1
/
5

What we do

社内会議風景
オフィスはレトロ感漂うお洒落なビルです
私たち『趣味なび』は、インターネット上で先生と生徒のマッチングを行うC2Cスキルシェアサイトを運営し、好きなこと・得意なことを発信できる人を応援するサービスを展開しています。 人生100年時代と言われるいま、平均寿命、健康寿命という言葉は一般化されていますが、その長い人生の中で「生きがい」を感じて過ごすことができる時間はどのくらいあるでしょうか。 「生きがい寿命」の商標を持つ私たちは、好きなこと・得意なことで繋がり、出会う人たちの輪を広げることで、多くの人が「生きがい」を感じて過ごす時間を増やし、平均寿命・健康寿命と比例して「生きがい寿命」も伸長していく、そんな世の中創りに貢献したいと考えています。 ■『趣味なび』について■ 『趣味なび』は、趣味を楽しめる教室やレッスンを探せるWebサイトです。 C2Cのスキルシェアプラットフォームとして、15,000以上の教室と3,500のワンタイムレッスンを掲載しています。 日本全国、約300ジャンルものコンテンツが掲載されており、情報を掲載する先生達と、趣味やまなびの機会を探すユーザーをマッチングするサービスを提供しています。 ■事業内容■ ・趣味とまなびのスキルシェアマッチングサイト『趣味なび』の運営 ・企業向けマーケティングプロモーションの企画・支援サービスの提供 ・趣味なび大学サービスの運営 ■今後の展望■ スタートアップ企業として大きな事業成長を実現するため、2021年は複数の新規事業を立ち上げます。 会社・事業の成長を通し、世の中に価値の高いサービスを共に創ってくれる仲間を募集しています。

Why we do

私たちは「趣味」と「まなび」を通じて世の中の生きがいづくりを応援し、 心豊かな社会の実現に貢献します。 ■起業から今に繋がる想い■ 皆さんは趣味を通じて友人ができた、新しいコミュニティに参加することができた、という経験はありませんか? 「人生100年時代」と言われ膨大な時間を過ごしていく人生において、趣味を探す、見つける、そして人との新しい繋がりを築くということは、生きがいを持って人生を生きていくため、今後より一層重要な要素となるはずです。 私たちが「趣味」や「まなび」といったコンテンツを中心にWEBサービスを展開しているのは、趣味を通じて人との繋がりが強くなり、趣味を生きがいにすることで心の豊かさが増えると思っているからです。 ■中長期的な活動コンセプト■ 『趣味なび』サイトに教室情報やレッスン情報を掲載している先生達は、その地域やジャンルの中で、いわゆるインフルエンサー(マイクロインフルエンサー)と言える立場の人たちです。 「生きがい寿命」の伸長には、生きがいのきっかけを作ることができる先生達を応援することが不可欠です。 向こう数年で複数の事業を立ち上げ、オンライン・オフラインともに様々な角度から先生達を応援・支援し、1人でも多くの「生きがい」状態にある人を世の中に増やしていきたいと思います。

How we do

■事業の特徴■ WEBプラットフォームを運営する企業の中で、弊社は独自のビジネスモデルを展開しています。 一般的なC2Cスキルシェアのサービス事業者は、掲載料や販売手数料などを主軸にマネタイズを行っていまが、弊社は掲載料、販売手数料は一切無料で「趣味なび」サイトのサービスを提供しています。 つまり掲載者様(教室運営者やレッスンの先生たち)からは一切費用をいただきません。 では、どんな収益モデルで事業展開しているかというと、主に企業×先生のマッチングです。 例えば、 ・石鹸を削って様々な造形を表現することができるソープカービングの先生 ・スポーツに打ち込む子供に向けて最適な栄養バランスの料理を教えられる先生 ・洗って使えて、土に返すこともできるラップ「みつろうラップ」の作り方を教えられる先生 ・オンラインでボイストレーニングレッスンを提供できる現役ミュージカル俳優の先生  など、様々なジャンルで技術や発信力を持つ先生と、そんな先生たちと共に自社の商品やサービスをプロモーションしたいと考える企業様とをマッチングしています。 弊社が企業様からプロモーション案件を受注させていただき、それを「企業案件」といった形で先生たちにご紹介しWin-Winのビジネスマッチングを実現する事業です。 ■経験豊富なメンバーが集まっています■ 現在、3名の取締役、4名の社員、複数名のアルバイト・業務委託スタッフがおり、総勢13名程のチームで事業を展開しています。 小さくて若い会社ながら30~40代のメンバーが多く、ビジネス経験豊富なメンバーが集まっているので、周りのメンバーから学べることも多いはずです。 結婚情報サービス、広告代理店、大手印刷会社、不動産仲介業など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、職種や社歴に関わらずフラットな関係で仕事をしています。 ■趣味なびならではの制度■ ・毎月1回取得することができる「趣味休暇」(自社サービスを利用を目的として取得可能) ・社員全員に支給される「趣味手当」制度があります。 詳しくはお気軽にお問合せください。