注目のストーリー
All posts
14体のVOCALOIDの利用が可能になりました!
※本ストーリーは、当社の求人に関心を持っていただくことを目的として、当社サイトのニュースより抜粋いたしました。元の記事は、下記のページをご参照ください。https://www.tunecore.co.jp/news/552このたび、ヤマハ株式会社が提供するVOCALOID「SAKURA」「SHION」「ASAHI」「TAKU」「LUCAS」「MICHELLE」「NAOKI」「YUINA」「符色」「ZOLA KYO」「ZOLA YUU」「ZOLA WIL」「galaco WHITE」「galaco BLACK」が TuneCore Japan に登場しました!当サービスを通じて、誰でもキャ...
TuneCore Japan公式YouTubeチャンネル「NEOWN」の新シーズン「NEOWN supported by Amazon Music Studio Tokyo」配信中
※本ストーリーは、当社の求人に関心を持っていただくことを目的として、当社サイトのニュースより抜粋いたしました。元の記事は、下記のページをご参照ください。https://www.tunecore.co.jp/news/548TuneCore Japanが運営する公式YouTubeチャンネル「NEOWN(読み:ネオン)」の新シーズン「NEOWN supported by Amazon Music Studio Tokyo」が10月11日(金)から隔週で全5回にわたって配信されています。2023年10月開設の「NEOWN」は注目のインディペンデントアーティストのマイクパフォーマンス動画を発信す...
「音家ぐらんぷり 2024 U25 SPECIAL」の特別審査員に小西遼が決定!
※本ストーリーは、当社の求人に関心を持っていただくことを目的として、当社サイトのニュースより抜粋いたしました。元の記事は、下記のページをご参照ください。https://www.tunecore.co.jp/news/546サウンドハウスとTuneCore Japanによる音楽コンテスト『音家ぐらんぷり with TuneCore Japan ~U25 SPECIAL~』では、現在、25歳以下のアーティストによるエントリーを受付中。そんな今回の『音家ぐらんぷり2024 with TuneCore Japan』の特別審査員に、一流プレイヤーとして活動する一方、人気アーティストのプロデュースや...
「結いのおと2025」神楽殿ステージ出演オーディションがスタート!
※本ストーリーは、当社の求人に関心を持っていただくことを目的として、当社サイトのニュースより抜粋いたしました。元の記事は、下記のページをご参照ください。https://www.tunecore.co.jp/news/543「結いのおと」とTuneCore Japanによるステージ出演オーディションがスタート!茨城県結城市の街なかを舞台に毎年4月に開催している街なか音楽祭、『結いのおと』。2025年4月に開催される「結いのおと2025」内のステージ出演をかけたオーディションをTuneCore Japanで開催します! 本オーディションで選出された2組のアーティストは、「結いのおと2025」...
音楽好きな若手が集まるエンジニアリングチーム
TuneCore Japanのエンジニアリングマネージャーの吉田へのインタビューするかたちで、エンジニアリングの視点に立った事業へのアプローチや、音楽好きなメンバーが集まるTuneCore Japanのカルチャーについてご紹介します。目的は“いかに効率的に、早くアーティストに貢献できるか”吉田は現在、自らもエンジニアとして開発に携わりつつ、エンジニア全体のマネジメントや組織・仕組み作りといったことにも関わっていますが、常に頭にあるのは、“いかにアーティストに早く価値を届けるか、良いものをアウトプットするか”です。「メンバーの共通の目的は、プロダクトを通じてアーティストに貢献すること。ただ...
第4回高校軽音楽部の全国大会「スニーカーエイジ」オリジナルソングコンテスト&アレンジソングコンテストをTuneCore Japanがサポート
※本ストーリーは、当社の求人に関心を持っていただくことを目的として、当社サイトのニュースより転載いたしました。元の記事は、下記のページをご参照ください。https://www.tunecore.co.jp/news/530TuneCore Japanを運営するチューンコアジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田威一郎)は、今年も開催するスニーカーエイジ実行委員会(三木楽器グループ ・miki music mirai株式会社内)が開催する第4回 全国高校 軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES オリジナルソングコンテストをサポートすることをお知らせいたします...
カラオケ配信サービスに「ANTENNA! powered by DAM」追加、カラオケDAMへ楽曲配信のチャンス!
この度、TuneCore Japan「Video Kicks ビデオ配信サービス カラオケ配信」内において、新たに「ANTENNA! powered by DAM」が選択できるようになりました。アーティストからも特に要望が多かった業界最大手の業務用通信カラオケ「DAM」へ自身の楽曲の配信が可能になるチャンスです。ANTENNA!について株式会社第一興商が運営するDAMにおいてネクストブレイク候補アーティストの楽曲をタイムリーかつスピーディーにキャッチアップして配信するサービスです。サービス開始当初は、毎月厳選された20~30曲が、アーティスト自身が制作したオリジナル音源のままに、カラオケ...
FUJI ROCK FESTIVAL‘24 × TuneCore Japan 「ROOKIE A GO-GO」オーディション結果 出演アーティスト全15組発表、応募総数3,500組から選出
TuneCore Japan は、FUJI ROCK FESTIVAL‘24のオフィシャルパートナーとして、同フェスの「ROOKIE A GO-GO」ステージ出演オーディションをFUJI ROCK FESTIVALと共同で実施いたしました。そして、今回、今年のROOKIE A GO-GOステージ出演アーティストが発表となりました。今年は応募総数3,500組にもおよぶ中から15組が選出されました。FUJI ROCK FESTIVAL‘24 ROOKIE A GO-GOステージ出演アーティストANORAK!カブトムシQoodowkurayamisakaSATOHSalmon Pink天国注射...
「SXSW 2025」Music Festival 出演オーディションがスタート
TuneCore Japanは、サウス・バイ・サウスウェスト(以下SXSW)と連携し、世界に向けて活動をスケールさせたいアーティストにとって絶好の機会であるステージ「SXSW 2025 Music Festival」への出演オーディションを今回実施します。過去にはCHAIやTohji、yahyel、Kroiなど錚々たるアーティストがそのステージを踏んできた「SXSW Music Festival」。誰でも世界に向けて音楽作品を配信リリースできる時代となった今、「SXSW 2025 Music Festival」という世界進出の大きな足がかりとなるステージを通して改めて国内アーティストと世...
【MUSIC STATS 2023】2023年度のインディペンデントアーティストの市場データ & アーティスト・ミュージックカタログを公開
TuneCore Japanは、2023年のサービスデータをまとめたMUSIC STATS 2023を公開しました。TuneCore Japanが例年この時期に発表している年間のデータをまとめたMUSIC STATS。今回は利用アーティスト/レーベルへの年間還元額や、TuneCore Japanが保有する様々な音楽流通データを元に2023年リリースされたベストアーティスト・楽曲もカタログとして発表。 2023年 TuneCore Japan ミュージックカタログ 2023年リリースされ最も再生数の多かったインディペンデントアーティストの楽曲やSNSで話題の曲をランキングするSpotify...
超人気曲「可愛くてごめん」の楽曲パラデータを使った二次創作曲を無料で配信リリース&収益化『Rework with 可愛くてごめん』
TuneCore Japanは、二次創作を通じてアーティスト/クリエイターを支援する新たな取り組み『Rework with』の第二弾として、人気音楽クリエイターユニットHoneyWorksとコラボした『Rework with 可愛くてごめん』を開始いたします。 『Rework with』は、インディペンデントアーティストやそのシーンが盛り上がり、音楽を取り巻く環境がドラスティックに変化し続けている現在において、音楽クリエイターエコノミーがより広まることを目指したTuneCore Japanのアーティスト/クリエイターサポートプロジェクトです。バイラル曲も誕生した第一弾『Rework wi...
「アーティストはパートナー」音楽活動をサポートするディストリビューションサービス
TuneCore Japanは、個人の音楽配信を可能にするサービス「ユーザーとはパートナーのような存在でありたい」と口を揃えて話す、プロダクト・マーケティングマネージャー の Yuya Yamamoto(以下、Yuya )とプロダクトオーナー兼UI/UXエンジニアの Shogoro Yoshida(以下、Shogoro )。どのようにユーザーとの関係性を築き、サービスを作っているのか、話を聞いてみました。ーー TuneCore Japan とはどのようなサービスですか?Yuya:音楽のディストリビューションサービス、簡単に言うと、音楽を世界中に流通させるサービスです。アーティストやクリエ...