こんにちは! 八州 営業推進室所属の佐々木です。
本日は、社内イベントの様子についてお伝えいたします。
弊社では9月8日にまちづくり本部主催の社内ピッチイベントを開催しました。
■概要
そもそも「ピッチイベント」とは
⇒自社のアイデアや技術、サービスを短時間でプレゼンテーションするイベント
今回弊社では、まちづくり本部に所属している若手社員を中心に2~3名程度で計7グループをつくり、自由なテーマ(仕事に関係なくても可)について20分程度のプレゼンテーションをしてもらいました。
また、プレゼンの内容/独創性/アイデア性/実用性/面白さ(各20点の100点満点)について、各部署の中堅社員4名+社長(特別審査員)が審査・採点を行い、順位をつけました。
■開催の目的
・社長に対しての新規事業提案
・社内のコミュニケーションを活性化させること
・部の垣根を越えた交流の創出
・自由な発想で物事を考える力やプレゼンテーション力の向上など
■プレゼンテーションの模様
各グループの発表はTeams会議によりライブ配信することで、他支社や他営業所の方にも多く視聴していただきました。
以下、各グループの発表の様子です。
タイトル:【HASSHU LAND】 メンバー:設計部3名
こちらのグループは、雑誌への広告掲載やテーマパークにアトラクションを作るなど 弊社の認知度UPを目指してPR活動を強化すべきとの発表でした。
タイトル:【都市部の気温上昇に伴う諸問題に関する検討】 メンバー:設計部3名
こちらのグループは、都市部の温度上昇に対する解決策として外壁の目地に着目したヒートアイランド対策を提案しました。
タイトル:【りょうしき的健康経営のすすめ】メンバー:補償調査部、経営管理部、設計部より各1名
こちらのグループはプライベートの充実とストレスの無い社会生活を実現するために、ペットの重要性を説明し、会社の福利厚生としてペット手当・助成金を充実させるべきだと訴えました。
タイトル:【3D化の可能性】 メンバー:まちづくり技術部 2名
こちらのグループは3D技術の可能性を説明し、エキナカのモデリングによる3Dマップ作成など、弊社で実現可能な事業の提案を行いました。
タイトル:【八州新事業への主観的考察】 メンバー:設計部、まちづくり技術部より各1名
最後のグループは直前までメンバーが伏せられていましたが、設計部代表とまちづくり技術部代表の両名でした!
発表は男性をメインターゲットとした新商品開発について。 近年の美容意識の高まりを受けて、男性用のつけまゆげを販売してはどうかという斬新な内容でした。
■結果発表!!!
最優秀賞はこちらのグループ(【都市部の気温上昇に伴う諸問題に関する検討】)でした!! 表彰の決め手:独創性、アイデア性、実用性で高得点を獲得したこと
最優秀賞として賞金5万円が贈呈されます。
優秀賞は同点で二つのグループが受賞しました!
なお両グループには優秀賞として賞金1万円が贈呈されます。
タイトル:【八州キッザニア計画】 メンバー:アセットマネジメント部2名
こちらのグループは、建設コンサルタント業界の認知度向上を目的として親子参加可能な会社見学等を行う「八州キッザニア計画」について発表しました。 表彰の決め手:プレゼン内容とアイデア性で高得点を獲得したこと
タイトル:【これからの合意形成のヒント】 メンバー:まちづくり技術部3名
こちらのグループは、実際に作成した3DCGモデルを使ったデモンストレーションを交えて、AR技術を用いた合意形成支援ツールの活用について提案しました。 表彰の決め手:プレゼン内容と実用性で高得点を獲得したこと
また今回は参加賞も非常にユニークな内容でした。
(例:会議室で仕事をして良い券・音楽聞きながら仕事できる券など)
↓↓ 実際の様子 ↓↓
■最後に
本イベントは初の試みでありながら、参加者たちの自由な発想による斬新かつユーモア溢れるプレゼンテーションによって、終始和やかな雰囲気のなか行われました。また、時折真剣なディスカッションを行う場面もあり、非常に有意義な時間となりました。
イベント後に実施したアンケートでも、参加者の約8割が「話したことのない他部署の社員と交流ができてよかった」と回答しており、今回の開催目的である「社内コミュニケーションの活性化」、「部の垣根を越えた交流の創出」を十分に達成できたと考えております。
弊社では引き続き社内のコミュニケーションを活性化させていくようなイベントを開催して行きたいと考えております。
その際は、またこちらに投稿させていただきますので是非ご覧ください!!