1
/
5

【社内会議2024春】1年の成長発表+BBQ!

2024年4月に17回目の社内会議、5月にBBQを実施しました!「社内会議」というと日常的に実施されている方も多いですが、GrowViaでは社員同士現場が離れていることもあり、3ヶ月に一度の一堂に会する会議を開催しています。また、BBQは社員や家族を含めての懇親として、毎年この時期に美味しい肉や海鮮を食べてワイワイ楽しく行っています。

-2024年3月の社内会議

◇アジェンダ

  • Webアプリケーションの性能
  • セキュリティ対応
  • 業績目標の変更点
  • 1年間の成長(社員から)



◇Webアプリケーションの性能◇ Webアプリケーションの階層や案件で性能を担当した中で苦労したことなどを説明しました。UT/IT/PTの試験環境で考慮できるスコープの差、開発者がパフォーマンスの観点で関与できる箇所をクイズ形式で社員に考えてもらいました。やはりDBの性能をどう引き出すのかがポイントとなっていました。ログ出力が多いことやセキュリティ対策ソフトの挙動が性能に影響を与えることなどもみんなに理解してもらいました。

◇セキュリティ対応◇ 世の中で実際に発生したセキュリティインシデントから、どのようにして起こったのか、原因は何だったのか、自分達ではどのような対応が取れるかを考えました。また、最近は内部犯行を防ぐために端末録画ソリューションが採用されることもあるようです。セキュリティとコスト・利便性は相反するものですが、セキュリティを疎かにはできません。

◇業績目標の変更点◇ 年間で実施している業績目標の技術スキル評価について、新しい技術の指標や分類をより分かりやすく変更したため、説明しました。

◇1年間の成長(和田上)◇ 1つ目にPythonの画像認識機能を利用して、パソコンの画面を見ているかどうか判別するWebアプリを開発し技術力をアップさせたこと。2つ目に改善に対する意識として、ダメな点を良くする改善ではなく、理想に向けた改善を強く意識してチームで50個もの改善をできたことを発表しました。

◇1年間の成長(藤戸)◇ 1つ目に毎月の振り返りを通した資料作成や報告内容のレベルが上がったこと。2つ目にリーダーとして求められるスキル(コミュニケーション能力、判断力、柔軟性など)を考えて、メンバーに対して振る舞えたことを発表しました。2人とも1年間で成長した点を自身で考え、技術的にもリーダーとしても成長した点を伝えてくれたことが会社側としては嬉しい気持ちでいっぱいです。



-BBQ

話は変わって、BBQについて。毎年ゴールデンウィークに社長の家でBBQを開催しています!みんなの家族が集まるので、今年の参加者は12人に!子供も大学生や高校生、中学生、1歳児と幅広い年代で参加してくれています。お昼前から晩まで色々と食べて飲んで遊んでしゃべって、充実した1日を過ごせました!

GrowVia株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings