1
/
5

映像編集でのカラーコレクションの基礎知識と上達のポイント

Photo by Jakob Owens on Unsplash

どうも杉岡です!

カラーコレクションについて初心者の方向けに ご説明していこうと思います。

カラーコレクションの「カ」の字もわからない方は必見となっております。 カラーコレクションを「力」(チカラ)に変えましょう!笑

まず、 ・カラーコレクション ・カラーグレーディング

この二つの違いから!

カラーコレクションとは、映像編集において画像の色合いを調整する作業のことです。 例えば、映像が暗すぎたり、青っぽくなってしまったりする場合、 カラーコレクションをすることで、明るさや色味を調整していきます。

カラーグレーディングとは、色相、彩度、明度、色温度などの色のパラメータを調整し、 映像や写真に一定の感情や雰囲気を与える作業。

なので、カラーコレクションして全体の色を綺麗に整えた後に、 カラーグレーディングが入ってくるイメージです。

カラーコレクションのポイント

①カットが変わった時に色の繋がりが自然か ②不自然な肌の色になっていないか ③白飛びはしていないか、黒つぶれはしていないか

基本的に僕はこんなところを気をつけています。

調整する時は、編集ソフトの色々な機能を駆使して調整していきます。 おすすめはダビンチディゾルブで作業するとやりやすいと思います!




右の波形を見て、RGBの割れ方!分布を確認します。 他の動画のグラフと見比べて調整する事で、赤色の輝度が低いんだなとか見比べる事で色を見比べる力が付きます。




他にも編集ソフトには色々な、機能があるので、ぜひ映像の加工ありとなしを見比べるのではなく、 グラフを見てみて、数値的にどうなっているのかを身につけられるとすごくよくなると思います!

だんだんと自分がやりたい色の波形がわかってきたりします!笑

おまけに、グレーディングについてちょこっと。 グレーディングには終わりがないです。

好みの色を追求すると、さらなる深みにはまっていくのです。 最初は、ティールオレンジやコールブルーなど、映画とかで使われているグレーディングを真似してみてください。

楽しくなってくると思います!

正直、これだけだと本格的にやっていきたい方は物足りないと思います。 そんな方はツイッターで質問していただいたり、コメントをいただければ お応えできる限りお応えしていこうと思います!

それでは!

ChatGPTには出せない情報提供を頑張ります!

Posh株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Sugioka Daiki's Story
Let Sugioka Daiki's company know you're interested in their content