注目のストーリー
All posts
福島県田村市地域おこし協力隊≪採用説明会10/26(木)開催≫
福島県田村市では、地域おこし協力隊を募集しており、この度オンライン採用説明会を開催します。今回は●農業・林業活性化プロジェクト(2名)●空き家・住居問題解決プロジェクト(1名)●復興地域活性プロジェクト(1名)に取り組んでいただける方を募集します!<田村市地域おこし協力隊の特性>田村市やまちづくり法人と協力し、移住定住を促進する地域づくりを進めており、自然や文化、産業などの地域資源を活かした魅力づくりや情報発信、林業や農業の活性化、空き家問題など、地域課題の解決に取り組んでいます。また、自身が考える地域おこし活動、地域の繋がりや任期満了後の事業構想・構築にも着手していただき、その取り組み...
福島県田村市地域おこし協力隊≪採用説明会4/26(水)・5/12(金)開催≫
福島県田村市では、地域おこし協力隊を募集しており、この度オンライン採用説明会を開催します。今回は●林業・農業の活性化事業の企画運営(2名)●地域の住居問題解決に向けた施策実施・空き家マッチング業務(1名)に取り組んでいただける方を募集します!現在田村市は、まちづくり法人や地域おこし協力隊などと協力し、移住定住を促進する地域づくりを進めており、自然や文化、産業などの地域資源を活かした魅力づくりや情報発信、林業や農業の活性化、空き家問題など、地域課題の解決に取り組んでいます。地方移住や地方での起業、生業づくりをお考えの方、地域おこし協力隊にご興味のある方など、まずはお気軽にオンライン採用説明...
福島県田村市地域おこし協力隊【岡嵜vol.1】Switchの採用説明会が転機に。自分が目指す”ものづくり”を実現したい。
田村市の地域おこし協力隊の活動や想いをご紹介するシリーズ。今回から、今年4月に就任したばかりの岡嵜大治郎(おかざきだいじろう)さんのシリーズが始まります!vol.1では、岡嵜さんの生い立ちや”ものづくり”に対する熱意、なぜ田村市の地域おこし協力隊になったのかをご紹介します。無難に選択しつづけてきたことで失われてしまった”ものづくり”への熱意工作が好きだった子供の頃から、漠然と将来は”ものづくり”に関わりたいと思っていました。「ものづくり=工学部」と短絡的に考え進学したものの、授業だけでは物足りなさを感じる日々。学んだ技術を活かしたものづくり活動を主宰することで、自分の求める“ものづくり”...
【オンライン採用説明会】地域おこし協力隊&グラフィックデザイナー合同採用説明会 6月・7月開催決定!
私たち一般社団法人Switchは「田舎で楽しむ。」をモットーに、田村市と連携しながらまちづくりに関する事業を展開している法人です。現在、「田村市地域おこし協力隊」「グラフィックデザイナー」を募集しており、Switchのことや田村市のことをより理解していただくためのオンライン採用説明会を開催します。▼開催日程・申込フォーム▼●7月1日(金)19:00~●7月23日(土)11:00~>>申込フォーム<<※6月の開催は終了しました。Switchの活動理由「関わりたいと思えるまちにしたい」活動拠点である福島県田村市は、東日本大震災や人口減少もあり、過疎化をはじめとした一般的な社会課題を全て抱えて...
【オンライン採用説明会】福島県の便利な田舎で地域課題に取り組む「地域おこし協力隊」を大募集!3/18(金)19時~
福島県田村市で「楽しめる場所を、ここにつくる。」をビジョンに、持続・自走するまちづくりを目指している一般社団法人Switchは、私たちと一緒に挑戦してくれる仲間「地域おこし協力隊」を募集するために、オンライン採用説明会を開催します!▼お申込みはこちらからhttps://forms.gle/GNQjsMQ8LPXsKETy5※申込期限は、開催日の13:00まで◆一般社団法人Switchはなにをやっているのか地域に活躍できる「機会(仕事・生業)」を創り、地域の未来をつくる「人材」を生みだすこと=「まちづくり」だと考え、様々な取り組み(プロジェクト)を行っています。●廃校を利活用したテレワーク...
【オンライン採用説明会】福島県の田舎で「地域おこし協力隊」を大募集!2/18(金)19時~
福島県田村市で「楽しめる場所を、ここにつくる。」をビジョンに、持続・自走するまちづくりを目指している一般社団法人Switchは、私たちと一緒に挑戦してくれる仲間「地域おこし協力隊」を募集するために、オンライン採用説明会を開催します!▼お申込みはこちらからhttps://forms.gle/hNyigutugGUnxtH98※申込期限は、開催日の13:00まで◆一般社団法人Switchはなにをやっているのか地域に活躍できる「機会(仕事・生業)」を創り、地域の未来をつくる「人材」を生みだすこと=「まちづくり」だと考え、様々な取り組み(プロジェクト)を行っています。●廃校を利活用したテレワーク...
【オンライン採用説明会】福島県の田舎で「地域おこし協力隊」を大募集!
福島県田村市で「楽しめる場所を、ここにつくる。」をビジョンに、持続・自走するまちづくりを目指している一般社団法人Switchは、私たちと一緒に挑戦してくれる仲間「地域おこし協力隊」を募集するために、オンライン採用説明会を開催します!▼お申込みはこちらからhttps://forms.gle/uzBfBj339c23MNHo9※申込期限は、開催日の13:00まで◆一般社団法人Switchはなにをやっているのか地域に活躍できる「機会(仕事・生業)」を創り、地域の未来をつくる「人材」を生みだすこと=「まちづくり」だと考え、様々な取り組み(プロジェクト)を行っています。●廃校を利活用したテレワーク...
【オンライン採用説明会】福島県の田舎で「地域づくりメンバー」と「デザイナー」を大募集!
福島県田村市で「楽しめる場所を、ここにつくる。」をビジョンに、持続・自走するまちづくりを目指している一般社団法人Switchは、私たちと一緒に挑戦してくれる仲間を募集するために、オンライン採用説明会を開催します!■一般社団法人Switchはなにをやっているのか地域に活躍できる「機会(仕事・生業)」を創り、地域の未来をつくる「人材」を生みだすこと=「まちづくり」だと考え、様々な取り組み(プロジェクト)を行っています。・廃校を利活用したテレワークセンターの運営 【Web】テラス石森HP https://switch-terrace.com/ 【動画】福島県テレワーク施設紹介 https://...
スタッフ紹介#9|得意のコミュニケーションでもっともっと地元を盛り上げます(プロジェクト推進メンバー)
私たち一般社団法人Switchでは一緒に福島県田村市を盛り上げてくれる仲間を募集しています!どんな人が働いているか、どんな想いを持って仕事に取り組んでいるか。知りたいけれど求人情報だけでは分からないこともあると思います。そこで今回はSwitchで活躍するスタッフに、仕事のやりがいやSwitchの魅力などについてインタビューをしてみました。第九弾は、影山 奈美子さんにお話を聞きました。━━ Switchではどのような業務を担当されていますか? 被災12市町村を対象とした補助事業の現地窓口を担当しています。現地を巡回しながら新規事業者を開拓したり、取組希望団体の申請フォロー業務をメインに行っ...
【オンライン採用説明会】自然豊かすぎる地域に暮らしながら、エキサイティングな仕事に挑みたい方募集!!
福島県田村市で「楽しめる場所を、ここにつくる。」をビジョンに、持続・自走するまちづくりを目指している一般社団法人Switchは、私たちと一緒に挑戦してくれる仲間を募集するために、オンライン採用説明会を開催します!■一般社団法人Switchはなにをやっているのか地域に活躍できる「機会(仕事・生業)」を創り、地域の未来をつくる「人材」を生みだすこと=「まちづくり」だと考え、様々な取り組み(プロジェクト)を行っています。・廃校を利活用したテレワークセンターの運営 【Web】テラス石森HP https://switch-terrace.com/ 【動画】福島県テレワーク施設紹介 https://...
スタッフ紹介#8|人との交流が楽しく自由な職場から田村市を盛り上げる(事務スタッフ)
私たち一般社団法人Switchでは一緒に福島県田村市を盛り上げてくれる仲間を募集しています! どんな人が働いているか、どんな想いを持って仕事に取り組んでいるか。 知りたいけれど求人情報だけでは分からないこともあると思います。 そこで今回はSwitchで活躍するスタッフに、仕事のやりがいやSwitchの魅力などについてインタビューをしてみました。 第八弾は、社歴No.1!オフィス施設の運営管理や経理サポートを行っている渡邉友美さんにお話を聞きました。━━Switchではどのような業務を担当されていますか?テレワークセンター『テラス石森』の運営・管理と、事務を担当しています。 主...
スタッフ紹介#7|設立当初からSwitchを見守る、地域振興事業のチャレンジャー(理事)
私たち一般社団法人Switchでは一緒に福島県田村市を盛り上げてくれる仲間を募集しています! どんな人が働いているか、どんな想いを持って仕事に取り組んでいるか。 知りたいけれど求人情報だけでは分からないこともあると思います。 そこで今回はSwitchで活躍するスタッフに、仕事のやりがいやSwitchの魅力などについてインタビューをしてみました。 第七弾は、設立当初から理事を務めSwitchを誰よりも長く見てきた管野公士さんにお話を聞きました。━━理事ということですが、Switchではどのような業務を行っているのでしょうか?何でも担当します(笑)事業の中心メンバーとして企画・運...
スタッフ紹介#6|デザインの力で集客!田村市だけの魅力を探し続ける(デザイナー)
私たち一般社団法人Switchでは一緒に福島県田村市を盛り上げてくれる仲間を募集しています! どんな人が働いているか、どんな想いを持って仕事に取り組んでいるか。 知りたいけれど求人情報だけでは分からないこともあると思います。 そこで今回はSwitchで活躍するスタッフに、仕事のやりがいやSwitchの魅力などについてインタビューをしてみました。 第六弾は、グラフィックからWeb、動画制作まで様々な分野でデザインを担当している大類日和さんにお話を聞きました。━━ Switchで担当している業務について教えてください。グラフィック・Webデザイナーをしています。また、動画を撮影し...
メンバー紹介#5|互いにリスペクトできる環境で、もっと福島を発信していく(事務スタッフ)
私たち一般社団法人Switchでは一緒に福島県田村市を盛り上げてくれる仲間を募集しています! どんな人が働いているか、どんな想いを持って仕事に取り組んでいるか。知りたいけれど求人情報だけでは分からないこともあると思います。 そこで今回はSwitchで活躍するメンバーに、仕事のやりがいやSwitchの魅力などについてインタビューをしてみました。 第五弾は、採用担当から施設運営スタッフ・事業サポートなど、幅広い業務を担当している佐久間貴代さんにお話を聞きました。━━ Switchで担当している業務について教えてください。 テレワークセンター「テラス石森」の管理・運営をしつつ、事務面で様...
メンバー紹介#4| 会社のチャレンジ精神に心動かされUターン。地元福島の魅力を全国に発信!(地域おこし協力隊)
私たち一般社団法人Switchでは一緒に福島県田村市を盛り上げてくれる仲間を募集しています! どんな人が働いているか、どんな想いを持って仕事に取り組んでいるか。知りたいけれど求人情報だけでは分からないこともあると思います。 そこで今回はSwitchで活躍するメンバーに、仕事のやりがいやSwitchの魅力などについてインタビューをしてみました。 第四弾は、移住定住促進のために田村市の魅力を発信している地域おこし協力隊の菅野千恵子さんにお話を聞きました。━━Switchで担当している業務内容について教えてください。 田村市への移住定住を促進するために、まちの魅力を発信する業務を行って...