- ネイル・美容業界
- 人生を変える仕事
- エンジニア・福祉
- Other occupations (99)
- Development
-
Business
- 人生を変える仕事
- 事務・総務
- 事務
- 職業訓練校事務
- 事務スタッフ
- 明るく前向きな方♪
- 事務スタッフ募集!
- 事務スタッフ(大阪・東京)
- 企画・広報
- キャリアアドバイザー
- マネジメント・人材管理
- ネイルスクールの事務/案内
- IT /マネジメント
- コーディネートスタッフ
- 事務・オフィス業務
- 福祉・IT・新規事業
- 人の人生を変える仕事
- 仲間の活動を支える!
- 新規事業立ち上げ
- 圧倒的に成長できる!
- 社会の当たり前を変える
- 未経験大歓迎
- 事業立ち上げ!
- 未経験大歓迎!
- 広報・企画・マーケティング
- ITスキルが活かせる広報
- 未経験歓迎♪
- 未経験者大歓迎!
- SNS好きのあなた!
- 経験者大歓迎♪
- チャレンジ精神がある方!
- 業界未経験大歓迎!
- 福祉に興味のあるあなた!
- 事業責任者候補
- 広報・PR
- 福祉/新規事業/就職支援
- 思い切って業界を変えたい方!
- 職歴は関係ありません!
- SNS好きなあなた!
- 社会課題の解決に興味あるあなた
- 経歴・職歴関係なし!
-
Other
- ネイル・美容業界
- コーディネーター
- 営業・広報
- 支援員
- 福祉
- 受付案内・事務
- バックオフィス/美容系
- エンジニア/教育系
- 教育・美容業界
- 広報・福祉・IT
- 福祉・介護
- 人材コーディネーター
- 美容・ネイル
- ネイルスクール事務
- ネイルスクール事務員
- 事業所責任者候補募集!
- ネイルスクール♪
- 業界未経験OK
- 事務スタッフ♪
- あなたの笑顔が活きる職場です♪
- Web面談可/未経験歓迎
- 事務作業経験者歓迎♪
- 初めてでも大丈夫!
- 業界未経験OK!
- 事務職大募集!
- 明るく前向きな方!
- 初めてでも安心♪
- 全国の体力自慢・筋肉自慢へ
- 未経験大歓迎♪
- 人と会話することが好きな方♪
- 将来自分でビジネスをしたい方!
- ネイル・まつげサロン
- 事務職大募集中!!
- 責任者候補
- 人の為に働きたいあなた
- 大阪と神奈川で積極的に募集!
- 事務経験者歓迎♪
- ネイル講師
- 大阪・神奈川
- ネイリスト/アイリスト
- 来たれ責任者候補!
- 社会問題に挑む!
- 「働きたい」を叶える場所
- 労働力問題に挑む!
- あなたの笑顔が活きる職場です!
- お客様に笑顔を届ける!
- 訓練校講師
- 事務職員
- 就労スタッフ大募集!
- 初期メンバー募集中!
- 笑顔あふれるコミュニティ作り
今回はフェリスグループの中で、総合業務請負事業を担う株式会社キングネクスト(以下キングネクスト)の野口さんにお話を伺いました!
目次
① 数々の職を経て、自分の能力を試したいと思いフェリスグループに入社
② 事業を拡大する方向性はいくらでもある。フットワーク軽く「やります」と言える環境を作りたい。
③ 経歴や年齢は関係ない。挑戦したい想いを持つ人にはぴったりな環境。
④ 事業を拡大する方向性はいくらでもある。フットワーク軽く「やります」と言える環境を作りたい。
数々の職を経て、自分の能力を試したいと思いフェリスグループに入社
ーー簡単な自己紹介をお願いします!
野口眞(のぐちまこと)です。フェリスグループ全体の統括本部長、キングネクスト・フェリスネイルスクール・広報を中心に見ており各事業所の経営戦略などに携わっています。
ーーまずフェリスグループ入社以前のご経歴についてお聞かせください!
元々音楽をずっとやっていたので、高校を卒業してからは両立できる職場を選んで働いていました。建築現場や工場・製造業、テレアポ、営業、飲食など他にも様々な業務や職に携わらせてもらいましたね。
ーーその後フェリスグループに正社員として入社されたんですね。入社したいと考えたきっかけはなんだったのでしょう?
20代後半になって仕事をどうしていくべきか真剣に考えるようになったところで傳石専務に声掛けてもらったのがフェリスグループに入社するきっかけでした。
社会人経験が少なかったこともあって、会社という組織自体にはなんとなく能力よりも年功序列で出世していくようなイメージを持っていて、漠然とですがそういう会社には入りたくないと思っていました。
自分自身はこれといって職種へのこだわりもなく「好きなことを仕事にしたい!」みたいな気持ちもなかったことと、私が入社した当時のフェリスグループは5年目くらいで、まだまだ若い会社という印象だったので「未経験でもチャンスがありそう」と感じ、自分の能力や頑張り次第で自分の置かれる環境を変えていける可能性がある。と感じたことが入社する決め手となりました。
当時はまだまだ会社自体の基盤がしっかりしていない状況でしたが、思い返すとその時期に入社出来たことが逆に良かったのかもしれません。
ーー当時駆け出しのフェリスグループで、野口さんはどのような業務に携わっていらっしゃったんですか?
最初はキングネクストの現場の手配や人の割り振りの仕事をする社員として入りました。
入社当時は現場作業に入ることも多く事務所と現場を行き来しながら、どちらの仕事も勉強するといった感じでした。
ーー入社後に味わった挫折や困難などはありましたか?
最初はとにかく仕事量が多く、会社組織としてのシステムも構築されていなかったので、人力でとにかくがむしゃらに頑張っていくしかなかったんです。
また、社会人として新たな仕事にチャレンジした時に、何も出来ない自分にとてもショックで悔しい気持ちでいっぱいでした。自分の能力が伴っていないこともそうですし、環境が整っていなかったこともあり、労働時間が長くなることも多かったです。
数ヶ月して仕事もそれなりに慣れて来た頃に、突発業務も多く毎日のように残業が続く中でこのまま続けていく意味があるのかと考えるようになりました。今思うと対価や個人の頑張りといった目先のことしか考えていなかったんだと思います。
ですが、田岡社長とゆっくりと話をする機会があり、それがその悩みを解消するきっかけとなりました。率直に悩みを伝えたところ、これまでの経験を交え仕事についての考え方や経営者目線での考え方など聞かせていただき、その時に自分がいかに小さな視野で仕事を捉えていたかを考えさせられたと同時に、これまでの経験の中では田岡社長のような考え方をするということが無かったので、当時はとても新鮮に感じたのを今でも覚えています。
トップの考え方を聞けたことは私自身にとってモチベーションになりましたし、与えられたことや決まった仕事をただこなしているだけだった状況から、どうすればより効率的に仕事を進めれるのかや、今してる業務がどうすれば最大の結果に繋がるのかなど、能動的な働き方に変わっていくきっかけになったように思います。
それからは少しずつ先々の計画や全体的な環境整備といったところにも目が向くようになり、自然と具体的なビジョンも徐々に持てるようになっていきましたね。自分が主体的に動くことが結果に結びつくという流れを経験し、その積み重ねが自信にも繋がりました。
経歴や年齢は関係ない。挑戦したい想いを持つ人にはぴったりな会社。
ーーキングネクストではどのような事業を行っているのでしょう?
業種は総合業務請負業です。
具体的には内装関係、オフィス移転・家具設置や施工作業・店舗の家電量販店の商品の陳列棚の搬入出、イベントやコンサートの会場設営、など、男性が体を動かして働く仕事を主に請負っています。
正直なところ総合業務請負事業というのは学がなくてもできますし、年齢も経歴もそんなに関係なく健康な体さえあればできる仕事です。
目立つ仕事ではありませんが絶対に必要とされる、縁の下の力持ちのような仕事だと考えています。
ーーキングネクストに向いているのはどのような人ですか?
本人がどこを目指しているかにもよりますが、まずは明るく元気な方!素直で向上心のある方ですかね。
職種的に現場仕事を扱っているので、メンバーは全体的に男くさい感じはあります(笑)
またアルバイトスタッフから社員になる人も多いので、アルバイトと社員の仲が良いです。年齢は20代~30代が多いですね。
現在は設立から13年くらい経っているのですが、やる気のある人にとっては私が入社した頃と変わらずチャンスのある会社だと思います。責任者だったりとかステータスを求めている人が昔よりも少なくなっているのかもしれませんが、自分のステータスが欲しい・チャンスを得たい人たちにとってはすごくチャンスがある会社です。年齢も経歴も関係なく全員に平等にチャンスがあるのが、会社としての魅力でもありますね。
役職者・管理者を目指す方、自分で環境を作り上げるのが好きな方やそういった業務にチャレンジしたい方などにはそれが目指せる環境だと思いますし、きっと活躍できると思います。
事業を拡大する方向性はいくらでもある。フットワーク軽く「やります」と言える環境を作りたい。
ーー今後会社や事業についてどのようにしていきたいとお考えですか?
どんどん若手が活躍できる会社になって欲しいと思っています。それこそ今頑張っている若手達が各事業所の責任者まで成長して欲しいですね。
これまで私たちがやってきたことももちろん重要ですが、時代と共にサービスの内容や業務や組織のあり方も変化するべきだと思いますし、今の若手がその変化に応じたチャレンジをしながら前進していくという環境を作っていきたいと考えています。
今後の未来を担う若手の子達がやりやすいように環境を作ってあげたいし、それが私の責務の1つだと考えています。
会社的な事業拡大といった部分だと、どんな形があっても良いと思っていて、何をするのかに拘りはありません。その分何にでもチャレンジはできる環境ですし、全く違う分野にチャレンジしてもいいとも思っています。
事業所を横に広げる、現場関係の全くやってない職種を増やす、新たに人材派遣の領域に進出するなど方法はたくさんあると思うので、アイデアを豊富に持って「じゃあこれやります」と自由度高くフットワーク軽くみんなが言える環境にしていきたいと考えています。
ーー最後に、求職者の方にメッセージをお願いします!
事業所の長として活躍したい方・幅広く経験を積みたい方などそういった目標を持っている方にはきっとやりがいのある会社だと思いますし、キングネクストだけでなくグループ全体でもいずれ活躍できるようになると思います。
私も入社当初はキングネクストの一社員として入社しましたが、今ではグループの行っている全ての事業に携わらせていただくようになりました。
今でも変わらずそのチャンスが平等にある環境ですし、そのチャンスを掴みたいと思える人にチャンスを掴んでもらい、新たな力で会社を発展させていってほしいですね。
自分の力を信じて前向きに頑張ろうと考えている人は是非キングネクストに来てください!