- 新規事業企画【808】
- デザイナー【208】
- コミュニケーションプランナー
- Other occupations (2)
- Development
- Business
こんにちは!Algoage採用広報チームです。
Algoageでは未来の当たり前を作るため、カンバセーショナルコマース領域におけるより良い体験・意思決定を支援するサービスを開発・提供しております。
そんな中で、日々成長を続けるAlgoageではどんなメンバーが働いているのでしょうか?今回はBizDevとHRの2軸の領域を担当している邊(ぴょん)さんにお話をお伺いしました。
<邊さんプロフィール>
新卒でレバレジーズ株式会社に入社し、マーケティング部に所属。メディカル系の事業領域における事業企画 / 営業企画としてデータ基盤構築やSFA開発を担当後、CRM・SNS・広告などのマーケティング専門機能でPMを経験し、3年目からHRマーケティング責任者として新卒採用・中途採用全体のマーケティング機能を統括。その後、BASE株式会社へと転職。採用・組織開発・制度設計などの領域を幅広く担当。BizとHRを掛け合わせたキャリアを歩みたいという想いから2022年10月よりAlgoageに参画。CEO室のBizDevとして事業運営に携わりながら、採用企画・組織開発・広報などの幅広い領域を兼任。
経験を掛け合わせ強みにしていく
ーー今までのキャリアを教えてください。
大学生の頃からスタートアップでインターンをしていたこともあり、事業と組織の2軸に携われることの面白さを感じていました。社会人になってまずは事業をつくれる人材になりたい。その上で根幹となるマーケティングの専門性を身に付けたいと思い、ファーストキャリアではレバレジーズを選びました。
1〜2年目は、事業マーケティングとして営業生産性を高めるための営業支援システムの改築や、CRM・広告・メディア・SNSマーケティングなど、社内のあらゆるステークホルダーと連携をとりながら事業を推進していました。
3年目からはHRのマーケティング責任者になり、候補者データの管理設計やブランディング周りを主に進めていました。就任したタイミングでちょうど中途採用にも注力し始めるということで、要件定義やチャネルの選定、実行まで一気通貫で携わっていました。
一通りHR領域を経験してからは、まだまだ中身が整っていない、かつ自分の実力を試せるような新しい挑戦をしたいと思いBASE株式会社に転職しました。そこではHR領域を中心に担当してましたが、採用以外にも人事制度設計や1on1制度など社内制度設計にも携わりました。
ーーそこからAlgoageに入社を決めたきっかけはありますか?
当時のキャリア志向性として、小さい会社に入って0から事業と組織を創っていきたいという考えがありました。この先どういったキャリアを歩むのかは不明瞭でしたが、事業も組織も伸ばせる人間であれば、仮に独立するにしても大きな財産になると考えていたからです。
そんな中でスカウトメールをいただき、選考を進める過程で、Algoageという環境ならその両軸でキャリアを伸ばしていけると確信を持ったので、入社を決めました。
サービスがスタートして間もなかったため、その環境であれば裁量を持って事業と組織の両方にコミットしていけそうだったのと、オファーレターでもらった期待値としてもそこが明文化されていたので、納得感を持って選ぶことができました。
あとは、課題がたくさんあったことも好印象でした。事業は急成長を続けているにも関わらず課題が多いということは、それらが解消された時にもっと大きくなれるという考えを持っていたからです。今思うと入社前からすごくワクワクしていたんだと思います(笑)。
<入社時に期待されていたミッション>
圧倒的な行動量と源泉となる想い
ーー現在担当している業務内容を教えてください。
現在はBizDevとHR領域の2軸で業務を進めています。
BizDevとしては、中長期の新しい柱を立てるために新規事業の探索を進めながら、短期的な売上を安定的に生み出せるように案件のプロジェクトオーナーと体制作り(採用・育成)に注力しています。
HR領域では、採用要件定義・選考フロー設計・Hiring Deck制作などの採用企画領域から、実際に現場に出て採用面接・面談をこなす採用業務、事業広報や採用広報などのブランディング領域、組織の根幹となる人事制度の策定などの業務を担当しています。
ーー色々とやられているんですね…。その行動量の源泉はなんですか?
これは「自分に関わる全ての人の人生を豊かにする」という人生ミッションが源泉になります。
私たちの事業は、顧客のマーケティング課題の解消はもちろん、その先にいるユーザーの意思決定課題の解消に対しても大きな価値を創出しているので、この事業を拡大すること自体が人生ミッションの達成に直結するんですね。
ですので、自らの力を駆使しながら売上を創出する動きと、Algoageで働く仲間が顧客やユーザーにだけ集中して向き合える状態を描くという観点と、その影響範囲をいかに広げていくのかという観点の全てが重要と考えているので、妥協することなくその全部に向き合っているといった感じです。そう考えながら取り組んでいった結果、色んな役割を担うことになりました(笑)。
これからも会社が伸びるために必要なことは全て自分事だと思い広げていく予定ですが、一人で持つことに固執しているわけではないので、頼れる仲間集めと権限委譲も含めた動きでより最大化していきたいと考えています。
ーーそうだったんですね…!そのミッションを追うきっかけは何かあったんですか?
そもそも考えるようになったきっかけとしては、幼少期の頃に父が病死したことにあります。これの影響を受けて、死に対して後ろ向きに考え続ける日々を送っていた(今もそう)のですが、これを乗り越えないと納得して死ねないなとあるとき気づきました。
そのためには、自分自身がやり切ったと思える人生を送るしかないので、一生を費やして追い求めるミッションは何かと思考し続けてきました。
最終的にこのミッションに至った理由はいくつもあるのですが、大きく影響したものとしては母の教えである「どんな時でも困っている人がいたら助けるのは当たり前」という考えや、高校時代に取り組んでいたUNESCOやボランティア活動などの経験を通して、少しでも自分に関わった人の人生が豊かになっていく。そういった経験全てを糧にして、自分にできることはなんでもやろうという想いで働いています。
さらに、そこにインターネットの力を掛け合わせていきたいと思っています。東日本大震災の際に、日本各地で電話やメールが繋がらなくなった中で、Twitterが多くの命を救ったというニュースを見て、インターネットの力の凄さを感じました。Algoageではテクノロジーの力を使って人々の生活を良くしていく取り組みを行っているので、自分のミッションと重なる部分もあり、やりがいを感じています。
ーご自身のミッションとAlgoageのミッションがマッチしていること、素敵ですね…! Algoageで働く中でやりがいや課題に感じる部分はありますか?
今までにないポジションなので、何が事業と組織にとってベストなのかを見つけるのが難しく、日々壁にぶつかっています。
ただ、知らないことを知っていけたり、事業や組織のグロースに貢献できている感覚があって楽しいですね。とにかく考えるのを止めず、自分の思考の枠を超えたアウトプットを出し続けられるよう行動しています。
例えば、日々何かしらの相談や依頼がくるのですが、中には知らない領域のものもあります。最近で言うと「営業の能力表設計」に関する相談とかがそれにあたります(笑)。
こういう時に「できないです」と返すこともできるのですが、せっかく頼ってくれたのであれば何かしら価値還元したいという想いと、やるならプロに任せるのと同じくらい高いクオリティじゃないと意味がないという観点が掛け合わさり、基礎的なインプットからリアリティのある情報収集(SNSや記事、他社で働く人へのヒアリングなど)までを2日とかでやり切り、Algoageに落とし込むにはどうするかを考えてアウトプットに紐付けます。これを繰り返していくことで自分も成長しながら会社を伸ばせるので、スケーラビリティにも繋がるなと感じながら取り組んでいます。
ここにいる全員で高みを目指していく
ーーAlgoageではどんな想いで働かれているんですか?
色々とありますが、この会社で働く仲間と一緒にどんどん高みを目指していきたいという想いがすべてです。思いやりに溢れ、地頭が良く、成長意欲の高い人たちがAlgoageには多く集まっていると感じています。事業が急速に成長していく中でこれまでの「当たり前」が通用しなくなることも多いのですが、切磋琢磨しながら事業に向き合ってくれているので、とても頼もしいと日々感じています。
そんな仲間を誇らしく思いますし、そんな人たちだからこそ一緒に上を目指したいという気持ちが強いです。時には上下関係なく厳しいことを伝える時もありますが、自分自身も含め全員が成長していくことこそが会社を伸ばす上での必須条件になるので、その代わり苦しいところはなるべく自分が背負っていきたいですし、全員が楽しく働ける環境作りにも取り組んでいきたいと考えています。
この会社で働く人はもちろん、その周りにいる家族や友人も含めて、関わる全ての人の人生を豊かにしていきたいですね。
ーー今後Algoageで挑戦したいことを教えてください。
シンプルですが、Mission / Visionの実現に本気で挑戦していきたいと考えています。
そのためなら「必要なことは何でもやる」というスタンスを軸に、今のポジションや枠に捉われることなく、とことんコミットしていきたいです。
他ではないAlgoageの邊として、世の中に広く深く価値を届けていけるような会社にしていきたいですね。
ーーありがとうございました!