1
/
5

人の強みが発揮される瞬間は、美しい。

中西 悠一郎|Yuichiro Nakanisjhi

大学卒業後、EdTechのスタートアップ企業のコンサルタントとしてキャリアをスタート。クライアントのマーケティング支援、関西支社の再建の経験をした後、東日本エリアの統括責任者として営業戦略の策定から実行までをリード。

その後、株式会社アサインにヘッドハントされ転職を決意。現在はハイクラスに特化したキャリア支援に従事。

アサインでは、すべてのエージェントが、それぞれの個性を発揮しながら活躍しています。

今回は、そんなアサインのエージェントの中でも、人一倍、個性や強みの発揮に思いを持って顧客と向き合う、エージェントの中西 悠一郎さんへお話を伺いました。


中西さんは前職でも高い実績を残され、社内でも期待される存在だったと思うのですが、なぜ転職を考えられたのでしょうか。

自分の強みを最大限活かせる仕事に打ち込みたいと思い、転職を決意しました。

大学時代の活動や、前職でマネジメントを経験する中で、人それぞれの強みや良さを捉える力に長けていると周囲から評価されることが多く、「人の強みを活かす」ことが自分の強みなんだと認識するようになりました。

前職ではその強みが活かされ、講師職、講師育成、塾長、拠点マネージャー、エリアマネージャーと、育成と組織マネジメントを軸に役職を任せていただきました。講師として直接指導をする際も、メンバーの育成やアサインメントを考える際にも、一人ひとりの強みを捉え、その強みが最大限に発揮される選択肢を考えることが楽しく、実績にも表れていました。

ただ、実績を上げるごとに任せていただける役割も変化し、最終的には数十拠点以上のマネジメントをするようになったことで、個と向き合うことでこそ発揮される自分の強みを活かしづらくなったように感じ、もっと自分の強みを活かせる仕事にフォーカスして高い価値を生みたいという想いから、転職を考え始ました。


そうだったんですね。なぜアサインへの参画を決意されたのでしょう。

個々人に向き合い「キャリアに伴走する」アサインのエージェントという仕事は、まさに自分の強みを活かし、本気で打ち込める仕事だと確信したからです。

実際、アサインのエージェントとして仕事をしてきて、自分にとって天職だと思うほどこの仕事が好きです。

求職者の方々とお話を重ねる中で、その方の良さや強みを知っていくことができる毎回の面談は本当に楽しいです。誰一人同じ正解がないキャリアにおいて、その方よりも本人のことを理解し、最適解を共に導き出すために介在できるこの仕事は、夢中で打ち込める仕事ですね。


まさに中西さんの強みが発揮されている状態ですね。エージェントとして大切にされていることはありますか。

その方の強みが最大限発揮されるための、キャリア支援をすることです。

どんな仕事でも価値提供が求められますが、その方の良さや強みが発揮されている仕事であればあるほど、価値が出しやすいため、そんな仕事を掴んでほしいと思っています。

そのため、初回のご面談の際に意識していることは、その方が今何に課題を感じており、何を得たいのかという足元の要望をお伺いすることはもちろん、どんな組織でどんな立場で仕事をしていて、何にやりがいを感じて何に苦戦しているのかを伺うことです。加えて、学生時代を含め、過去の取り組みも詳細にお伺いするようにしています。そうすることで、その方の強みや、一貫して大切にされている価値観を知ることができます。

自分自身の良さや強みには、なかなか気付けないことも多いと思います。だからこそ、価値観や強みを言語化すること自体に価値を感じていただけることも多いです。


コーチングに近い印象を受けますね。

そうですね。自分自身の棚卸しという点で、コーチングと近いと思います。

一方、棚卸しして終わりではなく、その方の強みと現在地、そして将来像を、最適な道筋で結び付けてキャリアシナリオに落とし込み、キャリアプランとしてご提示しています。

ご提案の際には、価値観や強みが存分に発揮される業務内容であることや、立場と役割を明確にして伝えることを意識しています。


なるほど。足元の整理だけでなく、今後のキャリアの解像度がぐっと上がりますね。

はい。キャリアプランを描いて終わりでは意味がないので、実現のために、足元の転職活動を成功させることにまず全力を尽くします。

限られた面接時間の中でアウトプットすることが求められるため、選考対策では模擬面接でアウトプット練習に注力します。意識していることは、面接後にその方が面接官からどのようなフィードバックをもらって通過となるのかを明確にイメージしたうえで、模擬面接を行うことです。

模範解答を作って覚えいただくという対策ではなく、実践形式で模擬面接を行い、回答に詰まる場面があれば、すぐに私から回答をお伝えはせずにまず本人から回答がでくるのを待ちます。そのうえで、どんな意図で質問したのかを解説し、面接官目線を理解いただくようにしています。そうすることで、面接本番でどんな角度から質問を受けたとしても、自己認識を正しく持ったうえで、質問の意図を正しく捉えて回答することができます。


最後に一言、お願いします。

人の強みが発揮されている状態は、美しいと思っています。

誰しもそれぞれの強みがあり、その強みが存分に活かされてこそ、その人らしく生き生きと活躍することができます。

私はエージェントとして、誰よりもその方の強みが発揮される道へと、導ける存在でありたいです。


株式会社アサイン's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yuka Tada's Story
Let Yuka Tada's company know you're interested in their content