1
/
5

【新卒】情報工学科生の就活ストーリー《学生時代~ソフトウェアメーカー入社》

皆さんこんにちは、株式会社ビーイングのN.Ryotaです。ストーリー初投稿です!

私のストーリーを見ていただいた方へ、最初に簡単な自己紹介と経歴を紹介しますね。

ビーイングに入社して4年目、プログラマとして1年10か月の新米エンジニアです。
勉強した言語:C言語・C++・Java・Python・C#
好きなこと:アニメ・ゲーム

経歴:

  • 2019年 3月 工学部・情報工学科 大学卒業
  • 2019年 4月 株式会社ビーイング入社:半年間の新卒研修
  • 2019年 10月 サポート部配属:コールセンターでお客様のお問い合わせに対応。自社製品をご利用いただく方々の声を直接聞く機会に
  • 2020年 9月 開発部異動、現在に至る

見ていただいた通り、大学卒業から新卒でビーイングに入社しました!
さて今回のストーリーで紹介するのは以下の2つになります。

  • 学生時代どうだったか
  • ビーイングに入社した理由

就職活動をされている大学生の方は特に、入社までをイメージしやすくなるような2本立てになります。

・ー・ー・ー・ー

学生時代どうだったか

私が初めて開発に触れたのは大学生のC言語の授業でした。
初心者にも分かりやすい教科書で進めていくのですが、当時の私は↓でした。

なるほど、わからん ^^

なんとかC言語を習得し、アプリ制作の授業で友達と一緒に数独アプリを作っていました。
(わからないことが多かったので、担当の教授を質問攻めに…)

学年が上がるとC++・Java・Pythonなどさらなる言語が登場してきました。
この3つの言語はオブジェクト指向の言語ですが、オブジェクト指向やクラスにどういう利点があるのかわからず、うまく使いこなせない状態でした。

研究室ではRaspberry piやArduinoなどの組み込み系を触り、卒業論文のテーマとしてもArduinoを使ったテーマで発表しました。
そして、採用面接で学生時代の授業態度やアルバイトでの頑張りが功を奏したのか、ビーイングに入社することができました。

ビーイングに入社した理由

私がビーイングに決めた理由は3つあります。

  • ソフトウェア・アプリケーションの開発がしたかったこと
  • 自社開発だったこと
  • 面接で担当者の雰囲気から温かさを感じたこと

1つ目の理由として、
学生の卒業論文は組み込み系のテーマでしたが、学生時代を総合して見たときに、組み込み系の開発をするよりもアプリケーションを開発したい・楽しいと思ったからでした。

2つ目の理由は、
学生生活から「集中することが好きでやる気も上がる」と自己分析した私にとっては、1か所に身を置く自社開発の方が自分には向いていると感じたからです。

最後の理由は、
面接を担当していただいた方の雰囲気を通じて、「人のことを大切にしている」「人と人とのつながりを大切にしている」会社だと感じたことです。

最後の理由が決め手として一番大きな理由となりました。
実際に入社した後もその感想は変わらず、とても働きやすい環境です!

・ー・ー・ー・ー

長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!

このストーリーを読んでいただいたことでビーイングとはどんな会社なのかを知ってもらい、「ビーイングに入りたい!」と思っていただければ幸いです!

次回、入社後編について書きます!
それではまた次回お会いしましょう!

株式会社ビーイング's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Ryota N.'s Story
Let Ryota N.'s company know you're interested in their content