業』で検索をかけると怪しいお仕事募集がめちゃくちゃでてきました😂マーケラインのお仕事も・完全在宅・副業・Wワーク歓迎・未経験でもOKなどなど…なんか怪しそうなワードがたくさん出て来ますよね…😅しかし!!マーケラインの求人には『楽して稼げる』とは一言も書いてありません。WEBにでてくる怪しいお仕事募集には★誰でも稼げる★楽して稼げる★ワンクリックで★コピぺだけといった用語がでてきます…💦正直に言います。マーケ...
在宅で子供ファーストの働き方を実現しませんか?💻
こんにちは🌞採用担当の森田です!いつもストーリーをみていただきありがとうございます🌷今日は私がなぜ在宅ワークを選んだのかをお話ししたいと思います✨実は私は超⭐︎過保護&人の目をめちゃくちゃ気にしてしまうタイプなんです…😭なので、・しゃべれない我が子を人に預けるのが不安・テレビで子供の悲しいニュースをみて、我が子に起きたら…と不安にかられる・子供が保育園に入園したあと保育園の洗礼を受けたら無理せず休ませたいなどなど、子育てに関して不安がらたくさんありました…。でも、増税・値上がり・子供達の教育にかかるお金のことを考えると仕事もしたい💦と日々葛藤しておりました。なので、・3歳になるまでは在宅...