1
/
5

【i-TEX INTERVIEW #2】現場で活躍するエンジニアに聞く、アイテックスで働く魅力とは....

はじめまして!アイテックス 採用担当です。前回の代表インタビューはご覧いただけたでしょうか?
アイテックス社員インタビュー第二弾はエンジニアとして活躍する現場の社員にお話を聞いてみました。
会社の雰囲気や魅力を十分に知っていただける内容になっています!
是非、ご覧ください!!!


株式会社アイテックス
部長 Manager
平間 悠太 Yuta Hirama

まずは平間さんのこれまでのキャリアを教えてください

新卒からエンジニアとして、パッケージ製品を開発している会社に勤めていました。規模的には300人から500人ほどの会社です。その後2社目としてアイテックスに入社した形になります。

なぜ新卒としてこのIT業界を選ばれたのでしょうか?

もともとモノづくりというところで面白さを感じている部分があり、その過程に携わりたいなと常に考えていたんです。大学の学部が情報系ということもあってIT系には少し関わりがあり、外側というよりはソフトウェア側の領域で活躍したいなという思いは結構有りましたね。そういった思いからIT業界をメインに就職活動をしていました。

初めてのエンジニア、社会人で感じたギャップはいかがでしたか?

そうですね、やはり社会人経験が初めてだったので、まず大きく感じたのは”納期に対する厳しさ”を実感しました。そこの意識が学生と社会人の明確な違いですよね。それに加えてエンジニアといえどもプログラミングをするだけじゃないということ、それこそPowerPointでの資料作成やエクセルでの資料作成や設計書等、漠然と頭の中で考えていたことが具体的な形となりながらシステム構築に関わって来ているんだなと実感しました。

後は課題への取り組み方でしょうか。学生時代は大抵は一つの課題に対し黙々と一人で取り組むことが多いのに対し、会社・チームとして一丸となり課題へ取り組むということはわかってはいつつも、大きな違いだと働いてみて実感しましたね。

そもそも転職を決意した理由はどこにあったんでしょうか?

大きく2つあります。1つ目はワークライフバランスを見直すといった点。2つ目はどうしても1社目が自社開発がメインとなっておりましたので、純粋に他の現場・経験をし幅広い視野を持って働きたいなと感じたからなんです。

そこでアイテックスに出会ったんですね。出会いのきっかけはどこなんでしょうか?

求人媒体でのスカウトからです。Javaのパッケージ開発(会計系)やWEB系の経験をレジュメに書いていたものですから、ちょうどその内容がマッチしお声をかけて頂けた形ですね。その他にも同時に2・3社程同時進行で進めていて、だいたい2~3ヶ月程をかけて慎重に転職活動をしていました。

その中でもアイテックスを選ばれたきっかけをおしえてください。

やはり一つは今まで自分がやってきた経験、業務知識などが継続的に活かせる環境と、良い意味で色々な環境・お客様と関わる機会が今後増えていく景色が見えやすかったことにあります。

後はワークライフバランスです。このワークライフバランスという軸も転職活動においては重要視していて、福利厚生や有給消化率、残業時間などはチェックしていました。アイテックスは実際そういった部分もしっかりとしていて、社員同士の管理やエンジニアのサポート体制もしっかりしている為、第2の転職先として就職を決めました。


魅力を感じて入社したアイテックス。入社後のギャップなどはありましたか?

入社してから何をするのかなというところで、最初はSAPを任されるのかと思っていたんだですが、任されたのはWEB系Javaの短期案件を任されることになり、想定していなかったお仕事でしたのでアイテックスの案件の幅の広さには当初よりも広く、良い意味でギャップを感じました。

加えてワークライフバランス。しっかりと営業さんと現場、ベンダーさんのやり取りが出来ている分残業や働き方の調整が柔軟にできており、とても働きやすい環境で働かせて頂きました。関係性の構築が常駐先の現場の皆様と出来ておりますので、楽しくまた、良いイメージで働くことが出来ています。

印象に残っているエピソードを教えてください。

入社して3つ目の案件で、結果的に3年ほどの長期プロジェクトを経験したことが有りまして、その際に今までJavaしか触ったことのない自分に対し、現場の方から多言語も挑戦してみないかという働きかけがあったんです。そういった新しい環境で新しい経験をさせてもらえたことは非常に嬉しかったですね。

後少しネガティブな面になってしまうんですが、その当時の現場のリーダーの方が少し気難しい方でなかなか現場と折り合いがつかないところを弊社の営業に相談して、しっかりと解決に向かって動いたことは有り難いエピソードだと思っています。それこそ営業が現場に出向いて上席の方との相談であったり、エンジニア一人ひとりの意見を汲み取って働きやすい環境づくりを心がけてくれたことはかなり助かっていました。

過去には社長が現場に来てくださった事もあって、少数規模の会社なものですから社長や上の方との距離感も近く何でも話しやすい、それでいうと風通しはかなりいいと思いますね。

それら経験を通して平間さんが成長したなと感じる部分を教えてください

多角的な視点と人間関係ですね。

先ず多角的な視点、エンジニアと言う職業は開発や経験、案件数を積み重ねればどんどん個人のスキルアップになっていくのは勿論ですが、いかに早く新しい現場で出てきた課題を自分の中に落とし込めるかが重要だと考えています。ただ業界も業界で古い体型もあれば全く最先端の技術も日々生まれているので、それに対し自身の経験から基づく多角的な視点で見ることが出来るようになったのは少し自分の中でも成長した部分だなと感じています。

そして人間関係、自社開発や受託開発ではどうしても社外とのコミュニケーションが少ない環境に対し、SESはコミュニケーションがかなり重要になってくる業態です。それこそ現場によってはお客様も違いますし、人の流動性はかなり大きいので、対人コミュニケーションスキルというものは各現場で養うことが出来ました。勿論スキル面でも様々学ぶことが出来るのでSESはいい環境だと感じています。



改めて現在の業務内容を教えてください。
現在はシステム会社様にて、お客様が提供しているシステムの運用・保守業務に従事しています。JavaやPythonなどを用いて機能追加や改修要望があればそれに応じたバージョンアップや組織的な対応をしています。プロジェクトに参入し丁度2年半くらいして部長というポジションを任せてもらっています。

部長というポジションも含め改めてアイテックスのエンジニアとしてのやりがいを教えてください。

やはり経験を積み重ねて出来ることの幅が増えていく事が一番のやりがいですね。今まで触れてこなかった分野にも挑戦し、更に知識をつけることでお客様に対しても自信を持って知識の提供も出来ますし、お客様に課題があった際に私を頼ってくださると言うこともあります。そうすれば信頼の幅も上がりますしお客様といい関係性を続ける事ができる、メリットがあると感じています。

平間さんはメンバーのマネジメントにも関わっているかと思いますがそういった部分ではいかがですか?

私が主体で進めている案件にて、メンバーや時間、工数の管理等はやらせて頂いています。その他金額の調整なども任せて頂いているのでかなり重要なポジションだなと実感しつつ、責任を持って取り組んでいるところです。

勿論部下の成長といった面も大事ですがそれ以上に、困ったことの相談はすぐにのるようにしています。今までであれば、自分一人のことを考えれば良かったのですが、現在はメンバーのことをどれだけ考えてあげられるかが大切だと思っています。そのため、メンバーが不安に思っていることの吸い上げから課題解決までの実行のスピードなどは意識しています。ただこれもすべてやりがいと感じているので、頑張っていきたいですね。

後は自分がワークライフバランス重視で入社してきたものですから、今までその環境を提供されていた側から提供する側に移っているわけなので重要視してマネジメントをしていきたいです。

今後平間さんのポジションとしての目標を教えてください。

受託開発案件の増加を目指しています。今私が対応している運用保守業務をそのまま丸ごと弊社に頼んでいただけるような形を理想としていて。SESではどうしてもイチ工程の部分しか対応出来ないため、作業を丸々まとめた上で案件・お金のやり取りができれば、それこそ会社全体としての業務の幅や利益も上げる事が出来るので、是非そこをめざしていきたいですね。

それを叶えるにあたって、今後一緒に働きたい方はどういった方でしょうか?

私としては誰とでもなんでも話せるとまでは行かないですが、最低限自分の思っていることを打ち明けて、抱え込まずに頑張っていただける方と一緒に働きたいなと思っています。一昔前のエンジニアはというと、どうしても黙々と一人で作業をするといったイメージが強かったと思いますが、今の業界的にはむしろ逆で、コミュニケーション力がある人が必要とされています。そういう時代の流れですかね。
それでいてやる気があって、いろいろなことに興味やアンテナを張り新しい知識をどんどん吸収していきたい方は大歓迎です。経験が浅い方もそうでない方も声をあげれば挑戦の場を与えていただける環境です。



最後にこの記事を読んでいる方にメッセージをお願いします!

何かやりたい事があって迷っている方、実現したいアイディアがある方も、アイテックスで解決出来るものがあれば騙されたと思ってアイテックスに来てみてください。一人一人のエンジニアを尊重し、お互いに納得し合いながらお仕事ができる環境がアイテックスにはあります。時間は限られていますから、是非当社でエンジニアとして様々な経験を積みたい方は遊びに来てみませんか?

株式会社アイテックス's job postings
20 Likes
20 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 木村 勉's Story
Let 木村 勉's company know you're interested in their content