株式会社Dream Life Partners.
Follow
Home
新しい概念のトレーニングを通して、体つくりの常識を変える
人生の中で欠かすことができない不動産、食料、ライフプランニングといった事業を展開しています。 また今後は、お客様がイキイキと人生が送れるよう健康促進を強化していきます。今回の採用でも最も強化していきます!
Highlighted postsView other posts
Values
【判断基準はお客様が満足するかどうか】
給料は会社からもらっているわけではありません。お客様がサービスに対価を払ってくれることで会社は給料を払うことができます。つまり給料はお客様にいただいています。したがってお客様に喜んでもらうことを常に考え行動することが必要です。決して会社内の顔色を伺いながら仕事をするようなことはナンセンスであり、そのような会社は支持を失い、市場から退場を余儀なくされることでしょう。常に社員全員がお客様の満足を追求する会社運営を心がけています。
【社内で忖度することに意味はない】
理不尽な上下関係、言いたいことが言えない、上の人間に過剰に気を遣わさせるなどの組織では、今後成長をしていくことは難しいと思います。ただ、勘違いしてほしくないのは、無礼な振る舞いや態度を許すようなナアナアな組織ではありません。求めているものは、相手に敬意をきちんと払ったうえで、思っていることをしっかり発言できるということです。しっかりやるときはしっかりやり、砕けるときは砕けるようなメリハリのある運営で、一体感のある組織を目指しています。
【組織活性化のために意見はWelcome!】
時代の流れに取り残されないように、組織は常に変化していく必要があると思っています。様々なものが進化していく中で、変わらないということは退化していることと同じです。変えてはいけないものは「お客様に対して何ができるか」という考えです。そのための意見に立場は一切関係ありません。その目的のために、「もっとこうしたらいい、こうしたらもっと喜んでもらえる」といった意見をドンドン受け入れ、今以上に必要とされる会社を目指していきます。
【生産性のないミーティングはしない】
時間だけは誰でも24時間あり平等です。そのだれもが平等である時間を、有意義な時間にするか、また無駄な時間にしてしまうかは使い方次第になってきます。より有効的に様々なことに使っていきたいと考えていますので、目的のないミーティング、俗に言う生産性のないミーティングは行いません。せっかく貴重な時間を使うなら、先につながる、前向きになれるミーティングを行いたいと考えています。
【カラダが資本】
体調がよくないときは気持ちも沈みがちになります。気持ちが沈んでしまうと、楽しいことも100%楽しむことはできないと思います。健康なカラダがあってこそ、自分の力がフルに発揮できます。アスリートでもそうですが、休養はしっかりとります。休養をしっかりとり、万全な体調がより高いパフォーマンスを発揮します。オンとオフのメリハリをしっかりとつけ、万全な体調を維持できるよう努めています。
【いいと思ったら即実行】
物事にはトレンドがあると思います。それを実行するまでに考えすぎていると機会を逃してしまうと思います。机上の空論という言葉があるように、まずやってみないとわからないことが多いのではないでしょうか?スピーディーに試すことができれば、時代の流れに乗ることもできるし、自分がいいと思ったことが実行されカタチになっていけば、やってて楽しいと思います。そうすることで次々とアイデアが生まれ好循環が生まれます。
MembersView other members
Company info
株式会社Dream Life Partners.
愛知県豊川市篠田町四ツ家15-1
Founded on 2020/8
Founded by 前原 恵介
2 members