1
/
5

What we do

【ゆうしん本社外観】ゆうしんは熊本市東区錦ケ丘に位置しています。すぐ近くには健軍自衛隊通りがあり、春になると満開の桜並木が見られるため、ご利用者様と散歩に行くこともあります。
【伸生紀グループのロゴマーク】4つの顔が並んだような図ですが1番手前は地域、2番目は福祉、3番目は医療、4番目は民間(挑戦)を表しています。白の3本線は理念にもあります「共感、連携、連帯」を表し、色はくもりのない空のような気持ちを表しています。地域の皆様の笑顔を福祉、医療、民間(挑戦)をとおして共感、連携、連帯の精神でくもりのない空のような気持ちで守ることを意味しています
ゆうしんは、福祉サービス・車両運行管理サービス・教育サービスを行っている会社です。 特に福祉サービスでは、熊本県内で5ヶ所・16の事業所を運営しています。ゆうしんに関わる全ての人たちの笑顔のために様々な福祉サービスを展開していますが、福祉サービスだけでなく新規事業の立ち上げも鋭意行っています。福祉や介護という枠にとらわれず、周りを笑顔にするためには何をしたら良いかをいつも考えている会社です。 ●伸生紀グループのあゆみ ゆうしんは「伸生紀グループ」に属していますが、伸生紀グループの前身は熊本県上益城郡御船町にある「㈱麻生交通」です。 1963年 あそタクシー(現:㈱麻生交通)営業開始 1981年 ㈲麻生タクシーとして法人組織成立  ー御船町をはじめ、甲佐町や美里町などで保育園送迎バスや学校給食センターの運行業務、   乗合バスの運行など、地域のインフラを支える事業を実施 1900年 ㈲熊進企画(現:㈲ゆうしん)設立  ー設立当初は、済生会熊本病院や熊本県立大学の送迎バスの車両運行管理業務など   車両運行管理業務がメイン 1997年 ㈲熊進企画では、車両運行管理業務だけでなく、”車×介護”の事業として     「在宅入浴サービス事業」を開始し、さらに「介護タクシー」という他社で      やっていないサービスを展開     【福祉サービスのはじまり】 1999年 ㈲熊進企画で、熊本県知事指定ホームヘルパー養成研修開講【教育サービスのはじまり】 2001年 社会福祉法人伸生紀が誕生 2008年 ㈲麻生タクシー、㈲甲佐タクシー、㈲中央観光タクシーの三社を統合し、      ㈱麻生交通となる 2012年 ㈲熊進企画から㈲ゆうしんへ社名変更 2018年 医療法人伸生紀が誕生 この間に、関連企業として㈲健軍タクシーや㈲スクラムなどが加わりました。 現在は創業59年目を迎え、グループ社数8社、グループ事業所数28事業所、グループ社員数約700名の組織体まで成長しました。

Why we do

熊本県はクルマ社会です。車がないと自由な移動がままならない県だと言えます。 また、全国同様に高齢社会でもあります(熊本県民の3人に1人が65歳以上)。 身体能力的に車の運転が難しくなった高齢者の「行ってみたい」という願いを叶え、 高齢の方々を”笑顔”にする。そういう想いで始まったのが、ゆうしんの福祉サービスです。 今では「行ってみたい」だけでなく、「やってみたい」「こうしたい」というご利用者様の 願いを叶えるべく、在宅サービスから施設入居サービスまで幅広く行うようになりました。 さらには高齢の方々という枠にとどまらず、”笑顔”を広げていきたいという想いから、 新規事業にもどんどん挑戦しています。 カフェ運営やエビの養殖事業、パン事業・・・一見繋がりがないように見えるこれらの事業は、 ゆうしんのサービスを利用する方々のどんなニーズにも応えられる可能性を広げるための 取り組みの一環です。そして、ゆうしんは地域への貢献を通して、”笑顔”を熊本・九州・全国へと 広げていきたいと考えています。 笑顔は人を幸せな気持ちにさせる力があります。元気にさせる力があります。 「ゆうしんが存在することで、人々に幸せや元気を届けたい。」 その想いで日々挑戦の気持ちを持ちながら、スタッフが働いています。 ゆうしんから発する笑顔で、周りが、地域が笑顔になる。 ーそれがゆうしんが目指す世界観です。

How we do

ゆうしんに関わるすべての人たちを笑顔にするには、ゆうしんで働くスタッフが 笑顔でいることが大切であると考えています。 スタッフ自身が笑顔になれる心の余裕を持っていて、そして相手を思いやり、 相手の立場に立って想像し、相手が笑顔になれる行動を取れるようになってほしいと思っています。 そのまず第一歩として、スタッフが笑顔になるためには、 スタッフ自身がゆうしんで働くことを通して「達成感」「充実感」「幸福感」を 感じることが大切であると考えています。 そのためにゆうしんでは、 ・ひとりひとりの個性や考えを大切にすること ・学びたいという気持ちを大切にすること ・活躍の場を作ること ・ナイスチャレンジを大切にすること を価値基準としています。 ひとりひとりのワークライフバランスを考えたバリエーションに富んだ勤務体制や、 資格を取りたい気持ちをサポートする資格取得支援制度があります。 また、ゆうしんでは福祉サービス事業所の拡大や新規事業への挑戦を通して、 様々なポストを用意しており、スタッフが活躍する場や別事業所・別業種へ チャレンジができる環境があります。 伸生紀グループという盤石な基盤が、これらの挑戦を可能にしています。 周りの人たちに幸せな気持ちを与えたい人、人の役に立ちたいと思う人、 新しい何かにチャレンジしてみたい人、 何もわからないところからとりあえず何かをやってみて答えを見つけたい人。 いろいろな人の想いを受け止められる環境がゆうしんにはあります。 ゆうしんでともに働き、自分自身をも、周りをも笑顔にしていきましょう。