今回は大手印刷通販会社でDTPオペレーターとして活躍後、キャリスタに入社して4ヶ月の南野さんにお話を伺いました。入社して間もないですが、どのような心境で勤務しているのでしょうか?
———まずは簡単に南野さんの自己紹介からお願いします。
大学卒業後、大手印刷通販会社でDTPオペレーターとして3年間勤務した後
ワークライフバランスを考えVR機材の品質管理の仕事に転職しました。
その後もともと興味のあったプログラミングを学びたかったのでスクールに通い、キャリスタに転職し今4ヶ月ほど勤務しております。
———プログラミングスクールに通っていたということですが、プログラマーを目指されていたんですか?
そうですね。もともとWEBに興味がありましたし芸大にも通っていたので、
最初はプログラマーやウェブデザイナーとして働ける職場で転職活動していました。
———そこからなぜキャリスタにご入社を?
キャリスタとの出会いは偶然でした。
求人媒体でWEBデザイナー兼支援員としての求人を見つけてお話を聞いてみたのがきっかけです。
“就労移行支援”という制度もそこで初めて知りました。
精神障がいや発達障がいで生きづらさを感じている方に就職や生活改善のサポートをしていること。
ITに特化しており、デザインやプログラミングの訓練を行なって新しいことを始めようとしている方へ後押しをしていること。など
たくさんのお話を聞いていくうちに私にピッタリの職場じゃないかと感じました。
私自身、転職経験が数回あるので、就職や転職に対しての不安な気持ちはよく分かります。
また、プログラミングスクールに通うなど新しいことにもチャレンジしてきましたので今後は背中を押す立場になりたいなと。
あとDTPオペレーターとしての経験も活かせる!と思いました。
福祉業界で転職活動を行なっていた訳ではなかったので、本当に偶然だったのですが
良い職場に巡り会えたと思っています。
———なるほど。新しいことにチャレンジするってとても勇気がいりますよね。南野さんは昔からチャレンジ精神旺盛だったんですか?
そんなことないと思いますよ。笑
自分の向いていることを探していくうちにこうなりました。
大事なのはチャレンジした後に継続することだと思っています。
例えば、プログラミングを学ぶのに挫折せず継続するにはどうすれば良いかを考えた時に、
独学で学ぶ方法もあったのですが、あえてお金をかけて、コーチをつけて挫折しにくい環境を作りました。
自分の性格もよく分かっていますし、追い込んだ方が自分のためになると思ったからです。
こんな経験もあるので、キャリスタでは新しく何かを始めようとしている利用者さんの
サポートができたらと思っています!
———とても努力家なんですね。先ほど福祉のお仕事は初めてだとお伺いしましたが、今はどのような業務をされているんですか?
キャリスタに入社して、新大阪事業所で支援に関しての研修を受け
今は梅田事業所で広報活動(TwitterやInstagramの更新)と行政との連携で必要な事務作業をメインに行なっております。
支援に関しては利用者さんへのお声かけや生活面の相談などをしており、今後もっと深く携わっていく予定です!
———支援に関して研修があったんですか?
はい、しっかりと研修していただきました。
印象に残っているのが、障がいに関しての研修です。
利用されている方々がお持ちの障がいの一覧表を見て、それぞれどのような特性があるのか
周りの人がどのようにサポートすべきかをまとめていきました。
その研修を行なって、障がいについて理解が深まりました。
また、障がいの特性だけを見ずに、ひとりひとりの個人として受け入れて尊重することの大切さも学びました。
———なるほど。しっかりと研修があると安心ですね。事業所の雰囲気はどんな感じですか?
穏やかで優しい性格のスタッフが多いので、とても働きやすいです。
求人にも穏やかなスタッフが多いと書かれていましたが、入社して本当にそうなんだとびっくりしました。笑
スタッフにも利用者さんにも思いやりを持って接することができるメンバーばかりだと思います。
仕事内容ももちろんですが、“誰と一緒に働くか”も大切だと思うので入社して良かったと感じています。
———ありがとうございます!最後に一言お願いします。
キャリスタは利用者さんと一緒に自身の可能性を伸ばせる場所だと思います。
福祉未経験の私でも、日々様々なことを吸収し成長していると実感しています。
ぜひ一緒に働きましょう♪