1
/
5

【1週間で8万人が参加・3730万円の寄付を創出】全国12大学が参加したオンラインチャリティイベント「Giving Campaign 2023」が閉幕!

みなさん、初めまして!

私は、株式会社Alumnoteで学生インターンをしている柴尾藍里です。

この記事では、私自身が運営メンバーとして参加した “Giving Campaign 2023 Spring” についてお話しします。

【Giving Campaign 2023 Spring】

オンラインチャリティイベント “Giving Campaign 2023 Spring” は、6月19日〜6月25日に開催されました。 今春の開催では、累計8万人以上の方にご参加いただき、総額3,730万円の寄付金が大学、及び大学生の活動支援金として贈られます。 多くの方に応援いただき、誠にありがとうございました🙌 今年は秋にも開催を予定しており、秋パートでは約40大学が参加予定です。

運営を担った学生インターンの目線で、このイベントの目的や概要をお話ししていきますので、少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひお話を聞きにきてください✨


学生インターン・事業開発・広報
教育を持続可能なものに|経産省EdTechプログラム採択企業でインターン!
◆次世代の教育に資本をまわす Alumnoteは日本の大学に新しい資本が流れる仕組みを作り、良質な高等教育の礎を支える総合ソリューションカンパニーです。 欧米と比べ、いま日本の大学は教育資金が圧倒的に不足しており、国際競争力も失いつつあります。国際競争力の強化と18歳人口の減少に伴う資金不足に立ち向かうため、大学に新しい付加価値の創造が求められています。大学の存在意義を高めるために、私たちが貢献できること。それは、大学に新しい資本が流れる仕組みを作ることです。大学コミュニティの活性化、潜在的な支援者に向けたマインド醸成や資本獲得、それらに必要なデジタルツールの提供と戦略立案から実務支援まで、Alumnoteはあらゆる角度から大学経営をトータルサポートします。 ◆事業内容 ① SaaS事業ー大学経営の課題を解決するオールインSaaS「Alumnote」 「Alumnote」システムは、名簿管理を効率化し、在校生・卒業生をはじめとする大学関係者への継続的なベネフィットの提供、および寄付金の募集を円滑に行うオールインSaaSです。 大学・教育機関の名簿管理、寄付金管理、マーケティングを可能にする高等教育機関向けに特化したSaasを開発・提供しています。 ②Giving Campaign事業ー全国の大学・大学生を応援する日本最大級のチャリティーイベント Giving Campaignは、日本全国の大学・大学生を応援し、教育・研究分野への支援の輪を広げるオンラインのチャリティーイベントです。 大学で活動している活動団体への社会・大学・卒業生からの支援の実施と、中長期にわたって大学を応援・支援してもらえるコミュニティの拡大と活性化をはかります。 イベントHP:https://www.giving-campaign.jp/ ③包括連携事業ー大学の自主財源を確立するための一貫したソリューション 寄付金収入の最大化に向けた中長期戦略の策定、寄付者向けコンテンツの企画・提供、新規寄付者獲得のための業務フローの確立からファンドレイジングチームの立ち上げまでの一貫したソリューションを提供します。
株式会社Alumnote


◆Giving Campaign 2023 Springって?このイベントの意義とは?

“Giving Campaign 2023 Spring” は、全国の大学・大学生を応援し、教育・研究分野への支援の輪を広げることを目的とした、オンラインチャリティイベントです。

具体的には、学生たちが主体となって普段の活動の様子を発信し、家族や友人など身近な人々に応援・寄付を呼びかけ、応援票を集めます。そして、その票数に基づいて、イベントに賛同する民間企業や個人からの支援金が学生に届けられる仕組みになっています。

「イベントに賛同する民間企業」というのは、次世代を担う私たち学生や、その学生を育成する大学を応援してくださっているのはもちろんのこと、日本における ”大学への寄付文化” を醸成し、社会の仕組みそのものをアップデートする、というアルムノートの想いに賛同してくださっています。

本イベントでは、学生が自ら応援や寄付を呼びかける仕組みにより、期間中、SNSでの#GivingCampaign を使用した投稿が1500件にのぼりました!


【本イベントの概要】

  • 春パートの開催期間:2023年6月19日(月)〜2023年6月25日(日)
  • 春パートの開催大学(順不同):岩手大学、東北大学、福島大学、新潟大学、茨城大学、明治大学、豊橋技術科学大学、立命館大学、高知大学、山口大学、九州工業大学、熊本県立大学

■イベント特設サイト:こちらからご覧ください

Giving Campaignは、今回の開催で3回目です。キャンペーンを通じて、大学関係者や卒業生・地域の方々と、現役で活動を頑張る大学生や大学との新たな繋がりを築くことができたと感じています。

◆運営インターンからのコメント

冒頭でもご挨拶しましたが、私は本イベントの運営を担当している、学生インターンの柴尾です。“Giving Campaign 2023 Spring” は、学生インターンが中心となって運営しています。

オンライン完結型のイベントなので、どうしたら学生一人ひとりに、参加しているという意識を持ってもらえるか、そして何より、イベントそのものを楽しんでもらえるか、という点に関して試行錯誤しながら取り組みました。

イベント期間中には「後半戦に向けた決起大会」を開催し、参加大学の学生100名以上をオンラインで集めるなど、みんなでキャンペーンを盛り上げるための工夫をしました。

学生の皆さんがSNSで応援や寄付を呼びかけている姿や、他大学の同じ部活同士で、お互いの団体に投票して応援しあっている姿を見ながら、このキャンペーンを通じて、いろいろな形で支援の輪が広がっているのを感じました。

◆秋にも開催予定!イベント運営に携わってみませんか?

  • 秋パートの開催期間:2023年10月23日〜2023年11月12日
  • 秋パートの参加大学:国公立及び私立大学が全国より集結。合計40大学が参加(順次発表)

春パートに引き続き、秋パートの運営も学生インターンが中心に行っていきます!

秋の開催では、春パートの約4倍である40大学と連携し、日本最大規模のオンラインチャリティイベントの運営に学生インターンとして携わることができます。

「一緒にイベントの企画・運営をしてみたい!」と興味をもっていただけた方は、下記のリンクよりエントリーをお願いいたします。


学生インターン・新規事業開発
舞台は全国!40大学を巻き込む大規模イベント|新規事業開発インターン募集!
【ビジョン】 ◆社会システムを、アップデートする 私たちは、何年も解決されていないような社会の課題にあえて挑戦し、テクノロジーと戦略的思考をもって一つずつクリアしていきます。 ◆私たちが取り組む課題ー日本の大学が財政的に自立するために 課題解決の第一歩として、大学への寄付文化を根付かせることを目指し、SaaS事業とファンドレイジング事業を運営しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【事業内容】 ◆SaaS事業:大学・同窓会向け名簿管理ツール「Alumnote」の開発・提供 大学コミュニティのデータベース化・活性化と事務業務効率化を実現するAll-in-oneソフトウェアサービスを開発しています。 すでに国内の複数の大学・同窓会に導入されており、営業先は急拡大中です! ◆ファンドレイジング事業:オンラインチャリティイベント「Giving Campaign」の企画・運営 国内の大学・学生団体に対する寄付を募るオンラインイベント「Giving Campaign」を運営しています。 すでに述べ30大学・約1000団体に参加いただき、1億円以上の寄付を創出してきました。 イベント特設サイト:https://www.giving-campaign.jp/
株式会社Alumnote


Invitation from 株式会社Alumnote
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社Alumnote's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 柴尾 藍里's Story
Let 柴尾 藍里's company know you're interested in their content