1
/
5

学生インタビューで学べることって?インターンで自己成長!|プレジャーサポート学生スタッフ募集中

大阪のコンサルティング会社プレジャーサポートでは、現在学生インターンを募集中!

インターンでは企業にインタビューに行っていただきます♪「インタビューって緊張する」「何を話せばいいのかわからない」と不安な学生の方に、具体的な内容をご紹介いたします。

自己成長に直結する取り組みに、ぜひ参加しませんか?

学生インタビューで学べること

①「働きがい」について探究

「働きがいをともにつくる」といったプロジェクトコンセプト通り、働きがいについてとことん突き詰めることができます。

将来的な就活や社会人生活に役立てることができるでしょう。

②経営者マインド

インタビュー相手には経営者の方が多いため、経営者マインドに触れることができます。

社長の想いや取り組みを直接聞くことによって、自身の価値観をアップデートできるかもしれません。

③国語力アップ

インタビューした内容を記事化する際には、見る人のことを想像して「どのような文章にすれば見やすいか?」「タイトルはこうした方が魅力的かな?」など、創意工夫がポイント!自然と国語力が身につきます。

国語力は仕事以外のコミュニケーションにも大きな影響を与えるもの。身につけておいて損はありません。

④ビジネスマナー

企業へ行くため、ビジネスマナーが身につきます。学生スタッフ用の名刺もお作りするため、名刺の渡し方も覚えていきます◎

学生の今から社会に触れ、ビジネスマナーを身につけることで一歩先行く社会人生活をスタートできるでしょう。

⑤様々なアプリやビジネスツールの活用方法

プレジャーサポートでは、様々なアプリやツールを活用して仕事をしています。活用方法を知っておくことで就職したときやそれ以外でも役立つときがくるはず!

学生インタビューの流れ

①「働きがい」企業にアポ取り

最初は当社がセッティングした企業にインタビューに行き、慣れてからアポ取りをしていただきます。

当プロジェクトでは「働きがいを創造している企業」をピックアップし取り組みを拡散していくため、「働きがい」ある企業を探すことがポイント!

このリサーチ力は、就活時にもきっと役立つはず♪

②レッツ!インタビュー

取材日が決まったらインタビューへ!当社内で質問内容などロープレしてから臨むため、ご安心を♪

レコーダーや動画で記録しながら、あせらず、落ち着いてお話ししてくださいね。

③記事の執筆

インタビュー後はお礼メールをお送りし、記事の執筆にトライ!

現在活動している学生インターンも、メキメキと執筆スキルが上がっています!魅力的な文章作成能力がつくことも、当プロジェクトの魅力です。

④Instagramにアップ

記事がOKだったら、コレカラヤInstagramに公開します。

Instagram画像の作り方やアップの仕方などもレクチャーしますので「SNS詳しくない」という方でも大丈夫ですよ。

学生インターンでは学ぶ要素盛りだくさん

このようにプレジャーサポートの学生インターンでは、ビジネススキルやコミュニケーションスキル・価値観やマインドなど、学べることがたくさんあります。

レクチャーもありつつ主体性を大切にしているところも当社の特徴。あなたの意見やスキルを活かせる場となっています。自己成長したい学生の方、ぜひ一緒に働きませんか?


▼募集ページこちら

働きがい創造|新規プロジェクト
自己成長に直結するインターン、ここに在り!働き甲斐創造プロジェクト!|大阪
成長直結型!インターンプロジェクトが始まりました! 当社でのインターンを通して、自分が今、何に悩み、何に喜怒哀楽が振れるのか自己理解を深め、またそれを言語化までできる場にしていただけたらと思っています。 あなた自身の働きがい、そしてみんなの働きがいを創っていきませんか? ▮」『働きがいを ともに つくる』ー新プロジェクト、始動! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新プロジェクト:「コレカラヤ」が始動しました! コンセプトは、『働きがいを ともに つくる』。 ≪コレデデビュー≫ 障害者が働く未来を描ける活動 ≪コレデトライ≫ 大学生が働く未来を描ける活動 ≪コレデミライ≫ 小中高生が働く未来を描ける活動 で、学生・企業・福祉事業所・学校などが交流し、 協力し合いながら、共に「働きがい」を創るプロジェクトです。 あなたにとって「働く」とはどのようなことでしょうか? 私たちプレジャーサポートにとっての「働く」とは「稼ぐ」とは異なります。 “人が動く”と書いて“働く”という字になっているように、誰かの役に立つ行動を通して自分なりのやりがいを見出すきっかけを与えてくれる行為が「働く」だと考えています。 あなたのやりがいを見つけ、働きがいを一緒につくっていきませんか?
プレジャーサポート株式会社

▼当社オフィスについて詳しくはこちら

自慢のオフィス公開!|人材育成・組織開発コンサルティング会社プレジャーサポート | プレジャーサポート株式会社
プレジャーサポートは2022年9月に本町から肥後橋へと移転しました。肥後橋駅から徒歩3~5分、梅田にも近い好立地にかまえる自慢のオフィスを本日は公開いたします!プレジャーサポートとは...一人ひとり...
https://www.wantedly.com/companies/company_7112341/post_articles/889972
プレジャーサポート株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from プレジャーサポート株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?