注目のストーリー
All posts
トヨタエンタプライズとカケダス、 従業員のキャリア形成支援領域で業務提携
株式会社トヨタエンタプライズ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 高瀬 由紀夫)と株式会社Kakedas(本社:東京都渋⾕区、 代表取締役:渋川 駿伍)は2020年9月1日より、「従業員のキャリア形成支援」領域で業務提携を開始したことをお知らせします。今後、トヨタエンタプライズは、Kakedasの提供するオンラインキャリア相談サービス「カケダス」を活用し、企業研修や組織コンサルティングをクライアント企業に提供していきます。オンラインキャリア相談サービス「カケダス」とはカケダスとは、株式会社Kakedasが企業向けに提供するソフトウェアサービスです。企業の従業員が国家資格「キャリアコンサ...
全国29店舗、大人の勉強スペース「勉強カフェ」が株式会社Kakedasと提携、個人向けキャリア相談サービス「Kakedas.LIFE」を会員向け特別価格で提供
大人の勉強スペース「勉強カフェ」を運営する株式会社ブックマークス(東京都渋谷区、代表取締役 山村宙史)は「Kakedas.LIFE」を運営する株式会社Kakedas(本社:東京都渋⾕区、 代表取締役:渋川 駿伍)と連携して、さらなる学びとキャリアの機会を提供することを目的に、勉強カフェ会員を対象とした「Kakedas.LIFE」の特別パッケージの提供を7月1日(水)から開始いたしました。「勉強カフェ」は2020年7月時点で、全国29店舗。単なる学習スペースとしてではなくメンバーの目標に寄り添うことを大切にしてきました。そして今回、株式会社Kakedasの個人向けキャリア相談サービス「Ka...
Kakedas(カケダス)がオープンイノベーション連合「HRDX」に参画!
株式会社noFRAME schools(本社:東京都渋⾕区、 代表取締役:渋川 駿伍)は2020年4月2日から、パソナグループの株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 白石徳生)が2019年に発足したオープンイノベーション連合「HRDX」に参画したことをお知らせ致します。■Kakedas(カケダス)とは?Kakedas(カケダス)とは、企業の経営課題の1つである従業員の「キャリア自律」を促進するために、オンラインキャリア相談室を開設できるサービスです。Kakedas(カケダス)を導入することで、企業で働く従業員がいつでも専門家に相談できるようになります。企業が抱...
企業向けキャリア相談サービス「カケダス」登録キャリアコンサルタント400名突破!
国家資格「キャリアコンサルタント」のサービス登録者が急増。「Kakedas(カケダス)」は、企業向けキャリアコンサルタント業界における「登録コンサルタント数No.1サービス」に。現在、Kakedas(カケダス)に登録する国家資格キャリアコンサルタント数は、411名。(2020年1月29日時点)国内の企業向けキャリアコンサルティングサービス業界において、登録コンサルタント数No.1サービスです。※株式会社noFRAME schools調べ (2020年1月29日時点)【Kakedasとは】Kakedas(カケダス)とは、国家資格キャリアコンサルタントと、企業で働く従業員を繋げるサービスです...
企業向け福利厚生SaaSサービス「Kakedas(カケダス)」に込めた代表の想い
そもそも、国家資格キャリアコンサルタントとは?キャリアコンサルタントには、仕事に関する相談からプライベートな内容まで、様々なことを気軽に相談することができます。傾聴を主とし、相談者の悩みや不安を解消して理想の生き方を支えるプロフェッショナル。まさに、ひとりひとりの人生に寄り添うパートナーのような存在です。キャリアコンサルタントという資格は、2016年に国家資格化されたばかりです。政府の”働き方改革”や、”人生100年時代構想”に伴い「キャリア相談ができる環境」を国内でさらに整備していくため、厚生労働省は2024年までに有資格者数を10万人に増やす計画を発表しております。これまでの課題現在...