人気のフレームワークReact.jsとは? | 1R_Techブログ
こんにちは、イチアール株式会社人事担当です。 近年、JavaScriptのライブラリであるReact.jsが注目を集めていますね。本記事では、そんなReact.jsについてご紹介します。 ...
https://www.wantedly.com/companies/company_3056942/post_articles/449004
こんにちは、イチアール株式会社人事担当です。
近年、オープンソースのプログラミング言語が増えてきたということでwebアプリケーションのフレームワークが注目を集めています。
本記事では、そんなwebアプリケーションのフレームワークの一つであるRuby on Railsについてご紹介していきます。
Ruby on RailsはRubyで構成されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。
Webアプリケーションはもちろんのこと、ブログや通販サイト、別のホームページにアクセスするポータルサイトやWebスクレイピングも可能です。
既に用意されているパッケージを利用することで簡単に作成できます。これら以外にも、SNSや業務サービスなども作成することができます。
逆に、スマホのアプリ開発や機械学習などは他のプログラミング言語で簡単に作成できるのであまり向いていません。
Ruby on Railsを使用して作成できないことはありませんが、効率的ではありません。
Rubyを使ってスマホアプリを開発したい場合は、「RUBYMOTION」や「Ruboto」などのソフトウェア・フレームワークを使用して開発することをオススメします。
Ruby on Railsは、プログラミング言語の一つであるRubyのフレームワークです。Webサイトの構築やアプリケーションの開発、SNSなど様々な分野で使用されています。応用力が高いのが特徴です。
操作、処理、制御の3つを役割分担する「MVCモデル」というものを採用しており、効率的な開発をすることができます。
オープンソースで開発をされているので、新しいパッケージが日々開発されているので、使用できる幅を広げています。
Rubyは、日本で生まれたプログラミング言語なので、日本人が学びやすく、使用している日本人のエンジニアも大勢いるのが特徴です。
Rubyは日本で生まれたプログラミング言語なので、日本語の教材や日本人のエンジニアがたくさんいます。そのため、初心者でも学びやすいのが人気の理由の一つです。
Ruby on Railsは、Rubyをベースにしたフレームワークなので、Ruby on Railsも初心者でも学びやすいです。Ruby on Railsは、記述するコード量が少ないというのも人気の理由です。
記述するコード量が少ないため、他のプログラミング言語やフレームワークと比べるとアプリケーションを完成させるまでの時間が短かったり、複雑なコードを記述しなくてもアプリケーションを作成できるというメリットがあります。
もしエラーが出た際には修正が簡単になり、書き換える際にも必要な工数が他のプログラミング言語やフレームワークよりも少なくなります。
開発スピードが高いため、スタートアップ企業やベンチャー企業などでのニーズが高いです。
Ruby on Railsの最大の強みは、低予算で高い開発スピードでアプリケーションを開発できることです。
パッケージを利用すると、管理画面や参照機能、証明など様々な機能をプログラミングを最初から書かず、必要なところのみを記述することで開発することができます。
アプリケーションの開発を短期間でできるので、スタートアップ企業やベンチャー企業で多く採用されています。
日本で生まれたプログラミング言語なので、日本語の教材がたくさんあります。初心者でも始めやすく、企業でも取り組みやすいのも強みです。
エンジニアが増えるほど、新しいパッケージが生み出されやすいので、より良いものをより簡単に作成することができます。
Ruby on Railsは、デンマークのプログラマーである、「デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン」により開発されました。プロジェクト管理ツールの開発に用いられた知見やコードを抽出し、一般化されたものがRuby on Railsです。
2004年7月に最初のバージョンが公開され、2021年12月までに合計で7回バージョンがリリースされました。最新のバージョンは、2021年12月15日にリリースされた「バージョン7.0」です。
RubyやRuby on Railsを全く勉強したことがない人は、必ずRubyから勉強するようにしましょう。
Ruby on RailsはRubyで構成されたフレームワークなので、Rubyがわからないと何をしているかがわからないので、パッケージから追加することができないからです。
ある程度理解や勉強をした人は、何をしたいかによって優先順位がきまります。作りたいものが具体的に決まっていて、完成までのスピードを求める人は、Ruby on Railsを学ぶことをおすすめします。
ただし、仕組みの理解があまりできていないのであれば、Rubyを勉強してください。
フレームワークのパッケージはいくつも公開されていますが、仕組みがわからなければ、うまく活用できなかったり、適切に処理ができなかったりします。
作りたいものを早く形にしたいのはわかりますが、仕組みが理解できていないままでは、成長もできません。自信がない人は、Rubyから勉強することをおすすめします。
様々なものに使えるRuby on Railsですが、問題点もあります。最大の問題点は、実行したときの速度です。
C言語やPythonなどの他のプログラミング言語と比べると実行速度が遅いです。
理由は、コードを実行する際に、プログラミングを1行ずつ機械語に翻訳しながら実行する「インタプリタ方式」が採用されているからです。
記述するのは簡単ですが、機械が読み込む際に少し手間がかかってしまいます。実行速度を気にしないアプリケーションでは問題なく使用することができます。
一方で、規模感が大きいアプリケーションや早い処理速度が必要なアプリケーションでは、アプリケーションを使っていてストレスを感じたりうまくアプリケーションが使用できなかったりします。
そういった場合は、処理速度が速い他の言語でプログラミングを組みなおす必要があります。
他には、汎用性が高いため、エラーが起きた際に、どこがエラーなのか、どういうエラーなのかが、わかりづらいという点も問題点として挙げることができます。
Ruby on Railsを勉強できるサイトはたくさんあります。
その中でもおすすめのサイトを5つ紹介します。
Ruby on RailsやRubyだけでなく他にもたくさんの入門レベルの学習コンテンツを揃えたサイトです。
月額980円+税の有料会員になると全てのコンテンツが勉強し放題になるだけでなく、応用レベルの勉強もできます。
スマホでも勉強できるので、電車やバスなどの移動時間だけでなく、休み時間などの隙間時間で勉強することができますよ。
講義形式で1回3分の動画学習ができます。
講義の時間が短いので隙間時間を有効活用できます。
2020年8月時点では、432レッスンと6428本の動画があり、様々なことを学ぶことができるのが特徴です。
月額1080円のプレミアム会員になることで、現役のエンジニアに質問することもできます。
講義で使用したソースコードを見ることができるのもプレミアム会員のメリットです。
それ以外にもプレミアム会員は、いつでもすべての動画を視聴することができたり、動画の文字起こしをすることなどもできます。
動画を視聴した後に実際にコードを入力しながら勉強することができます。
動画の再生速度を調整できるので、わかるところは流しながら復習することができます。
チャレンジ課題も用意されているので、自分が何ができるか、何が苦手かがわかります。
また、就職や転職のサポートがあるのもpaizaラーニングの特徴です。
スキルや勉強内容に応じて企業からスカウトを貰えることもあるので、フリーランスや学生の人、転職や副業を考えている人にはおすすめです。
完全に無料で利用することができる勉強サイトです。
イラストや画像を豊富に使っているので、わかりやすくなっています。
Rubyの環境構築から勉強できるので、実際に近い形で勉強することができますよ。
初心者でもわかりやすいようにインストール方法やアプリケーションの作成方法や実行までの手順などわかりやすく勉強できます。
ビデオを購入して自分のペースで勉強します。
入門レベルから、応用編やアプリケーションの開発に特化したものなど自分のレベルにあったものまであるので無理なく勉強できます。
購入した動画は無期限で視聴ができるので、自分のペースで勉強ができます。
セール期間中は、最安で1本1000円で購入することができます。
30日以内の返金保証があるので、もし自分が考えているものと違ったり、レベルが合わなかったりした場合でも大丈夫です。
Ruby on RailsはRuby言語を使用して、2004年7月にデビッド・ハイネマイヤー・ハンソンによって生み出されました。
元々Rubyは、業務効率化やシステム効率化のために活用される言語として使用されていましたが、Ruby on Railsの誕生によって、Webサイトなどの開発でも使用されることになりました。
近年はSNSなどでも使用されています。最新のバージョンは、2021年12月15日にリリースされた「バージョン7.0」です。
Rubyを使用しているRuby on Railsですが、その需要は徐々に増えつつあります。
イチアールは、未経験から開発エンジニアを一歩を踏み出す人をサポートする会社です。
ぜひ、未経験から一緒にエンジニアを目指しませんか。
ご興味がある方は、ぜひ気軽にお話を聞きに来てください!