注目のストーリー
All posts
【展示会】ENEX2025に協賛出展しました!!!
今回は、2025/1/29~31に東京ビックサイトで開催された「ENEX2025」に参加したので展示会の様子や感想をレポートしたいと思います!展示会では、協業先の九電工さんが出展されるブースで協賛出展をさせて頂きました。メンテルが取り組んでいる設備制御の最適化やIoT/AIを用いた開発事例について紹介をいたしました!今回は、正社員のキムさん・松山さん、代表の井上が参加しました!会場の様子今回の展示会は東京ビッグサイトの東ホールで開催されました!ブースの様子今年も協業先の九電工さんが出展されるブースに協賛という形で立たせて頂きました!キムさんが展示会出展の経験が豊富になってきたのでブース対...
【イベント登壇】YOXOフェス|横浜紅白テック合戦
2025/01/24(金)、横浜ランドマークタワーで開催された「YOXOフェス|ハマのエンジニア達の紅白テック合戦」に、代表の井上が登壇しました!YOXOフェス「BUSINESS DAY」はは、企業、スタートアップ、学校、行政等、様々なプレーヤーが領域を超えて交流することで、イノベーション創出、共創のきっかけとするイベントです。トークセッションやセミナー、レセプション等様々なプログラムを通して、横浜で活動する人々、国内外の人々と連携をしながら、新たなチャレンジに取り組むプレーヤー同士の交流を促進します。その一つのイベントとして、「ハマのエンジニア達の紅白テック合戦」では、横浜に集うエンジ...
【展示会】「スマートビルディングEXPO2024」でスマートビルディングコンソーアム会員企業としてセミナー講演してきました!!!
おはようございます!東京ビックサイトで、2024/12/11(水)~13(金)に東京ビッグサイトで開催された「スマートビルディングEXPO2024」に出展しているスマートビルディングコンソーシアムの会員企業としてセミナー講演しました。セミナーは、メンテルのミッションのまま「全ての建物を省エネで快適に」のタイトルで講演しました。メンテルの主な取組領域である、以下の3つについてそれぞれご紹介しました。スマートグリッドを見据えた研究開発環境シミュレーションによる設計支援既存建物のスマート化ソリューション開催期間3日間のそれぞれで講演を行いましたが、日によっては開催時間帯が閑散時間にあたり集客が...
みんなでBBQに行ってきました!🍖
12月のイベント開催時間を間違える!?肉焼き開催!いざ実食!来週は忘年会!12月のイベント12月に入って寒くなってきました🥶そんな日はBBQに限りますね!笑今日はみんなでBBQに行ってきました!寒い中でぶるぶる震えながら開催を覚悟していましたが、晴天でちょうど良い気温でした!今日は豊洲のWILDMAGICさんにお邪魔しました〜、景色が最高に良かったです🥲開催時間を間違える!?なんと11-15時の予約のところを、10時集合でアナウンスしてしまってました...笑1時間を持て余したので、サッカーをしながら時間を潰しました。いい運動になりました!サッカーボール持ってきてくれた中島さん、ありがとう...
【横浜開催】「政策視点から考える、環境・エネルギー分野におけるイノベーション創出のポイント」【BAK Connecting Day #21】の登壇報告
株式会社メンテル(本社:東京都渋谷区、代表:井上 智樹)は、2024年11月26日、神奈川県横浜市の「We Work オーシャンゲートみなとみらい」で開催された「政策視点から考える、環境・エネルギー分野におけるイノベーション創出のポイント」 【BAK Connecting Day #21】に代表井上が登壇したのでご報告いたします。BAK CONNECTING DAY(主催:神奈川県、運営:株式会社eiicon)では、イノベーションのヒントになる多様なテーマのセッションを通じて、新しい知見の発信や共創プロジェクトの創出を目指しています。今回は、一般社団法人新経済連盟とのコラボレーションイベ...
【展示会】本日行われたStartup JAPAN 2024-秋-に出展してきました!!!
今回は、2024/11/20(水)~11/21(木)に東京ビックサイトで開催された「Startup Expo 2024 -秋-」に参加したので展示会の様子や感想をレポートしたいと思います!展示会では、メンテルが取り組んでいる設備制御の最適化やIoT/AIを用いた開発事例について紹介をいたしました!今回は、インターンの加藤さん、瀬戸さん、南さん、正社員のキムさん、代表の井上が参加しました!1日目今回の展示会は東京ビッグサイトの東ホールで開催されました!キムさんと一緒に現地入りして、会場の設営から行いました!後ろにひょっこり写っているのは、井上の大学の先輩です笑たまたま二つ隣のブースで出展さ...
テニスサークルで10月に集まってテニスをしました!
テニスサークルでの活動株式会社メンテルでは、いくつかのサークルで活動を行っております。そのうちの一つがテニスサークルです!🎾本日の活動場所今日10/26(土)は午後から都内の昭島にある「モリパーク テニスガーデン(旧 昭和の森テニスセンター)」さんにお邪魔して、テニスを開催しました!HP:https://www.showasp.co.jp/sports住所:〒196-0014 東京都昭島市田中町600番地開催状況今日は4人で2時間の開催をしました!正社員や副業やインターンの様々なメンバー構成で開催をしました。インターンメンバーは若さで圧倒的に有利でした😂こんな感じで綺麗に整備されたコート...
Wantedly Awards 2024でメンテルが「TEAM OF THE YEAR|ROOKIE 賞」 を受賞
株式会社メンテルが、採用ブランディングや共感採用といった観点での総合力を評価され、Wantedly登録企業40,000社の中からTeam of the year ROOKIE 賞を受賞しました。「都市と建物により快適な暮らしを、エネルギーの無駄なく実現」をミッションにかかげる株式会社メンテル(本社:東京都渋谷区、代表:井上 智樹、以下メンテル)は、Wantedlyを通じた採用ブランディングや共感採用といった観点での総合力を評価いただき、Wantedly Awards 2024において、利用開始1年以内で成果を上げた企業に贈られる賞「チーム・オブ・ザ・イヤー|ルーキー賞(Team of t...
【メンテル全体会議】2期目10月度の全体集会を開催しました!
本日は、2024年10月5日に行われた2期目10月度の全体集会の様子をレポートしたいと思います。今回から全体集会は、アジェンダを何も決めず、会議室の時間だけ抑えて共同で業務を進める感じにしてみました!集会前の様子11月から新社員として参画頂く予定のカルシュさんとご飯に行きました!カルシュさんはネパール出身でオーストラリアの大学に通っていて、今年から日本に来ました。日本語は勉強中なので、みんなフセインさんに翻訳を頼りながら会話してます😂集会中の様子今月は11名参加して頂きました!さらに濃いディスカッションも各チームで行われており、いい感じでした!喜ばしいのは、参画歴の長いインターン生が新し...
メンテル、Wantedly Awards 2024 BEST100に選出
Wantedlyを活用している4万社の中から優れた採用活動やチームづくりを行っているトップ100社株式会社メンテル(代表取締役:井上智樹、以下「当社」)は、ウォンテッドリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:仲 暁子)が発表した「Wantedly Awards 2024」の「TOP 100 Teams」にノミネートされました。Wantedly Awards 2024 TOP 100 Teamsとはウォンテッドリー株式会社がWantedlyの利用企業約40,000社の中から優れた採用活動やチームづくりを行っている企業のトップ100社を指します。毎年、Wantedlyを利用する企業の中か...
【メンテル_インタビュー】インターンの長瀬さんにインタビューしてみた!
こんにちは!メンテル採用アシスタントです。今回は理系でインターンに関わって頂いている、長瀬さんにインタビューを行いました🎉長瀬さんはメンテルに参画されてもうすぐ1年が経過しますが、どんな経験が得られたかなど色々お伺いしましたのでぜひご覧ください!Q:メンテルではどんなお仕事をしていますか?エンジニアとして働いています。実績データから可視化を行い,どこに改善点があるかを見つて、空調の制御ロジックを考え,それをシステムとして実装する一連の流れを経験しています!Q:メンテルの特徴は何だと思いますか?フルリモートでフレックスに働けることと、実業務におけるデータを扱えることが特徴です!Q:メンテル...
【メンテル_インタビュー】インターンの瀬戸さんにインタビューしてみた!
こんにちは!メンテル採用アシスタントです。今回は機械工学専攻でインターンに関わって頂いている、瀬戸さんにインタビューを行いました🎉瀬戸さんはメンテルに参画されての1年以上が経過しますが、どんな経験が得られたかなど色々お伺いしましたのでぜひご覧ください!Q:メンテルではどんなお仕事をしていますか?エンジニアとして、主にデータ分析や機械学習をしています。複数プロジェクトをチーム、個人で進め納品まで行います。また新規事業にも携わっていて、プロダクトの検討、それ以外にも展示会でのお客様対応など色々な仕事を任せてもらっています!展示会の参加は初めての試みで最初は緊張しましたが、取り組んでいることに...
【メンテル全体会議】2期目9月度の全体集会を開催しました!
本日は、2024年9月7日に行われた2期目9月度の全社会議の様子をレポートしたいと思います。今回の全社会議は、以下のアジェンダで実施いたしました。新メンバーの自己紹介各グループのゴールとトピック連絡事項会議前の様子久々に正社員メンバーが全員オフィスに揃ったのでお昼ご飯を食べに行きました!2期目も下期に突入したので、今期の目標達成に向けて気合いを入れていきたいと思います💪会議の内容今月は6名参加して頂きました!今月の議題は少なめで、ちょっと会議っぽくなりすぎて参加が停滞し始めてきたので、方針転換を全員でディスカッションしました。その結果、来月からは時間帯だけ決めて自由参加型で共同で作業した...
【メンテル_インタビュー】インターンの吉本さんにインタビューしてみた!
こんにちは!メンテル採用アシスタントです。今回は建築学科のインターンで関わって頂いている、吉本さんにインタビューを行いました🎉吉本さんがメンテルのお仕事を初めて半年が過ぎましたが、どんな経験が得られたかなど色々お伺いしましたのでぜひご覧ください!Q:メンテルではどんなお仕事をしていますか?人事の記事を作成したり営業でお客様に紹介するプレゼンテーションを作成したりしています。また井上さんや他の社員の方と一緒に会議に参加したり、イベントでお客様にメンテルの事業について説明したりしています。建築を勉強しているので、イラストで図面作成をお手伝いしたりと、幅広い分野でお仕事をさせていただいています...
【メンテル_インタビュー】インターンの東光さんにインタビューしてみた!
こんにちは!メンテル採用アシスタントです。今回はデータサイエンティストとしてインターンで関わって頂いている、東光さんにインタビューを行いました🎉東光さんがメンテルのデータサイエンティストとしてお仕事を初めて1年が過ぎましたが、どんな経験が得られたかなど色々お伺いしましたのでぜひご覧ください!Q:メンテルではどんなお仕事をしていますか?開発エンジニアとしてプロジェクトに相当する業務を担当しています!主に数理最適化、アルゴリズムを使って、空調を制御する時のコストを最小化するための運転計画を作るコードを書いています。現在は2つのプロジェクトに参画させてもらっています!Q:メンテルの特徴は何だと...