注目のストーリー
All posts
学生大歓迎!【テクノロジー・ファーストセミナー】3月10日(水)18:30~20:30開催決定
こんにちは!トリプルアイズ広報担当です。いつも社員インタビューをお読みいただきありがとうございます。今回は社員インタビュー・・・ではなく、お知らせです!突然ですが、弊社代表取締役の福原の経歴をかんたんにご紹介させてください。山形大学理学部物理学科を卒業し、エンジニアとしてキャリアをスタート、フリーランスエンジニアを経てトリプルアイズを創業しています。そんな生粋の”エンジニア魂”を持った代表が「なぜ日本企業は AI、ブロックチェーン、IoT を牽引できないのか?」と一石を投じた書籍が「テクノロジー・ファースト」です。本書ではトリプルアイズが囲碁AIに取り組む理由、また日本のIT化が進まない...
【社員インタビュー Vol.14】苦境に立ち向かう鍵は根性! ここで負けてたまるか!という気持ちです。実務未経験で入社し、実力をつけて次のステップへ。
社員インタビュー【Vol.14】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。いつも社員インタビューをお読みいただき、ありがとうございます!年明けに緊急事態宣言が発令され、テレワークに切り替えられた方、いやいや、出社しないと仕事にならないよ、という方、様々いらっしゃると思います。当社の「AIZE Biz+(アイズビズ・プラス)」は入口設置でかんたんに検温ができる非接触型の検温器です。顔情報と検温記録が紐づき、クラウド上に記録されるので管理が簡単です。現在多くの企業様よりお引き合いをいただいております。今回のインタビュイー・Tさんにも実際に試してもらいました!0.5秒で認証完了!わたしも検...
【社員インタビュー Vol.13】AIっておもしろそうだなと思ったことが入社の動機です。現在は新規サービスを担当しています!
社員インタビュー【Vol.13】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。いつも社員インタビューをお読みいただき、ありがとうございます!前回まで6回にわたり動画インタビューを配信いたしました。社内風景や生の声など、動画だからこそ伝わる内容をぜひご覧ください。今回は第2新卒で入社し、AI自社研修(※のちほど解説します)で勉強を重ね、新規サービスを担当するM主任へのインタビューをお届けします。トリプルアイズでは第2新卒も募集しています。https://www.wantedly.com/projects/5543215名限定ですので、気になる方はお早めに!ー入社理由を教えてくださいAIって...
【社員インタビュー Vol.11】動画インタビュー・採用担当! 社内の雰囲気やメンバーについて人事目線でお話します!
社員インタビュー【Vol.11】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。いつも社員インタビューをお読みいただき、ありがとうございます!今回は皆さんもきっと気になる、人事目線で会社紹介をお届します。業務以外にも部活動がさかんなトリプルアイズ。野球部の活躍はこちらよりご覧ください。今回は採用担当者インタビューを公開します。エンジニア77%の技術者集団というと男性が多いイメージを持たれる方も多いかと思いますが、トリプルアイズは女性社員も多く在籍しています。女性のエンジニアもたくさん活躍している環境ですので、お気軽にご応募ください!トリプルアイズは急成長フェーズに入っており、組織拡大のため...
【社員インタビュー Vol.10】動画インタビュー・役員編! 急成長フェーズのトリプルアイズ、事業内容と今後の展望をこっそり公開
社員インタビュー【Vol.10】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。いつも社員インタビューをお読みいただき、ありがとうございます!エンジニア編と営業部長編、いかがでしょうか?今回は役員編をお届けします。会社のコア部分や未来への展望など、ここでしか公開されない内容が語られています。今回は役員インタビューを公開します。会社の事業やカラーが分かると思いますので、すべての方に必見な内容となっています!トリプルアイズは急成長フェーズに入っており、組織拡大のため新しいメンバーを募集しています。少しでもピンときた方は、お気軽にお問い合わせください。
【社員インタビュー Vol.9】動画インタビュー・営業部長編!どんなメンバーがいるの?どんなメンバーが活躍するの?
社員インタビュー【Vol.9】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。いつも社員インタビューをお読みいただき、ありがとうございます!新たにスタートした社員インタビュー<動画バージョン>いかがでしょうか?他の職種もすぐに見たいな!というトリプルアイズファンの方はYouTubeのコメント欄にリンクを貼っておりますので、ぜひご覧くださいませ。エンジニア、採用担当、新入社員、営業部長、役員とさまざまな職種のメンバーが登場します。今回は営業部長インタビューを公開します!今年社内表彰で「Customize賞」を受賞されたI部長へのインタビューです。大活躍のI部長から見た会社の姿とは…?エンジニ...
【社員インタビュー Vol.8】動画インタビュー・エンジニア編! 未来をつくるAIエンジニアの仕事とは?
社員インタビュー【Vol.8】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。いつも社員インタビューをお読みいただき、ありがとうございます!今回から6回にわたり、社員インタビュー<動画バージョン>を公開いたします。エンジニア、採用担当、新入社員、営業部長、役員とさまざまな職種のメンバーが登場します。動画をフルで見ていただければ、トリプルアイズがどんな会社か、よりリアルなイメージを持っていただけると思います。年末年始、ぜひご覧ください。今回はエンジニアインタビューを公開します。*Sota(ソータ)はヴイストン株式会社の商標登録です。K課長とSotaのコラボはかわいいと社内でも好評でした。トリ...
【社員インタビュー Vol.7】「ITってこんなこともできるんだ! 将来性のある仕事だな」文系学部出身ですが、トリプルアイズは未経験でも挑戦できる環境だったので入社を決めました。
社員インタビュー【Vol.7】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。いつも社員インタビューをお読みいただき、ありがとうございます!少し間が空いての更新となりました。実は現在、採用ページを大幅リニューアル中です。インタビューや社内の風土も伝わるようなコンテンツを多数用意しておりますので公開までお楽しみに!(12月末公開予定です)トリプルアイズでは、22年新卒の募集をスタートしました!▶22卒募集!エンジニアファーストの会社で、AI・ロボット・先端技術に挑戦▶22卒募集スタート!先端テクノロジーで企業と社会のインフラ課題解決に貢献成長中のベンチャーで働きたい学生の皆様、お待ちしており...
【社員インタビュー Vol.6】新卒1年目でもチャンスがある!ロボット大会優勝しました!技術部分は私が担当。
社員インタビュー【Vol.6】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。いつも社員インタビューをお読みいただき、ありがとうございます!トリプルアイズでは、22年新卒の募集をスタートしました!▶22卒募集!エンジニアファーストの会社で、AI・ロボット・先端技術に挑戦▶22卒募集スタート!先端テクノロジーで企業と社会のインフラ課題解決に貢献成長中のベンチャーで働きたい学生の皆様、お待ちしております!新卒募集開始!ということで今回は2020年4月入社、1年目のKさんのインタビューをお届けいたします。2020年9月19日(土)に開催された二足歩行ロボット格闘技大会「第7回ROBO-ONE a...
【部活動紹介】Aリーグベスト8、 2020年・大旋風を巻き起こしたトリプルアイズ野球部
こんにちは。トリプルアイズ広報担当です。大好評の社員インタビューですが、今回は番外編【部活紹介】をお届けいたします。トリプルアイズには220名の社員が在籍しており、半数以上のメンバーはお客様先で業務にあたっています。そのため、いつも顔を合わせる社員ばかりではありません。縦のつながり、横のつながりはできても「斜めのつながり」を形成していくのは少し難しく感じる方も多いのではないでしょうか。トリプルアイズでは会社公式の部活動が活発で、それぞれの部活に幅広い年齢層、様々な部署の社員が在籍しています。部活を通して「斜めのつながり」が形成されやすい環境があります。今回は先日『第35回ITS軟式野球大...
【社員インタビュー Vol.5】「部活動が盛んなトリプルアイズ。ベスト8まで勝ち進んでいる実力派の野球部!仕事も部活も、充実して取り組める環境があります!」
社員インタビュー【Vol.5】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。いつも社員インタビューをお読みいただき、ありがとうございます!今回のカバー写真は、晴れた秋のグラウンドにさわやかなスポーツマン。「あれ、トリプルアイズはIT企業じゃなかったの?」と突っ込みたくなるさわやかなY係長のお写真です。実はこれ、野球部の試合の一コマです。トリプルアイズでは文化系から体育会系まで、会社公式の部活動が多数存在しています。その中でもとくに活動が盛んな野球部は、現在ITS軟式野球大会の試合真っただ中。▮第35回ITS軟式野球大会実施要領(改訂)https://www.its-kenpo.or.jp...
【社員インタビュー Vol.4】「入社条件に年齢制限がなかったこと、社長に惹かれたことが決め手です!」 M課長へインタビュー
社員インタビュー【Vol.4】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。「Wantedlyに写真とインタビューを載せ、会社の魅力をアピールしたいのですが…。」とお願いすると皆様快く応じてくださいます。改めて、トリプルアイズは優しくて親しみやすい社員の多い会社だと思います。と、会社自慢からスタートした第4回、今回は経験豊富なエンジニアM課長へインタビューです。トリプルアイズではインフラ事業も展開しています。昨今はおかげさまでAI事業に注目いただくことが多いですが、2008年よりお客様と築いてきた信頼と実績が会社を支えてくれています。インフラ事業って?なぜトリプルアイズに入社を?そんな質...
【社員インタビュー Vol.3】「最初の1段が大事!乗り越えると先が見えてくる!」 H課長へインタビュー
社員インタビュー【Vol.3】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。今回で3回目となる社員インタビュー、今回も引き続きエンジニアの課長に登場してもらいました!「エンジニア」と一口に言っても、トリプルアイズでは様々な働き方をご用意しています。H課長はIT未経験で入社し、5年経った今現在はマネジメントにも携わられています。クライアント先で業務にあたられることが中心のH課長に、普段の業務や社員交流などについて伺いました。―普段はどんな業務をされているのですか?クライアント先に常駐しており、お客様がデータ周りを確認される画面づくりをしています。―同じ部の方との交流はどのように行われていま...
【社員インタビュー Vol.2】「面白いことをやりながら、自分を高めていける」そう期待させてくれる会社 Y課長へインタビュー
社員インタビュー【Vol.2】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。先日の社員インタビューをお読みいただいた皆様、ありがとうございました!今回は第2弾! AIエンジニアのY課長へインタビューです。Y課長は当社オリジナル画像認識プラットフォーム・AIZE(アイズ)を担当するエンジニアです。AIZEのさらなる技術向上、またお客様よりいただいたご要望への対応など、先端技術を駆使して業務にあたられています。そんなY課長へ入社当時を振り返ってもらいました。私が入社を決意したのも、当時まだ今ほど注目が集まっていなかったAIに目をつけ、注力分野として開発に着手していた先見性に心を動かされたから...
【社員インタビュー Vol.1】仕事の報酬は仕事! エンジニア兼マネージャーT課長へインタビュー
社員インタビュー【Vol.1】皆様こんにちは。トリプルアイズの広報担当です。「トリプルアイズでは、どんなエンジニアが活躍しているの?」こちらのページをご覧いただいている皆さまの中には、そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?これから数回にわたり、社員インタビューをお届けいたします!ぜひご覧ください。第1回目の今回は、エンジニア兼マネージャー、大活躍のT課長です。トリプルアイズについて、質問をぶつけてみました。ートリプルアイズの雰囲気や特徴を教えてください。風通しが良く、社員同士の距離が近いと思います。なんといっても、トップの福原社長が親しみやすいキャラクターですよね。あ...