1
/
5

【Collaborationを生む】こだわりの社内ラジオ

こんにちは!
Euromonitor International人事部の崔です。

日頃採用活動をしていると、Wantedlyの記事を読んでユーロモニターについて
理解を深めてくださっている方が多く、とても嬉しいです!

どうしても会社のHPだけでは伝えきれない部分が多いので、
今日も皆様にユーロモニターってこんな会社、という点をお伝えできるような
記事をお届けできたらと思います。

今回はオフィス内でお昼休みに放送されている社内ラジオについて、
企画運営・パーソナリティを務める3名にインタビューをしてきました。   


|社内ラジオについて簡単に教えてください

ユーロモニターでは2022年9月頃から月に1回オリジナルのラジオ番組を配信しています。

現在は出社と在宅のハイブリッド勤務になっていますが、コロナ流行の兆しが見え始めた
2020年初旬から、東京オフィスは長くフルリモート勤務が続いていました。
コロナ禍で入社してくれたメンバーも多かったのですが、
オンラインツールしかコミュニケーションの手段がなく業務以外での会話が
少なくなってしまったり、直接業務で関わらないメンバー同士の関わりが
持ちにくくなっていたことを課題に感じていました。

そんな中、他社のnoteやブログを読んで「社内ラジオ」の存在を知り、
コロナ禍でのコミュニケーション不足への対策としてチャレンジしてみたい!と考えていたとき、
ちょうどCSRイベントのGreen Week期間があり、
環境をテーマにラジオ企画を立てたことがきっかけでした。
(☆ユーロモニターのCSR活動についてはコチラ
 

|CSR活動の取り組みが定番化したのですか?

そうです。
1週間のGreen Week配信が終わって社内にアンケートを取ってみたところ、
ラジオ企画に対してポジティブな意見がとても多く、
その結果と共にHRチームやディレクターに活動の継続希望を出しました。

その後、晴れて活動継続となり昨年の9月から月に1回
お昼休みに通常回を運営開始する事になったんです。

Green Weekの際は環境に関する事がテーマでしたが、
今ではメンバーの体験談やバックグラウンドを掘り下げるような内容が多くなっています。

毎回レコーディングをしているのでいつでも聞けるようになっていますが、
平均15~20名のメンバー(全体の半数程度)がリアルタイム視聴してくれていて、
チャット欄へのコメントも盛り上がっています! 

|お気に入りの回を教えてください!

たくさんありますが、印象に残っているのは初回の「帰国子女芸人」の回ですね。
(某バラエティ番組にあやかってテーマセットすることが多いです笑)
ユーロモニターは全員バイリンガルなので海外居住・留学経験者は比較的多いのですが、
その中でも小・中学校時代を外国で過ごしたメンバーを集めて話を聞く回でした。

意識的に普段お互いに関わりがそこまで多くなさそうなメンバーを集めて実施したのですが、
「帰国子女」という共通点があるだけで「アメリカ小学校あるある」「恋愛あるある」
「帰国後のカルチャーショックあるある」などが出てきて、
50分では足りなくなるくらい盛り上がったのは嬉しかったです!

あとは、「異世界営業」の回も面白かったですね。
ユーロモニターは中途採用のみでメンバーを増やしているので、
それぞれが多種多様なバックグラウンドを持っているのですが、
やはりリモートが増えてちょっとした雑談が大幅に減ってしまった中では
そういった内容について話したり、お互いに過去どんな経験をしてきたのかを
知るチャンスがありませんでした。

当日はスタートアップ企業で営業をしてきたメンバーや、MRをしていたメンバーに
参加してもらったのですが、ユーロモニターは本当に色んな人が採用されているんだなと
改めて感じる回となりました。


|こだわっている部分はありますか?

◆告知メール
告知メールでは敢えてゲスト名を伏せて「分かる人には分かる」くらいの紹介に留め、
ワクワクを演出

◆オリジナルジングル
代表にタイトルコールを録音してもらい、それを流したあとに音楽を入れてFM感を演出

◆ラジオタイトル
「マーキュリー」という名前がついている会議室で配信をしているので
ラジオ企画のタイトルに「マーキュリー」を入れる&OPとEDには
フレディマーキュリーのQueenを採用

◆ラジオ参加
コメント欄でのガヤや匿名(ラジオネーム)でのお問合せに最後の10分で答えていく
THE・ラジオ感

などなど...
「せっかくやるなら!」という気持ちが強いので結構細部にこだわっています!

(実際の告知文面。ワクワクしませんか?)


|ラジオ配信を通して何か発見はありますか?

やっぱり「話すって大事」だなと感じますね。

リモートで働く期間が長かったので、特に部署違いのメンバーは
「〇〇の業務をしている人」程度の認識だったのが、ラジオでパーソナルな部分に
触れたことによってメンバーに対する解像度が上がったり、親近感が湧いたりしています。

また、それによって誰かに何かお願いしたいときの依頼ハードルもぐっと下がっていて、
社内で会話をするときの一助になっていると思います。
それぞれのパーソナリティを知っているからこそ、
コミュニケーションが活発化されて業務面でのシナジーが生まれており、
ユーロモニターのValueである【Collaboration】の体現にも繋がっていると感じます。
(☆ユーロモニターのValueについての記事はコチラ

実はこれから配信を考えているテーマも既に20個以上ストックがある為
ネタも尽きないですし、今後も継続して社内を楽しく盛り上げていきたいなと思います!

チーム・マーキュリーラジオの方々、インタビューへのご協力ありがとうございました。
対面でのコミュニケーションも少しずつ元に戻りつつある今ですが、
社員たちの月に1回のお楽しみとなっているこの企画。
これからも期待しています!!

◇ーーー・ーーー◇ーーー・ーーー◇ーーー・ーーー◇

Euromonitor Internationalでは
★調査部として様々な産業における調査を担ってくださる方
★営業部としてクライアント様の未来の一手を支えるデータを扱ってくださる方
を募集しております!

公式サイトでは “Discover the top reasons to work at Euromonitor International
の動画もUPしています。
ぜひ各国で働くユーロモニターメンバーの言葉も聞いてみてください!

皆さまのエントリーをお待ちしております。

Euromonitor International Limited's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings