株式会社10バトン
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社10バトン
about 1 month ago
【INTERVIEW#07】みんなで会社を動かしていく|コーポレートデザイン部 前川の想い
ー様々な経験の積み重ねの先、一環していたのは「より良い会社にしていきたい」という思いー入社前は進路に悩み、学生時代から続けていた飲食店で仕事をしていた前川のストーリー。会社員未経験で2017年4月に入社し、プロジェクトに参画しながら会社の課題を見つけ、積極的に社内報の作成等さまざまな活動をしてきた。現在はコーポレートデザイン部(以後、CD部と表記。コーポレートデザイン部は営業事務等の経理、労務、総務など会社のバックオフィス全般を行う)として本社経営に関わっている。 PMOのプロジェクトって?PMO業務?どんなプロジェクトに参画したの?1社目はクラウドストレージサービスの企業向けサービス運...
株式会社10バトン
2 months ago
10バトン採用担当に聞いてみた!-Vol.1-
「10バトンで働く人たちは何をしているのか」「どんな人が向いているのか?」「選考ではどんなことを聞かれるの?」気になるあれこれを、10バトン採用担当の月岡さんにインタビュー。今回はその第1弾! 採用担当プロフィール月岡/採用人事部2017年8月入社。アパレル業界を退職後、完全未経験で中途入社。10バトンでは複数のプロジェクトに参画し、本社に戻った後はコーポレートデザイン部所属⇒採用人事部に異動。 Q. ズバリ!社風はどんな感じ?A. 従業員の声が発信しやすい&アットホームです!アットホームな社風というと「はいはいそれね」となりがちですが…本当にアットホームなんです。組織の上下関係や自分...
株式会社10バトン
5 months ago
【INTERVIEW#06】自分がチャンスに気付かされたように後輩に「チャンスだよ︕」と伝えられる先輩になりたい|PMO 稲辺の想い
ー理想の将来、働き方とは?を考えながら選択肢を増やしていくー2021年1月にPMO1期生として入社し、現在のプロジェクト先でも活躍されている稲辺さんのストーリー。上京そして未経験のIT業界へのチャレンジ。決意した理由とは?婚約者が東京の支店に異動することになったので、自分も東京で働くために転職を決めました。転職活動の時は業種等関係なく受けていたんですが、そんな中でIT業界を選んだのは前職のコールセンターでインターネット接続の案内もしていたので興味が湧いて受けてました。あとIT業界は幅が広いので一度経験しておきたいというのもありました。人柄、相性。それが10バトン入社の決め手! 面接をして...
株式会社10バトン
10 months ago
【INTERVIEW#05】自分が成長できた場所で、成長する意志がある人を応援する|営業部 天野の想い
ー夢だった仕事にとらわれず、新たなチャンスを求めてー営業部を統括する天野さんのストーリー。料理人から未経験のIT業界へチャレンジ。決意した理由とは?前職はイタリアンのお店で料理人を4年ほど勤めていました。子どもの頃からの夢が料理人だったので、高校の時に料理の専門学校へ行って勉強し、そのまま就職しました。もちろん本気で取り組んでいたので、当時は副料理長を任せて貰うくらいには頑張っていましたね(笑)もちろん料理は大好きで楽しかったのですが、仕事はスーパーハードで、当時は1日15時間以上の労働が週7日、月に1回か2回しか休みがありませんでした。にも関わらず業界として給与水準も低く、長い人生をこ...
株式会社10バトン
over 1 year ago
【INTERVIEW#04】十人十色の意志や目標、価値観をもったメンバーと接することで私自身成長できる|月岡の想い
ー自分のキャリアを10バトンが後押ししてくれるから、前向きに楽しく仕事ができると思ってもらえるようにーバックオフィス業務を行いながら中村さんと同じく社員フォローを行う月岡さんのストーリー。IT業界に元々興味を持っていたが、学べる機会がなくキャリアチェンジ 短大卒でアパレル業界に入って、ファッションアドバイザーとして接客販売をしていました。もともと短大時代からアパレル業界とIT業界に興味を持っていて。どっちに進もうか悩んでいたんですが、大学卒業後、アパレル業界への就職を選びました。当時は、アパレル業界でもPC操作する業務とかあるだろうなと思っていたんです(笑)でも、私が勤めた所では完全な販...
株式会社10バトン
over 1 year ago
【INTERVIEW#03】描いているキャリアを実現できるよう営業としてサポートする|営業部 守屋の想い
ー現状に甘んじることなく、成長できる機会を求めてー10月より営業部のメンバーとして新たに加わった守屋さんのストーリー。向いてるとか、向いてないとか、もう言い訳できない状況に身を置きたかった前職は、電気工事士の見習いを2年半務めていて、現場で年上の男性たちと作業着を着て、配線とかの施工を行っていました。工事現場とかで皆さんも見たことあるんじゃないかな?力仕事っていうんですかね。体力のいる仕事だったんですけどなんとなく「この仕事向いてない」とある日思うようになって。じゃあ、どういう仕事が良いんだろうって考えていたときに「またスーツを着て仕事したいな」って漠然と思ったんですよね。本当に漠然と(...
株式会社10バトン
over 1 year ago
【INTERVIEW#02】僕がここまで成長できたのは10バトンのおかげ|社員フォロー中村の想い
ー中村さんと働きたいと思ってもらえるような存在になっていきたいー新設した社員フォローというポジションを任されている中村さんのストーリー。IT業界では長く楽しく続けられるんじゃないか、そう気づかせてくれた前職 前職は、スポーツ用品店で接客と販売を行っていました。学生時代、野球をやっていたこともあり、野球用品をメインにサプリメントやキャンプグッズなどを担当していました。大学の頃からアルバイトしていたんですが、正社員登用の話を頂いて、そのまま正社員として入社しました。入社して4年ぐらい務めていたんですが、途中2回くらい辞めたり、戻ったり、を繰り返していました(笑)スポーツ用品店では、売上や在庫...
株式会社10バトン
over 1 year ago
【INTERVIEW#01】未経験の子たちがそのまま使われるだけの人生になってほしくない|代表徳田の想い
ー誰でも何かを始める時は"未経験"なのに、世の中、求めている「経験者」は取り合い。そこに疑問を感じていたーそう話してくれた弊社の代表を務める徳田さんのストーリー。仕事への取り組み方を教えてくれた前職。 前職は、スマートフォンメーカーの営業の業務委託みたいなことをやっている会社で、私は、どういう人たちが何を求めて他のスマートフォン買っているのかをキャリアショップ・家電量販店・代理店の営業さんとかからヒアリングを行う部署でその人達を管理するポジションを任されていました。ただ、私より年上の方ばかりだったし、スマートフォンにも、業務自体も詳しい方ばかりなのでほんともう…けちょんけちょんに言われて...