アガルート人事がお送りする社員紹介も21人目です!
今回は前々回の竹田さんに続き、社員講師として活躍する池田さんです!
一般企業で大活躍していた池田さんはなぜ社労士の取得を志し、講師となったのか。
講師初挑戦での働き方も含め是非ご覧ください!
=======================
【自己紹介をお願いします。】
ワンコ先生こと、池田光兵 44歳です。
6月生まれなので記事になってる頃はたぶん45歳です。
【入社はいつですか?】
2020年の社労士試験に合格してすぐに転職を考えたので2021年3月です。
【趣味等も教えてください!】
趣味という趣味はないんですが、株式投資や投資信託、Netflix、Youtube、ゲーム、車中泊旅行、アカペラ、犬との戯れなどが好きなことですかね。
基本的にはインドア派の人間です(笑)。
Netflixは見たいものをほぼ全て見終わってしまい、毎月新作待ちのゾンビのような状態です。
Youtubeでは心霊系やUFO系にハマっています。
怖いんですけどなぜかこういうの見ちゃうんですね。
ただ妻がいるときに見ると怒られるので、いないときにコッソリ見るようにしています。
ゲームはFF11というオンラインゲームに一時期ドハマりし10年以上も続けてましたね。
リリースから20年経った今でもまだ現役のゲームなので本当に凄いゲームだと思います。
車中泊旅行では、昨年は北海道まで車を載せてフェリーで行き、妻と犬同伴で1週間くらい宿も取らずに周遊していました。
昨年は北海道だけで走行距離が2200キロもいきましたね。
アカペラは、高校・大学とずっとバンドのボーカルをしていた流れで歌が好きだったので、社会人になっても何かやりたくて社会人のアカペラグループに入れてもらいました。
ただ地声が低いので、歌うことのないベース担当で、ひたすらドゥンドゥン言ってましたね。
忙しくなって今は脱退しましたけど、ペンタトニックスのDaft punkという曲は今でも完コピできますよ。
犬はトイプードルで名前をポコと言うんですが、可愛すぎてポコの写真をTシャツにしたポコTなるものも作ってしまいました。
私の講義では、このポコTを着て収録を行っています。
親バカならぬ犬バカですね笑
【今はどのような資格をお持ちなのでしょうか】
社会保険労務士ですが未登録です。
事務指定講習も受講済なので、登録自体はいつでも出来る状態です。
【どのようなきっかけで取得を目指すようになったのでしょうか?】
きっかけは今から20年ほど前です。
当時、新卒で入った出版と広告代理店を行っている小さなベンチャー企業に入ったのですが、3年目ぐらいで刺激がなくなり転職も考えたんですが、それよりも何か資格を取って開業したいという思いが漠然的に生まれました。
いわゆる一国一城の主になりたいという気持ちが強くなったんです。
新卒3年目くらいだとよくある話かもしれませんね…笑。
そこで、最初は司法書士の資格を取ろうと1年間頑張ってみたんですが、結果は合格点の半分程度と散々たるもので、学習を始めれば興味が持てるだろうと甘い考えで始めたんですが、学習しながら司法書士の業務や学習内容にどうしても興味が持てず、生半可な気持ちでは受からないことも悟り、自分が本当に興味を持てる資格を一から探しました。
そこで、色々検討した結果、社会人になった自分にとって、一番親しみのわいた社労士に切り替えたという経緯です。
同様に1年間勉強を頑張ったんですが、結果は選択式の労災の難問に引っかかり、1点差で落ちてしまいました。
当時はテキストに記載もない難問で救済も入ったんですがそれでも届かずでしたね。
択一式は合格点を余裕で上回っていたのにこんなことで落とされてしまうのかと当時は理不尽に思えてなりませんでしたが、択一で合格点は超えていたことから、何年か受ければいつかは確実に受かるだろうと楽観視し、人事に関われる仕事への転職を考えました。
ただ、これがちょっと失敗で、この後の仕事が忙しすぎて資格勉強など到底出来ず、そこからリベンジを果たすまでに10年以上の月日が流れてしまうんですけどね…。
しかも転職活動当時はまだ就職氷河期で、未経験で人事職につける求人は皆無に等しく、人材紹介会社のキャリアアドバイザー職で転職を果たしましたが、今思えば大きな勘違いで、社労士としての業務は人事採用ではなく「人事労務」の方になるので、人事違いでした。
スキルや経験が社労士に活かせるものではほぼなかったですね(笑)
【アガルートに出会う前はどのようなことをしていたのでしょうか?】
前々職は外資系の会社で、前職では誰もが知ってる大手で、人材紹介会社のキャリアアドバイザーを10年以上してきました。
ただ、キャリアアドバイザーって聞こえはいいんですけどね、中身は営業職そのものなんです。
毎月の売上ノルマを達成するために、スカウトをしたり、日々面談したりして、求人と求職者とのマッチングや面接対策などを行っていきます。
時には外部のセミナー講師なども任されていました。
ただ、残業も多いこの仕事で管理職もするようになって、求職者のためになってると思えるときももちろんありましたが、最後はどうしても企業寄りになってくるんですね。
いわゆる優良企業ではない企業からの求人依頼(むしろ高額を支払ってまで人材を採用したい企業には人気のない企業からの依頼が多かったりする)も多く、本当に求職者の幸せになっているのかどうかは疑問に思うことも多々あり、後輩を指導する熱も次第に冷めていってしまいました。
人を売り物のように呼ぶ社内の雰囲気にも嫌気が差し、いつしか違う仕事をしたいと考えるようになっていきました。
そこで社労士試験の勉強をもう一度頑張ってみようと思った、という流れですね。
【資格を取得しましたが、その資格を講師業として活かすことにした経緯を教えてください】
単純に、「社労士×キャリアアドバイザー・セミナー講師=資格講師」という図式が浮かんだからです。
当初は開業することも考えていたんですが、未経験ですし向こう3年は食べれない可能性が高い。
正社員で管理職として働いている妻が「支えるからいいよ」とも言ってくれましたが、よくよく考えると、人前で話すことが好きでキャリアアドバイザーをしていたこと、開業はしようと思えばいつでも出来ること、ということで、開業は今でなくてもいいなと。
老後の楽しみの一つに取っておくかと思うに至りました。
それから一番大きい理由が「受験生のためになっていると確実に言える職業だから」です。
前職のキャリアアドバイザーでは、その点に疑問を感じることも多々あったため、そういったストレスを感じる必要性が無い職種であることは、自分にとってはとても大きいですね。
【アガルートとの出会い、実際にアガルートにジョインした決め手は?】
社労士の試験に合格してからすぐに転職活動を始めました。
最初は試しに大手の社労士法人にも応募しましたが、未経験でもOKと言いながら筆記試験では経験者しか解けないような問題が出て、残念ながら面接にも至らず落ちてしまいました。
調べていくうちにその会社での業務内容にもあまり興味が持てず、これはアカンな…と気づき、社労士講師一本で考えるようになりました。
ただ当時講師で募集を行っていたところが2社しかなく、1社は業界でも有名な大手予備校、もう1社がアガルートでした。
その内、応募したのはアガルートのみです。
というのも、アガルートの記事(まさか自分もこの記事を書くことになるとは思いませんでしたが笑)が色々あって、社内の様子が赤裸々に語られていたことや、当時コロナ禍の真っ只中で、今流行りのリモートワークを推奨していること、講師として実績を積めば2000万?3000万?以上の年収を勝ち取ることも可能であること、副業も可能等、今後の自分にとって魅力的な内容がわんさかあり、ここしかないと感じるようになっていました。
あと、自分と一緒に会社も成長できるベンチャー企業が好きというのもあったと思います。
応募後、面接では岩瀬さん(弁護士で会社の副社長でもありますが、社内では副社長と呼んでる人は一人もいません笑)が1次で出てこられ、記事でこちらは既にお人柄を何となく理解していた方だったので緊張も少なく、内容も雑談のような形で和やかに終わりました。
その後1次通過のご連絡を頂き、次の選考の「模擬講義」の収録をすることになりました。
約30分で好きなように講義してもらうというもので、資料も自分で作成する必要があります。
しかし、私はこれが楽しみで仕方ありませんでした。
というのも、講師をする上で私が必ずやろうと思っていたことが一つありました。
難解で面倒な暗記物を、語呂合わせで、しかも一コマ漫画にして覚えてもらうというものです。
自分の受験時代から実践しており効果も実証済みだったので、講師をするなら必ずこれを取り入れて講義をしようと以前から思っていました。
模擬講義では労働基準法の講義を行い、その中でこの「語呂合わせビジュアル暗記法」と名付けた一コマ漫画を3枚ほど使ってみました。
絵心などない私が書いた稚拙な漫画が岩瀬さんに刺さり(ウケて)「こんなに自由に模擬講義作った奴は初めてだよ(笑)絵心ないのが分かったよ笑 面白かった」と言われ、最終の社長面接まで進み、見事内定を頂くことができました。
【アガルートについての印象について教えてください】
仕事は黙々とやる人が多いですが、話しかけると気さくな人ばかりです。
リモートワーク推奨の会社で私もリモートが多い人間なので、なかなか会わない人も多くいます。
岩瀬さんも面接時に「半年間見てない奴もいる」と仰ってました。
でも、社内で使用しているチャットシステムでリアルタイムで会話ができるので疎外感を感じることも少なく、会議もいつでもリモートで出来る環境が整っています。
月1の全体会もYoutubeで行われていて、リアルタイムにLiveで見ることもできるし、後で視聴するということも可能です。
ノートPCも基本的に各1台、自宅用として支給がされます。
【アガルートの良いところ!】
・私が講師という仕事をしているからかもしれませんが、どこでも仕事が出来るというのは最大のメリットです。
収録する時以外は自宅でも、それ以外のところでも、ネットに繋がればどこでも仕事ができる環境です。
会社内もいわゆるフリーアドレス制で、出社後好きなところに座れますので、なかなか話す機会のない別職種の方とも話そうと思えば話せる環境です。(とは言っても荷物の持ち運びが面倒なので、大体みんな同じ場所に定着するんですけどね笑)
・ランチ代支給制度
二人以上でランチにいくと、1月一人5,000円までランチ代を支給してくれますので、結構助かっています。
年間でいうと6万円分ですからね。
・総務の長や営業の長などが積極的に飲みに誘ってくださったり、社内で炊き込みご飯を作って食べさせてくれたり、ただでさえリモートが多い会社なので、会社にいるときくらいは疎外感を感じて欲しくないという会社側の優しい試みが感じられます。
アットホームな感じでいいです。
【強いて言うなら改善したいところ!】
・会社が駅から結構遠い(笑)。
飯田橋から10分以上は歩きます。
ただ、個人的にはリモートが多いのでいい運動になっているのと、会社の周りが住宅街で落ち着いていて目の前に大きなスーパーもあったり、うまいラーメン屋があったり、行こうと思えば徒歩で神楽坂まで行けるのでお洒落なランチや飲み会もできるという、個人的にはかなり好きな職場です。
今まで丸の内や銀座など殺伐としたオフィス街でどうしても職場が好きになれなかったんですが、今の会社は環境的にも温かみがあって心が落ち着きます。
・会社にとってはいいことなんでしょうが、毎月新人さんがかなり入ってきていて、新人さんの顔と名前が覚えられません。(これは自分の問題ですかね…笑)
【アガルートでの仕事について教えてください】
メインは社労士の講師業です。
入社1年目にしていきなり速習講座のメイン講師や、答練解説講座・過去問解説講座なども任せてもらえました。
中でも速習講座はやりがいも大きかったのですが、慣れていない1年目だったため、約半年にも及ぶ収録を最後に終えたのが本当に期限ギリギリで、映像班の方にはかなりご迷惑をお掛けしてしまいました…。
その他、テキストや過去問の改訂作業や、作問作業、質問コーナーの応対業務やコラムの監修、定期カウンセリングなど幅広く行っています。
社内で社労士の資格持ちで作業に当たって頂ける方もいらっしゃいますが人手が少ないので、講師のするべきことの幅はかなり広いように感じます。
この辺りはやはりベンチャーですね。
【仕事をしていくなかでのやりがいは?】
いかに無駄なく分かりやすく、覚えやすく、クスっと笑ってもらえる講義ができるか、企画から何から全部自分で考えられることです。
岩瀬さんからも「好きなように暴れてくれていいよ笑」と言われており感謝しかありません。
最終的に「語呂合わせビジュアル暗記法」で使用する一コマ漫画は何と100枚に達しました。
今後ももう少し増えるかもしれませんが、ゆくゆくは本も出してくれとも言われているので、ゆっくり取り掛かろうと思います。
【逆にどんなところが組織として課題だと感じますか?】
前職が、マネジメント研修なども豊富に実施していた大企業だったためか特に感じるのが、マネジメント経験が豊富な方があまりいないことかと思います。
従業員のモチベーションを上げつつ、同じベクトルを向いて引っ張っていけるような方がまだまだ少ないと感じます。
逆を言えば、そういう資質がある方は、すぐにでも上に上がっていける環境ではないでしょうか。
【将来はどのような仕事・働き方を理想としていますか?】
アガルートでは、やはり講師として大成したいですね。
年収的なところももちろんですが、もっと上を目指したいです。
社労士講師と言えば「一コマ漫画の池田」とすぐ思い出して頂けるような講師になりたいと思っています。
自身としては、将来的に社労士として開業もしつつ、講師も行う二足の草鞋スタイルが理想ですね。
二兎を追う者は一兎をも得ずとも言いますので、今は講師で手一杯ですが!
【どのような方と一緒に働きたいですか?】
箇条書きですが
・お互いに刺激を与えあえるような方
・いろんな分野の専門家
・従業員のモチベーションを一緒に上げていける方
ですね。
【最後にこちらをご覧いただいている方に一言】
幸せへの最短ルートをお望みの方は、是非一緒にアガルートで働きませんか。
社労士試験合格の最短ルートをお望みの方は一コマ漫画の池田の講座に是非お申込みください。
試験中にクスッと思い出しながら合格して頂けるようこちらも頑張りますので!
=======================
いかがでしたでしょうか?
講師も柔軟に働くことが出来るのがアガルートの良い所です。
私ももしチャンスがあれば「一コマ漫画の池田」の授業を受けて社労士の取得を目指したいと思います!
アガルートは講師の方々も絶賛大募集中です。
ご興味のある方は是非お話を聞きに来てください!