注目のストーリー
All posts
【ドライバー】家族と過ごす時間も収入も、しっかりキープできています。大橋 一輝(保土ヶ谷営業所/ドライバー)
PROFILE大橋 一輝(保土ヶ谷営業所/ドライバー)入社年:2016年出身:神奈川県横浜市/大原簿記情報ビジネス専門学校 横浜校趣味:ドライブ横浜市西部エリアを中心に、地元住民の“足”として親しまれてきたタクシー会社、日本交通横浜。所属するドライバーの多くは、神奈川県在住だ。大橋一輝もそのひとり。「安定的に収入を得ることも、家族と一緒に過ごす時間を確保することも、どちらもしっかりできています」。そう語る大橋の働き方に迫った。毎日、家族と夕食をともにできる裏ワザいま、私は毎日、妻と幼い娘と、家で夕食をともにしています。タクシードライバーは勤務時間が1日20時間。それなのに、どうして家にい...
仮眠も十分♪日本交通横浜のタクシードライバー、1日の仕事の流れ
今回は、日本交通横浜のタクシードライバーになった際にどのような仕事の流れになるのか、「1日の流れ」をご紹介します。AM8:00 出発前に車両を点検。カーナビもしっかり作動するかチェック。全車両にカーナビを標準装備しており、安全のため出発前には必ず点検をします。特に、カーナビのチェックは念入りに行います。また、お客様に気持ちよくお乗りいただくため、車内の清掃も欠かせません。AM10:00 専用タクシー乗り場から都内に出勤するビジネスマンを輸送。日本交通は、一流ビルやデパートなどお客様の多いエリアに、専用乗り場を設置。お客様が見つからない時は、専用乗り場で待っていればすぐにお客さんが来る...
都内の4500台のうち4台だけ!日本交通の桜色行灯(あんどん)のタクシーをご存知ですか?
今回は日本交通の都内で走る4500台のタクシーのうち、わずか4台しかないという「桜色」の行灯(あんどん)をつけたタクシーにまつわるお話をご紹介します!4台しかない「桜色」の行灯を見たらラッキー♪行灯とはタクシーの屋根の上についており、タクシーであることを認識してもらう為の目印となっています。これは一般車両との区別をしやすい為につけるものであり、タクシーとして運行するための義務にもなっています。ちなみに、行灯の正式名称は「社名表示灯」といいます。読んで字の如く、日本交通のタクシーであることを表示するための灯です。日本交通の行灯は「青」・「金」・「桜色」の3種類!日本交通の行灯は3種類の色が...
【女性ドライバー】厳しくもやさしい先輩のおかげで、タクシードライバーが天職になった!服部 蘭(保土ヶ谷営業所/ドライバー)
PROFILE服部 蘭(保土ヶ谷営業所/ドライバー)入社年:2019年出身:神奈川県戸塚市/神奈川県立永谷高等学校趣味:カラオケ、料理営業開始は1936年と、長い歴史を誇る日本交通横浜。そんな老舗のタクシー会社であるにもかかわらず、同社のドライバーには、20代・30代の若手や女性も在籍しているのが特徴だ。なぜ若手や女性が、「中高年の男性の仕事」と思われがちなタクシードライバーとして活躍できるのか。今回は女性ドライバーのひとりである服部蘭に、ドライバーになった経緯や活躍できる理由を語ってもらった。くやしくて泣けるほど本気になれた「ほかの仕事のほうが向いているんじゃない?」。日本交通横浜に未...
【支払いスムーズ!】日本交通横浜、タクシー全台でネット決済!
2018年8月28日から、日本交通横浜のタクシー全台に「ネット決済」が搭載されました!これにより、現金のほかタクシーチケットやクレジットカード、電子マネーでの対応も可能になりました!アプリ「全国タクシー」を事前登録!アプリ「全国タクシー」にクレジットカードなどの情報を事前登録しておくことで、目的地到着後のわずらわしい支払い・手続きが簡単になります!また、クレジットカードだけではなく「Yahoo!ウォレット」でも支払い可能。ネット決済に登録されていれば、「流し」や「専用乗り場」でのご乗車時でも、“JapanTaxi Wallet(ジャパンタクシー ウォレット)”機能で、乗車中にお支払い手続...
ドライバー対談】お客さまから指名される。会社も個人も、それが目標です。■左:山本 篤史(保土ヶ谷営業所 ドライバー/2010年入社)■右:大橋 一輝(保土ヶ谷営業所 ドライバー/2016年入社)
PROFILE■左:山本 篤史(保土ヶ谷営業所 ドライバー/2010年入社)■右:大橋 一輝(保土ヶ谷営業所 ドライバー/2016年入社)業界未経験で入社した若手から、ドライバー歴の長いベテランまで、日本交通横浜にはさまざまな人財が在籍。お互いにノウハウを教えあいながら、稼げるドライバーへと成長していく企業風土がある。今回は入社10年目の山本篤史と、若きエースとして活躍中の大橋一輝の2人の対談を企画。お互いのキャリアのこと、仕事のこと、会社の未来のことなど、心ゆくまで語りあってもらった。タクシー業界に転職して年収150万円アップ大橋 今日は、私より6年先輩で、お客さまからも会社からも信頼...
【24時間365日】日本交通横浜の「陣痛タクシー」をご存知ですか?
今回は、人と人との絆がより求められる「今」だからこそ注目が集まる私達のサービスをご紹介します!いつでも駆け付けてくれる「陣痛タクシー」地域密着型スタイルで、神奈川エリアの全てのお客さまに「サービスの良さ」を実感いただけることを目指している当社。その一環として「陣痛タクシー」というサービスがあることを、皆さんはご存じでしょうか??「陣痛タクシー」は、日本交通で2012年から開始。サービスがスタートしてから、多くの妊婦さんから支持をいただいているサービスです。日本交通全体だと累計で10万件以上の登録をいただいており、現在は毎月東京都内の妊婦さんの約30%がご登録しています。事前登録で簡単呼び...
【採用ドラマ】『9ストーリーズ 』日本交通横浜株式会社
日本交通横浜/採用ドラマとは??『日本交通横浜/再現ドラマ』とは、現在の職場に不安や迷いのある方、転職活動をしている方に向けて、当社のことを少しでも知って頂きたく制作した短編ストーリーです。SPECIAL MOVIE日本交通横浜 採用ドラマ『9ストーリーズ 』公開中!!https://youtu.be/LnnttsJYtL4・自分に合った仕事って何なんだろう?・本当にやりたい仕事って何なんだろう?・自分は何がしたいんだろう?どんな状況の方でも大歓迎です!ぜひ一度お話ししてみませんか。転職をお考えの方へ現在日本交通横浜では、採用強化期間として様々なタクシードライバーを大募集しています!少し...
【あなたの“わがまま”叶えます】日本交通横浜、わがまま採用スタート!
わがまま採用??当社では現在、採用強化期間として様々な求人募集を行ってきましたが、この度新たな採用を実施しました!「わがまま採用」とは名前の通り、「“あなたのわがまま”を叶えます!」という採用です!■たくさん稼ぎたい…■自由な時間が欲しい…■マイペースに働きたい…■ネイルや髪型を楽しみたい…■毎日同じことをするのは嫌だ…など、あなたが働くにあたって不満に思っていること・願っていることをしっかりと聞いた上で、合否を判断する採用です!わがままを叶えられるくらい、日本交通横浜の環境は良いのです!このわがまま採用で、一番伝えたいことは「わがままに応えられるくらい、就業環境が良い」ということです。...
『日本交通横浜/採用ドラマ~タクヤ編~』
日本交通横浜/採用ドラマとは??『日本交通横浜/再現ドラマ』とは、現在の職場に不安や迷いのある方、転職活動をしている方に向けて、当社のことを少しでも知って頂きたく制作した短編ストーリーです。■概要■《日本交通横浜株式会社》採用ドラマ動画!今回はタクヤ編!!!何事もうまくいかなかったタクヤが、日本交通横浜で見つけた大切なこととは。。。3分でわかる感動ストーリー、ご覧下さい!https://nikko-yokohama-recruit.com/・自分に合った仕事って何なんだろう?・本当にやりたい仕事って何なんだろう?・自分は何がしたいんだろう?どんな状況の方でも大歓迎です!ぜひ一度お話しして...
【採用担当インタビュー】毎日、家族と夕食をともにする。そんな働き方をしてみませんか? 保土ヶ谷・川崎営業所 副所長:斉藤 和也
PROFILE保土ヶ谷・川崎営業所 副所長斉藤 和也日本交通横浜の前身は、神奈川県内有数の鉄道会社系のタクシー会社。1936年の営業開始以来、地元住民の足として親しまれてきた。近年、業界最大手・日本交通グループの一員となったことで、アプリ配車やキャッシュレス決済などの新技術を積極的に導入。お客さまからの支持をさらに高めている。伝統と革新。2つの要素をあわせもつ同社が求める人物像について、採用担当者である斉藤和也に解説してもらった。神奈川在住なら地元のタクシー会社を選ぶべき神奈川県に住んでいて、タクシードライバーをめざす人のなかには、「東京のほうが稼げそうだから、東京のタクシー会社で働こう...