1
/
5

「毎日会社に行くのが楽しみ」院卒でビール製造をしているスタッフにインタビュー!

みなさん、こんにちは!!

ヤッホーブルーイングのポスポス(弊社でのニックネーム)と申します。

写真の右がポスポスです。中央奥が過去のストーリーでおなじみの「みぷぞん」、左も過去のストーリーに登場しました、「ちゃこ」です。


ヤッホーブルーイングは、「ビールに味を!人生に幸せを!」をミッションに掲げ、”よなよなエール”をはじめとした様々なクラフトビールを製造販売している会社です。
私は、2021年の4月に新卒で入社し、同年12月からモチベーションブルワーズというユニットで人事・育成のお仕事をしています!

今回はいつもと異なり、新卒の方に読んでもらいたい記事です。
(もちろん既卒の方が読んでも面白い内容だと思います!)
新卒スタッフに、ヤッホーへの志望理由や今までやってきた仕事内容、入社してよかったと思えることなどを聞き、記事にしました。

今日は国立大学院を卒業し、ビール製造部門で大活躍しているNBKにインタビュー!
NBKはプライベートで遊ぶことはありますが、お仕事の話はあまり聞いたことがなかったような。どんなお話が聞けるのか楽しみです!


~ポスポスの偏見が入った紹介~
NBK(読み方:ノブコ。由来はお名前から付けられたニックネームで、タイピングが楽になるからアルファベットなのだそう)
東京農工大学大学院 農学府 生物生産科学専攻を卒業後、2020年4月に新卒で入社。King Gnuのヴォーカル二人を合わせたようなビジュアルで、話しかけていいのかわからない雰囲気を醸し出していますが、実際に話すと和やかでお茶目なお兄さんです。学生時代はピアニストとして活躍していたので、最近も同僚とセッションを楽しんでいるそう。なんだそれカッコイイ〜!
King Gnu感の薄い写真をチョイスしたNBK

NBK、今日はよろしくお願いします!まず、どういう理由でヤッホーブルーイングに入ったか教えてください


改めて聞かれると恥ずかしいな(笑)理由は3つで、ひとつは、田舎暮らしに惹かれたってところ。ふたつめは、クラフト系のものづくりに関わりたいなと思ったところ、最後は、ヤッホーの働き方が自分の考えに合ってるなと思ったところかな。


早速気になる!NBKは首都圏の出身ですよね?田舎暮らしに惹かれたのは何故でしょう?


そう、僕は首都圏の出身で、長い間電車通学をしていたんだよね。満員電車に乗ったり、都会のごみごみした雰囲気が好きじゃなくて。個人的には、社会人になってもスーツを着て満員電車に押し込められているのは理想の姿じゃないなって思ったんだよね。
そんな気持ちの中、留学でタイに行ったら、田舎暮らしが自分に合っているなと感じて。バイクで通学できたり、のんびりした雰囲気が自分に合っているなと思ったので、地方の会社に興味が湧いた感じ。


確かにヤッホーブルーイングは長野県の東信地域にオフィスがありますし、田舎暮らしは楽しめますね!2つめの理由はどういうことですか?


学生時代に音楽に一生懸命取り組んでいたこともあって、クラフトチックなものづくりに関わりたいなと思ってたんだよね。
ものづくりって、自分の作ったもので人を幸せにするということだと思っていて。それって芸術に近いような感じしない?自分の表現で人を幸せにするってところは、音楽もものづくりも一緒だと思うんだ。だから、食品メーカーは勿論のこと、香料のメーカーも見ていたな。


そうなんだ。3つ目は働き方って言っていましたね。ヤッホーブルーイングの働き方の特徴って色々あるけど、どこに惹かれたんですか?


チームで働くっていうのをすごく大事にしているところ!今まで何かうまくいったり何か成し遂げたときは、チームでやってきたから、働いてもそうしたいなと思っていた。採用セミナーで話を聞いたときに、ここだったら活躍できそう!自分に合っている!と感じて。全てを満たせるのはヤッホーだけだったんだよね。

~ポスポスのメモ~(採用セミナー)
オンラインで開催されている採用セミナー。ヤッホーブルーイングの組織や文化についての詳しい説明や、スタッフの仕事内容を聞くことができます。個別の質問会もあるので、実際に話して疑問を解決できます!選考に進まず、とりあえず聞いてみるだけでもOKです。Wantedlyの募集に応募すると参加することができるので、みなさんに会えることをお待ちしています!


そうだったんだ!では次に、ヤッホーに入社する前はどんな仕事がしたいと思っていたのか聞いてみたいです。さっきの話を聞くに、ビール製造がしたかったのかなと思うのですが。


実は、ビールっていうモノにこだわりがあったわけじゃないんだよね。でも、「自分が作ったもので人に幸せになってほしい」っていう気持ちだったから、何かを作る工程には関わりたかったかな。ヤッホーでいうと、今担当しているビールの製造は勿論だけど、ファンイベントのようなコンテンツでも、よなよなの里の記事でもいいなと思ってた。
説明会に参加して、プロジェクトでマーケティング系の部署も製品開発にも関われることがわかっていたから、希望部署に入れないかも……という不安はそんなになかったかな。会社の雰囲気的に、「やりたい!」という強い意志とそれに伴う努力をすれば、いつかやりたいことはできるだろうと思ってた!


楽譜を手にしたニコニコのNBK。冒頭の写真と雰囲気が違いますが、同一人物です。


そうなんですね。何か入社前に心配になることはありました?


自分の心配はそんなになかったけど、親にすごく心配されたな。国立大学の院卒っていうのもあって、「大きい会社に行くんだろう」っていう期待があったんだと思う。周りの友達も、公務員になったり、大手企業に勤めている人たちばっかり。でも、自分はそういう「普通」を押し付けられるのがすごく苦痛だってことにタイ留学で気づいたんだよね。

熱意を伝えて入社したけど、親はすごく心配していたんじゃないかな。でも、入社してすぐシェアが急拡大して、地元にもよなよなエールが店頭に並ぶようになったから、両親も身近に感じられるようになったと思う。最近では「カンブリア宮殿」や「サラメシ」などテレビでも取り上げられているので、心配も少し減っているんじゃないかなと思うよ。どうやら、通販サイトでヤッホー製品を買って、近所に配っているみたいだし(笑)。


めちゃくちゃ応援されているじゃないですか!(ほっこり)
では、入社後にNBKがどんなお仕事をしてきたのか教えてください。


今所属しているユニットは製造部門の中でもビールを缶に詰める仕事で、社内では「麦府 南奉行」と呼ばれるユニットで働いてます!
普段は製造ラインのオペレーションをしたり、品質改善に関わる設備投資や製品開発をしてる。
その中でも製品開発では、軽井沢高原ビール2022と、ワークスエールをいくつか。それから、北海道の球場で販売する新液種を開発しています。
自分が直接手掛けたものが世の中に出て誰かに楽しんでもらえる...自分がやりたかった事そのものを早い段階から任せてもらいました。もちろん自分一人の仕事ではなく、先輩ブルワーをはじめ、皆が支えてくれるから安心して開発に取り組めるのもあります。
ただの作業者ではなくブルワー(醸造士)として仕事への自負のようなものが芽生えますね。

~ポスポスのメモ~(北海道球場)
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント様と一緒に、2023年3月開業予定の、北海道日本ハムファイターズ新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」に “世界初となるフィールドが一望できるクラフトビール醸造レストラン”を開業します。NBKはその醸造所に赴任予定です。


お、北海道の話が出ましたね!NBKは今、北海道に新たにできる拠点の立ち上げ中心メンバーとして活躍中なんですよね。具体的にどんなことしてるんでしょう?


北海道の製造に関することは基本的に全部やっているかな。全部って言ってもイメージが湧かないか……。製造部門には今5つのユニットがあるんだけど、それを全部やっているようなイメージだね。設備の設計だったり生産計画を立てたりしてて。といっても自分で一から設計するというよりか、プロの別会社の方とやり取りしながら「これだと導線がイマイチなので手直ししてください」とお願いする感じです。

~ポスポスのメモ~(製造ユニット)
製造部門には5つのユニットがあります!一つひとつ紹介すると……
①麦府北奉行:醸造(じょうぞう)と言って、ビールを作るお仕事をしています。
②麦府南奉行:充填(じゅうてん)と言って、ビールを缶や瓶や樽に詰めるお仕事をしています。NBKはここで働いています。
③麦府中奉行:設備を新たに入れたり工事をする検討や、管理のお仕事をしています。
④麦酒品質改方:製品検査や、品質管理のお仕事をしています。
⑤プロスト:需給管理のお仕事をしています。
プロストで働くスタッフ、「トモヤムクン」のストーリーはこちら!


北海道の事業所をまるっと任されるんですね。それってすごく難しそうですが、荷が重かったり、できないこともあったりしないのでしょうか……?


めっちゃくちゃ難しいけど。心強い先輩に沢山サポートしてもらっているから、大丈夫!最初のうちはおんぶにだっこで教えてもらっていたけど、最近は自立できるようになってきた感じ。チャレンジさせてもらえてありがたいな〜と思ってる。勉強することも多いけど、楽しいよ、すごく!

来期から北海道に1年赴任して働くので、それもすごく成長の機会だなと思って、かなり今忙しくしているけど、楽しみにしてます。


あとは、業務効率向上のための業務の取捨選択プロジェクトをやっていましたよね。あれも大きな話でしたが、どんな感じでしたか?


そうそう、あれも珍しい経験をさせてもらったな〜。自分がユニットで任された仕事をしていたんだけど、あるデータを見て計算してみたら、「このままだと近いうちに現場が回らなくなってしまう」ということに気づいたんだよね。その事業内容の一部をやめたときにどうなるかという計算をして、自分のユニットのUDに話しに行ったんだ。その時凄くまじめに話を聞いてくれて、「やめる方向で皆に話してみよう」と言ってもらえて、関連ユニットのUDにも相談しに行けた。入社二年目だったけどそんなこと関係なく、筋が通っている話ならちゃんと聞いてくれるから、全社を巻き込んで事業内容の一部をやめる選択をすることになったんだよね。

入社前はここまでフラットだとは思っていなかったから、今すごくやりがいと責任感を感じて仕事ができているんだ〜!


すごい!そんな背景があったとは。ではNBK、今出た「フラット」以外にも、入社して良かったと思えることを聞いてみたいです。


たくさんあるよ!まず、ヤッホーブルーイングを知るまでは、灰色の社会人生活を送るんだろうと思っていたけど、「明日は何をやろうかな」とか「このミーティングが楽しみだな」とワクワクできるぐらい、会社に行くのがめちゃくちゃ楽しみなんだよね。こんなに平日が楽しみになると思わなかった。大学の同期とかと話すことはあるけど、僕、圧倒的に楽しそうだもん(笑)

何が楽しいかって、周りの人がどんどん難しい案件を任せてくれるんだよね。人の用意したハードルを乗り越えたり、上手くいってない部分を直すのも達成感を感じるから、それをクリアし続けるゲームのような感覚でいる(笑)。

あとは、タイ留学の時もそうだったけど、退屈しないことが自分にとっては大事。製造系ユニットは基本的にライン作業だし、比較的ルーティンワークが多めの部署だと思われがちだけど、実はルーティンワークの中にも変化があるんだよね。

というかそもそも、ルーティンワークってクリエイティブを繰り返した結果がルーティンワークになっているというか。高品質で、誰がやってもむらなくビールを作れる工程を整えるための過程に色々な試行錯誤があって、それの積み重ねがルーティンワークになってるわけじゃない?それを更にブラッシュアップできるのも楽しいんだよね。製造部門って傍から見るとライン作業で、いつも同じことやってると思われるかもしれないけど、何事も気の持ちようだから!


何事もポジティブに捉えるたくましい先輩、NBK。前二つの写真とイメージが違いますが、同一人物です。


そういえば、ヤッホーへ入社した理由の一つに田舎暮らしがありましたが、実際に田舎暮らしをしてみて、充実していますか?


田舎暮らし、超充実してるよ!個人的には、広告が少ないのがイイんだよね。電車や町中で広告がうじゃうじゃあるのがストレスに感じていたから。あと、通勤も10分くらいしかかからないから自分の時間をたくさん作れるし。家近いのはやっぱいいね。
休日もキャンプしたり楽しくやってます。
あと、長野県の東信地方ならではのいいところは、バスや新幹線で比較的早く安く首都圏に帰れるところ!不便に感じたことはないな。田舎暮らしとは言え、都会の良さも享受できているから欲張りな場所だね!

長野県での暮らしを満喫しているNBKの、上高地に行った様子です。テイストの違う4枚のNBK写真を見て、みなさんもNBKがどんな髪型をしていても分かるようになったのではないでしょうか。


ありがとうございます!就活で悩んでいる学生に一言いただけませんか。


これは本当に大事なことだなと感じているんだけど、自分にとって何が「いい」なのか考えて欲しいなと思います。周りの人……世間一般とか、親や教授、友達の話の中で「いい会社」って話があるかもしれないけど、それって自分に合ってるかどうかわからないからね。就活って手段に過ぎないし、何が目的か考えて就職先を決められるといいんじゃないかなと思います。僕はヤッホーですごく楽しく働けているけど、ヤッホーも人によっては絶対合わないからさ!(笑)


本当にその通りですね!NBK、良いお話が聞けてよかったです!ありがとうございました~!!

インタビューは以上です!ここまでご覧いただきありがとうございました!
「ヤッホーブルーイングのこと、気になる!」「もっと詳しい話が知りたい!」
という方は、募集からエントリーして、是非オンラインの採用セミナーにご参加ください!

(また、フォローや♡も大歓迎です!)

株式会社ヤッホーブルーイング's job postings
34 Likes
34 Likes

Weekly ranking

Show other rankings