こんにちは。
wantedlyを初めてから、自分のインスタなどサボっている経営企画室荻野です。
タイトルにも書きましたが、私が携帯を変えたのはiPhone11が出たタイミングで、iPhone6sからiPhone11 Proに変えました。それまでは2年に一回程度変えていたのが、6sは4年近く使いました。
「機能もそこまで変わらないし、壊れてないし、それに機種変更面倒だし、アプリとりなおしでしょ?、ラインのやりとりも消えるでしょ?」
これが理由で、「機種編めんどくさい」となっていました。しかし、4年近くも使うと電池も持たないわけで、朝家を出て会社に着くころには残り20%を切るような状態が続き、もう無理だ!と思い、重い腰をあげて機種編しました。やってみたら、今までとは違ってラクチンだったので、「変えたいけど面倒でしょ?」と思っていた方は参考にしてみてください。
iTunesやiCloudにバックアップとらないといけないでしょ?
iTunes・iCloudバックアップ、私はとっていませんでした。そのため、機種編するにも、この課題をすべてクリアしてからだ‥と思いながらも携帯を見に行きました。いざ新しい携帯をみると、日ごろの携帯ストレス(電池がもたない)から解放され、その場で即購入し、古い携帯は下取りに出しました。古い携帯は初期化して送り返すといった内容ですが、買ったはいいけど、「バックアップー!!泣」といった状態だったため、何かいい方法がないか、調べに調べまくりました。そしたら、バックアップをしてなくてもこのままの状態ですぐに移行できることが判明。本当に、簡単に移行できるのでご紹介していきます。
古いiPhoneと新しいiPhoneをかざすだけ!
iOS 11で導入された「クイックスタート」機能が本当に便利。
古いiPhoneのBluetoothとWi-Fiをオンにします。画面ロック解除し、スクリーンを点灯した状態しておくことでスムーズにクイックスタート機能を使えます。
旧iPhone→新iPhoneへ簡単移行方法!
①新しいデバイスの電源を入れ、現在使っている iOS 12.4以降のデバイスの近くに置きます。使用中の iPhoneにクイックスタート画面が表示され、Apple IDを使って新しい iPhoneを設定するオプションが提示されます。表示されているのが実際に使いたい Apple IDであることを確認し、「続ける」をタップ。使用中のデバイスに「続ける」オプションが表示されない場合は、Bluetoothがオンになっているか確認しましょう。
②しばらくすると、新しいデバイスにアニメーションが表示、普段使っているデバイスを新しいデバイスの上で支え、アニメーションがファインダーの中央に収まるようにします。その後、「新しい [デバイス] の設定を完了」というメッセージが表示されます。現状のデバイスのカメラを使えない場合は、「手動で認証」をタップ、画面に表示される案内にそって進めていきましょう。
③入力画面が表示されたら、現在使っているデバイスのパスコードを新しいデバイスに入力。
④画面上の案内にそって、新しいデバイスで Face IDまたは Touch IDを設定。
⑤「[デバイス] から転送」をタップ、以前の iPhoneから新しいデバイスへのデータ転送を開始。
⑥iPhoneのデータ移行が終わるまで、2 台のデバイスを電源につないだまま、2台を近付けて置いておきます。転送にかかる時間は、利用している接続形態やネットワーク状態、転送するデータ量によって変わるので、時間に余裕のある時に行いましょう。
iPhone 12 miniは、iPhone SEより小さいみたいです。
5Gの速さ、気になります。
「携帯変えるの面倒だし」と思っていた方も、是非、参考にしてみてください。