1
/
5

コミュニケーションの悩みを解決するため、倉橋代表に聞きました。

皆さん話すことは好きですか?またコミュニケーション力はあると思いますか?

私は話すことは好きですが、コミュニケーション能力はあまりないほうだと考えています。

なぜ私に能力がないと結論付けているかというと、
能力の高い人の多くがコミュニケーションの中で手に入れている「その後相手と時間を共有するタイミング」を獲得できていないからです。

対話の中でその後相手と時間を共有するタイミングを獲得することができる人ということは、
その後また遊べたり仕事ができたりその場かぎりにあらずコミュニケーションが継続しているということです。
継続するからより仲良くなる、また相手と時間を共有するタイミングが生まれる、というようなループが
コミュニケーション力がある人には起きています。

私はその場限りで話をうまく取り繕うことはできますがそのあと遊ぶ約束などは
毛嫌いされることが怖くて、結局獲得のための行動ができません。
(ゆえに友達もいません…)

今回は営業マンとして多くの実績を残してきた倉橋代表にインタビューさせていただき、
どのように人間関係を構築しているのか簡単ではありますが教えていただきました。
そこから自分との違いと自分に取り入れられそうな内容を見つけましたのでインタビューとともに紹介させていただこうと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



多くの人とのコミュニケーションを通じてコミュニケーション技術を身に着けたと思いますが、明示的に意識している点はありますか?

■共通の話題を見つける

  • 出身地や居住地、趣味、経歴等
  • 大概何か見つかって、会話できる→打ち解ける、親近感が湧く

■質問をする

  • 相手にしゃべってもらうには、質問するしかない。
  • 相手に関心を持っていることも示せる。

■笑いを取る

  • 毒舌はNG。誰も傷つけない笑いに努める。
  • 話しやすい人と分かり、笑顔が出るとぐっと距離が縮まる。
  • すべったら最悪だから危険を孕む。私は人生で一度もすべったことがないからできるけど

■立てる、褒める

  • お世辞ではなく、すごいなと思ったことは「すごいですね」「さすがですね」という

〇「友達の多い人」「交友関係の多い人」の特徴とはなんだと考えますか?

  • 人当たりが良い、話していておもしろい、安心できる
  • 共通点をより多くもっている人、色々な事に関心がある人、アクティブな人
  • 人と人を繋げるのが好き、得意、だから逆に人に繋げてもらうことも増える


〇「友達がいない人」「交友関係がない人」の特徴はなんだと考えますか?

  • そのままですが、人と絡むのがそんなに好きではない人でしょうか。ちなみに、人と話すのが苦手、人間関係がおっくうなど、好みの話なので、友達が少ない=悪い事とは思いません。


  • 「友達がほしいけど出来ない人」というのは、アクションがきっと足りない(「また一緒に遊ばない?」や「次はこんなのどう!?」などの「次の機会の取り付け」といえる行為自体が少ない)。            誘う勇気!その先に知らなかったことや体験や、人生を変えてくれる出会いがあるかも知れないと思うこと。 凹まない気持ち、本当に事情があって遊べないかもしれないし、自分も断ってしまうことはあるでしょ?あとは気の合う人と遊んだらいいんじゃないですか?車好きな人、機械好きな人のコミュニティに飛び込んで
     友達を探してみてはどうでしょう?


〇遊びは人としたほうが楽しいですか?またなぜ人がいないと寂しいと考えますか?

  • 考えたことなかったです。ただ、真っすぐに寂しいのです。ですから、1人で遊んでいても楽しくないのです。 1人で遊ぶ→寂しい→つまらないみんなで遊ぶ→寂しくない→楽しいてこと?  深いような、浅いような。。  まあ、笑ったり驚かされたり、関心したりって楽しいことは人と接していると増えますよね。やっぱり。


〇エンジニアを抱える社長としてエンジニアとのコミュニケーションの際一番頭を悩ませる点はどんなところですか?

  • 特にエンジニアだからコミュニケーションを取るのが難しいと感じた事はないです。(技術面の話を除く)。 職種に関わらず、会話ができるかどうかだと思います。(私からも、上で書いたような会話が弾むように)笑いを入れたり、質問をしたりするように努めている?と思います。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上社長へのインタビューでした。

インタビューの中で一番私が注目したのは、「交友関係の多い人」の特徴として「人と人をつなげるのが好きな人」とおっしゃっている点です。

こうして考えてみると交友関係が多い人は確かに当てはまる人が多いなと感心しました。

調べてみたのですが優れた人脈術を持つ人は「スーパーコネクター」と呼ばれるらしいです。(確かに代表はそういうとこあるかもと思いました。)

こちら技術として確立している人や著書としてまとめている人がいるくらい有効なものということなので自分も調べてみようと思いました。


「コミュニケーション能力」とは複雑でロジックでは説明しきれず、

人が持つ幾千万の志向性や価値観に対して実行するアプローチにおける確定した方法論はまずないです。

また有効な方法があるとして、実行をする側の適正もなければその方法はうまくいかないと思えます。

顔やジェスチャーなどの非言語情報(「ノンバーバルコミュニケーション」)も考えるとわかりやすいですが、まったくの無表情で饒舌にしゃべって見せても気味が悪いだけです。

「相手の応答に対して頻繁にリアクションをとろう」という方法があったとして、無表情でのリアクションをされても興味がないのだろうと推測されてしまいます。

私は関心がない情報に対して「ノンバーバルコミュニケーション」をするのが苦手であるため、

情報の内容に即して、自分の意見として情報量を多く付加して返すということを意識して話すなどしています。

皆さんはコミュニケーション能力を上げるため何か努力していますか?アクティブな社長さんのもとで一緒にコミュニケーション力も培いましょう!

以下よりご応募してくださいm(__)m


将来の幹部候補を募集することになりました! | 株式会社リベンリ
リベンリでは、総合職(営業)の一期生を募集することになりました! スタートは営業を担当していただき、ゆくゆくは会社全般に関わっていただく「総合職」の募集です! 入社直後は、代表倉橋の直下で「リテラアップ」というPC業務の生産性を高める自社開発サービスの販売を行っていただきます。 ...
https://www.wantedly.com/companies/company_2332367/post_articles/477922


総合職(営業)
幅広いビジネスフィールドの中での活躍する将来の幹部候補を募集します!
私たち株式会社リベンリは、湘南を拠点に活動するソフトウェア開発会社です。 主に自社開発の「Litera App(リテラアップ)」と、システムの受託開発事業を展開しています。 ■Litera App■ 「Litera App」は、ユーザーのPC操作に合わせて、より効率的な操作方法や覚えるべき機能を、自動で教えてくれるWindowsソフトです。 いつも通り作業するだけで、必要な操作方法だけをその場でアドバイスしてくれるので、効率よくスキルを習得できます。業務傾向のレポートを活用すれば、さらなる業務効率化と経費削減を見込めます。 ■受託開発■ 不動産、金融、製造、サービス業など、様々な業界のクライアントから依頼を受けて開発をしています。 これまでの経験を生かして、企画立案からお手伝いするケースもあります。 ユーザー目線に立って、どのようなUI/UXを構築するか、クライアントやサービスの利用ユーザーの意見を汲み取り、構築していきます。開発段階におけるメンバーからの意見も大切にしています。 ▍今後の展望 日本の生産性を高めるために「Litera App」の開発を進めるとともに、より良いシステムを世の中に構築する受託開発の両軸で拡大を図っていきます。 「Litera App」は、既に大手企業での導入が進んでおり、今後も新機能の開発を進めていく予定です。 また、受託開発においては、開発メンバーが様々なシステムに触れて成長することで、 自社のノウハウを高め、新しいサービスに、どんどんチャレンジしていける開発会社になることを目標にしています。 ■人の生活を便利にするものをつくり続ける■ Litera Appや受託開発事業で、その業界特有の課題やユーザーのニーズを知ることが出来ます。 そこに、リベンリが大切にする、「自由な発想とアクション」を掛け合わせて、 世の中の生活をより便利にするものをつくっていきたいと考えています。
株式会社リベンリ


Web Engineer
自由な発想で世の中に便利なものを届ける!裁量をもって働きたいエンジニア募集
私たち株式会社リベンリは、湘南を拠点に活動するソフトウェア開発会社です。 主に自社開発の「Litera App(リテラアップ)」と、システムの受託開発事業を展開しています。 ■Litera App■ 「Litera App」は、ユーザーのPC操作に合わせて、より効率的な操作方法や覚えるべき機能を、自動で教えてくれるWindowsソフトです。 いつも通り作業するだけで、必要な操作方法だけをその場でアドバイスしてくれるので、効率よくスキルを習得できます。業務傾向のレポートを活用すれば、さらなる業務効率化と経費削減を見込めます。 ■受託開発■ 不動産、金融、製造、サービス業など、様々な業界のクライアントから依頼を受けて開発をしています。 これまでの経験を生かして、企画立案からお手伝いするケースもあります。 ユーザー目線に立って、どのようなUI/UXを構築するか、クライアントやサービスの利用ユーザーの意見を汲み取り、構築していきます。開発段階におけるメンバーからの意見も大切にしています。 ▍今後の展望 日本の生産性を高めるために「Litera App」の開発を進めるとともに、より良いシステムを世の中に構築する受託開発の両軸で拡大を図っていきます。 「Litera App」は、既に大手企業での導入が進んでおり、今後も新機能の開発を進めていく予定です。 また、受託開発においては、開発メンバーが様々なシステムに触れて成長することで、 自社のノウハウを高め、新しいサービスに、どんどんチャレンジしていける開発会社になることを目標にしています。 ■人の生活を便利にするものをつくり続ける■ Litera Appや受託開発事業で、その業界特有の課題やユーザーのニーズを知ることが出来ます。 そこに、リベンリが大切にする、「自由な発想とアクション」を掛け合わせて、 世の中の生活をより便利にするものをつくっていきたいと考えています。
株式会社リベンリ


Web Engineer
秋田県にAターンしたい!裁量をもって働きたいエンジニア募集
私たち株式会社リベンリは、湘南を拠点に活動するソフトウェア開発会社です。 主に自社開発の「Litera App(リテラアップ)」と、システムの受託開発事業を展開しています。 ■Litera App■ 「Litera App」は、ユーザーのPC操作に合わせて、より効率的な操作方法や覚えるべき機能を、自動で教えてくれるWindowsソフトです。 いつも通り作業するだけで、必要な操作方法だけをその場でアドバイスしてくれるので、効率よくスキルを習得できます。業務傾向のレポートを活用すれば、さらなる業務効率化と経費削減を見込めます。 ■受託開発■ 不動産、金融、製造、サービス業など、様々な業界のクライアントから依頼を受けて開発をしています。 これまでの経験を生かして、企画立案からお手伝いするケースもあります。 ユーザー目線に立って、どのようなUI/UXを構築するか、クライアントやサービスの利用ユーザーの意見を汲み取り、構築していきます。開発段階におけるメンバーからの意見も大切にしています。 ▍今後の展望 日本の生産性を高めるために「Litera App」の開発を進めるとともに、より良いシステムを世の中に構築する受託開発の両軸で拡大を図っていきます。 「Litera App」は、既に大手企業での導入が進んでおり、今後も新機能の開発を進めていく予定です。 また、受託開発においては、開発メンバーが様々なシステムに触れて成長することで、 自社のノウハウを高め、新しいサービスに、どんどんチャレンジしていける開発会社になることを目標にしています。 ■人の生活を便利にするものをつくり続ける■ Litera Appや受託開発事業で、その業界特有の課題やユーザーのニーズを知ることが出来ます。 そこに、リベンリが大切にする、「自由な発想とアクション」を掛け合わせて、 世の中の生活をより便利にするものをつくっていきたいと考えています。
株式会社リベンリ


Web Engineer
湘南でイチからエンジニアを目指してみませんか?
私たち株式会社リベンリは、湘南を拠点に活動するソフトウェア開発会社です。 主に自社開発の「Litera App(リテラアップ)」と、システムの受託開発事業を展開しています。 ■Litera App■ 「Litera App」は、ユーザーのPC操作に合わせて、より効率的な操作方法や覚えるべき機能を、自動で教えてくれるWindowsソフトです。 いつも通り作業するだけで、必要な操作方法だけをその場でアドバイスしてくれるので、効率よくスキルを習得できます。業務傾向のレポートを活用すれば、さらなる業務効率化と経費削減を見込めます。 ■受託開発■ 不動産、金融、製造、サービス業など、様々な業界のクライアントから依頼を受けて開発をしています。 これまでの経験を生かして、企画立案からお手伝いするケースもあります。 ユーザー目線に立って、どのようなUI/UXを構築するか、クライアントやサービスの利用ユーザーの意見を汲み取り、構築していきます。開発段階におけるメンバーからの意見も大切にしています。 ▍今後の展望 日本の生産性を高めるために「Litera App」の開発を進めるとともに、より良いシステムを世の中に構築する受託開発の両軸で拡大を図っていきます。 「Litera App」は、既に大手企業での導入が進んでおり、今後も新機能の開発を進めていく予定です。 また、受託開発においては、開発メンバーが様々なシステムに触れて成長することで、 自社のノウハウを高め、新しいサービスに、どんどんチャレンジしていける開発会社になることを目標にしています。 ■人の生活を便利にするものをつくり続ける■ Litera Appや受託開発事業で、その業界特有の課題やユーザーのニーズを知ることが出来ます。 そこに、リベンリが大切にする、「自由な発想とアクション」を掛け合わせて、 世の中の生活をより便利にするものをつくっていきたいと考えています。
株式会社リベンリ


Web Engineer
秋田県でゼロから、エンジニア目指しませんか?
私たち株式会社リベンリは、湘南を拠点に活動するソフトウェア開発会社です。 主に自社開発の「Litera App(リテラアップ)」と、システムの受託開発事業を展開しています。 ■Litera App■ 「Litera App」は、ユーザーのPC操作に合わせて、より効率的な操作方法や覚えるべき機能を、自動で教えてくれるWindowsソフトです。 いつも通り作業するだけで、必要な操作方法だけをその場でアドバイスしてくれるので、効率よくスキルを習得できます。業務傾向のレポートを活用すれば、さらなる業務効率化と経費削減を見込めます。 ■受託開発■ 不動産、金融、製造、サービス業など、様々な業界のクライアントから依頼を受けて開発をしています。 これまでの経験を生かして、企画立案からお手伝いするケースもあります。 ユーザー目線に立って、どのようなUI/UXを構築するか、クライアントやサービスの利用ユーザーの意見を汲み取り、構築していきます。開発段階におけるメンバーからの意見も大切にしています。 ▍今後の展望 日本の生産性を高めるために「Litera App」の開発を進めるとともに、より良いシステムを世の中に構築する受託開発の両軸で拡大を図っていきます。 「Litera App」は、既に大手企業での導入が進んでおり、今後も新機能の開発を進めていく予定です。 また、受託開発においては、開発メンバーが様々なシステムに触れて成長することで、 自社のノウハウを高め、新しいサービスに、どんどんチャレンジしていける開発会社になることを目標にしています。 ■人の生活を便利にするものをつくり続ける■ Litera Appや受託開発事業で、その業界特有の課題やユーザーのニーズを知ることが出来ます。 そこに、リベンリが大切にする、「自由な発想とアクション」を掛け合わせて、 世の中の生活をより便利にするものをつくっていきたいと考えています。
株式会社リベンリ
株式会社リベンリ's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 大内 篤磨's Story
Let 大内 篤磨's company know you're interested in their content