1
/
5

安価にいいモノが手に入る時代にリノベーション企業ができること

IKEAやニトリ、ネットを通じて安くていい家具が買えるようになった。
書店やインターネットでは、リノベーションや家具に関する情報も増加傾向にある。
10年ほど前から、誰もが住居をコーディネートできる時代へと突入したのかもしれない。

では、住居や店舗のリノベーションを中心に据えた事業を展開している会社は、
いま、社会においてどんな役割があり、どんな考えを持っているのだろうか?

LIXILリフォーム大賞を受賞し、地域に密着したリノベーション事業などを行う株式会社 FINDで企画プランニングを行う永瀬耕平さんと遠藤咲紀さんにお話を聞くと、変わりゆく住居への意識とプロのこだわりがありました。

素人でもリノベーションが可能になった現代で、一体プロは何が出来るのか?リノベーションの価値とその役割に迫りました。

左:ライフディレクション事業部リフォームグループプランニングチーム永瀬耕平さん
右:同部署 遠藤 咲紀さん ※以下、永瀬・遠藤と明記。

いまリノベーション企業がお客様にできること

-早速ですが本日はよろしくおねがいします。
永瀬・遠藤)よろしくおねがいします。

-まずはじめに、IKEAやニトリで誰でも安くオシャレにインテリアを揃えられる時代に、リノベーション企業はお客様に何が出来るのでしょうか?

永瀬)まさにたくさんの雑誌や本も情報もありますので、個人で家具を揃えることはできてしまいます。なので、今の時代に私達がすべきことはオシャレな家具をオススメすることではありません。

私達は、ライフスタイルにストーリーを持たせたり、お客様に寄り添いながら長期的に豊かな暮らしをとどけられるようなご提案を日々行っています。

-豊かな暮らしをとどけられるようなご提案とはどういうことでしょうか?

いま、時代の流れとともに住居の形が変わってきています。これまでは、一戸建てを駅から少し離れた場所に買う方が主流でしたが、いまでは利便性を求めて駅の近くにマンションや家を買う方が増えています。

ただ、駅近の住居は郊外に比べて限られた空間なので必ずしもそこに住む方に適しているとは限りません。なので、お客様の要望や将来像を細かくヒアリングさせていただいて、お客様が使いやすくかつ、ご要望を叶えられるプランをご提案しています。

-確かに自分で家具を選んでも、生活しやすいモノを選べているかはちょっと不安ですね。

どんどん安価でいい家具が市場に出回ってきて、お客さんのほうが詳しいってときもあるんです。なので私達は、お客様のニーズと将来的な視点を踏まえてご提案をしています。

例えば家族連れのお客様の場合だと、本来お子様の成長や年齢の変化に合わせて間取りは変わっていくべきなんです。子供はどんどん成長していくのに同じ間取りで生活していたら、窮屈になっていきますよね。なので、経験を活かして長期的に満足度の高くなるようなご提案や、お客様に見えない部分のサポートをしています。

-目に見えない部分のサポートとは何でしょうか?

元々この業界は、”スクラップビルド”という手法で、家を建てては壊す、というサイクルで回ってきました。なので、世界的に見ても住居の耐用年数はかなり低いんです。

そのため、目に見えない物件の状態までお調べしてトータルサポートをしています。近年では、地震も多いので、耐震補強や断熱など、お客様の目に見えない部分まで長期的にサポート出来る体制を築いています。

LIXILリフォーム大賞も受賞。お客様に新しい発見や、より良い生活を。

-お客様に豊かな暮らしを!とおっしゃられていましたが、2016年にはLIXILリフォーム大賞を受賞しているんですね。

遠藤)今まではリフォームや住居デザインのコンテストに、会社としてエントリーすることは無かったのですが、LIXILさんのキッチン設備を取り入れたデザインが生まれ、ご縁もあってエントリーしたものがありがたいことに大賞を頂くことができたんです。

-数ある住居デザインの中で、なぜ大賞に輝くことができたのでしょうか?

理由は2つあるように思います。1つ目は、担当者が300回ほどプレゼンの練習したことかもしれません。(笑)私達がお客様に普段提案しているような、長期的に生活しやすい住居がしっかりと伝えられるように、何度も練習を重ねていたことだと思います。

製作者の狙いや意図を汲み取って、よりその想いが伝えられたのが良かったのかもしれません。

-理由の2つ目はなんでしょうか?

2つ目は、ストーリーだと思います。私達はこの物件に、土間のある暮らし。というコンセプトで空間を作りました。

共働きの家族や、希薄になりつつある家族が土間を通じて繋がっていく。そんな想いを空間に込めてストーリー化しました。ありがたいことにそれを高く評価していただいて、会社の中でも嬉しい出来事の1つになりました。

最新の機能ではなく、いまのリアルな家族が求めている空間を作ることが出来たので、小さな会社でも、大きな実績になりました。大手とは違ったアプローチでたくさんのお客様がご相談してくれるようになったのは大きな出来事でした。それ以降も2016年から3年連続で賞を受賞し、今年は4年連続の受賞を目指しています。

お客様の見えない悩みを可視化して、潜在的な悩みを解決していく。

-お客さんの将来まで考えて、ご相談に乗っている点にとても魅力的に感じました。ご提案の中で印象に残っているケースはありますか?

遠藤)特に印象的だったのは、お客さんの見えない悩みを解消できたときだったかもしれません。それは、お客様のキッチンのリノベーションをした時のことだったんですが、お客様の要望を聞いて現状のキッチンを見た時に、新しいキッチンの機能があれば数段良いキッチンになると思ったんです。

お客さんにそれを伝えて、ショールームにお伝えして新しい機能を試して頂くと、とても喜んでくれたんです。この業界は、どんどん新しい技術が生まれてくるので、ニーズに合ったモノを提案できるように沢山のパターンを準備しています。

アイテムがあふれる時代だからこそ、お客様自身も不便であることに気づいていないケースは非常に多いので、誰よりも徹底的にお客様にマッチした提案ができるようにしています。その結果、新しい発見やより良い生活を提案できた時に、大きな喜びを感じます。

永瀬)私も少し似ているのですが、お客様のイメージを超えるリノベーションが実現できた時が印象に残っています。

当初は、一般的な形にお部屋が仕切られた空間のリノベーションを依頼されていました。ですが、お客様の家族構成や内情を聞いていくにつれて、家族を仕切りや部屋で分けない形もいいんじゃないか?と考えるようになっていったんです。

実際に、仕切りを無くして1つの大きな部屋にリノベーションするご提案をした時に、とてもワクワクした表情でその選択を採用してくれたんです。実際にリノベーションが完成して、お客様にお見せした時に、涙を見せて喜んでいただけたのがとても印象に残っていますね。

安価にモノが買えて、誰でもコーディネートを出来る時代に、未来まで考えてトータルコーディネートが出来ることの価値は非常に大きいと感じています。住居に関することなので、お客様の熱量が大きいのですが、納得頂ける空間をお渡しできた時は、その分喜びが大きいんです。

お客様の利益創出に最善を尽くす。FINDが掲げる企業理念

-最後にリフォーム会社はたくさん存在すると思いますが、FINDさんの特徴を教えてください。
FINDの企業理念は「お客様の利益創出に最善を尽くす」です。最新機器を提供するのではなく、お客様1人1人にマッチした空間創りを長期的にサポートし続ける事ができるのが特徴だと思います。何か困ったことあれば、FINDにお願いしたらすぐに見てもらえる。そんな長期的なパートナーとして関わっていけるのが強みだと思っています。

-FINDには、どんな方が向いていると思いますか?

永瀬)私達の所属しているライフディレクション事業部リフォームグループプランニングチームには、6人が在籍しているんですが建築学部出身は半分しかいないんです。3人は他業種から個性を活かして、この仕事をしています。

建築に対する知識が少なくても、お客様としっかり向き合うことや、たくさんのアイテムをどんどん吸収していける探究心があれば、あまり問題はないと思っています。お客様に最適な空間を提案したい!と考えるメンバーばかりですので、ホスピタリティーマインドがある方は非常に向いているのではないか?と思います。

現在、株式会社FINDでは、以下職種を募集しています。他業種からの転職も多く、和気あいあいとした社内では日々意見の交換が飛び交っています。リノベーションを通じて、お客様のより良い生活のサポートをしたい!そんな想いがある方は、お気軽にお話をさせて頂ければと思っています。

株式会社FIND's job postings
13 Likes
13 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社FIND
If this story triggered your interest, have a chat with the team?