注目のストーリー
All posts
爆釣?! 釣りワーケーション開催しました🐟
9/27(火)、手ぶらで参加できる!釣りワーケーションを開催しました✨※左から、八木さん・りささん(bluecode求人PRサポーター)・長谷川さんbluecodeでは「釣り好きに特化したコワーキングスペース」(横浜ベイサイドマリーナ内)の本格運用準備を進めています。(来春予定)オープンに先駆け、施設及びbluecode所有の釣船での船釣り等を体験して頂く、日帰りモニターイベントを、9/27(火)開催しました🐟 今回はその様子をお届けしたいと思います。朝9時、釣りコワーキングスペースへ集合! もちろん全員、大の釣り好き🎣※左から時計回りで、長谷川さん・八木さん・りささん・bluecode...
日帰り!釣りワーケーション"モニター"募集します✨
9/27開催!手ぶらで船釣り&釣りコワーキングスペース体験ができる!※当日は、この船に乗って釣りに行きます!現在、bluecodeでは「釣り好きに特化したコワーキングスペース」の本格運用準備を進めています。(来春予定)この度、オープンに先駆け、施設及びbluecode所有の釣船での船釣り等を体験して頂く、日帰りイベントの開催及びモニターを募集する運びとなりました🎣ご興味ある方は、下記概要をご確認のうえ、ご応募ください。沢山のご応募お待ちしています✨日帰り!釣りワーケーションモニター募集概要開催日:2022年9月27日(火)9時~15時体験内容:手ぶら釣り体験(釣り船)、釣りコワーキングス...
IT企業”bluecode”で募集している職種を一挙ご紹介!
bluecodeで現在、募集している職種は8職種!※横浜オフィスbluecodeは、IT分野における新規事業や、新規サービスの立ち上げに支援に特化した独立系コンサルティングファームですが、ここ最近、「bluecodeでは、今、どんな職種を募集しているの?」といったお声を頂くことが増えてきたので、今回は今募集している職種を一挙ご紹介したいと思います。職種1:技術にもビジネスにも強い!ITコンサルタントbluecodeでは、「ITビジネスに関わるメンバーが技術とビジネスに詳しいのは当然」という、基本的な状態を重視しています。最終的に、「技術」と「ビジネス」両方に詳しい真のITコンサルタントを...
1日職場体験を実施!bluecodeで仕事する。って、どんな感じ?
釣り求人PRサポーター「りささん」に、お仕事体験をして頂きました✨※横浜オフィス場所は、横浜オフィスこと”釣りオフィス”。7月に弊社の求人PRサポーターに就任頂いた、釣りガールこと「りさ」さんから、「是非、一度職場体験をしてみたい」というお声を頂き、bluecodeメンバーの働き方の一例を、体験して頂きました!今回は、その様子をお届けします。持ち物は・・「ノートPCと”釣り🎣が出来る服装”でお願いします。」※各々の釣具を準備中!(右が、りささん)事前に私たちから、りささんへお願いさせて頂いたのは、この2点。 「あれ・・お仕事ですよね・・・?」と、りささんも一瞬戸惑った様子でしたが、blu...
釣り&海がテーマ!3つのオフィスを一挙紹介!
釣り&海がテーマ!bluecodeは3つのオフィスがあります✨ここ最近、「bluecodeさんは、いくつオフィスがあるの?」という質問を頂くことが増え、そういえば、まとめてご紹介していなかったなあ・・・ということで、今回は、bluecodeのオフィスを一挙紹介します。オフィス①:ウィンドサーフィンのメッカ?!鎌倉オフィス※鶴岡八幡宮の狛犬もコロナ対策 ※鎌倉オフィスは、材木座テラス2階にありますJR鎌倉駅から徒歩で約20分。海水浴場で有名な由比ガ浜海岸の奥、地元の人が多く訪れる「材木座海岸」の目の前に、鎌倉オフィスはあります。材木座は、夏目漱石の「こころ」にも書かれるほか...
フリーランスは「自由」に「責任」が伴うから、面白い。bluecodeに向く人の、6つの特徴。
コロナ禍でフリーランスは500万人増!労働人口の24%を占める。※マリーナで仕事をする当社代表。コロナ禍で様々なことが変わりましたが、とある調査によると、2018年から比べると、フリーランス人口は500万人も増えており、実に日本の労働人口の24%を占めるとか。今後「働き方」の変化は、ますます加速しそうです。(フリーランス実態調査参照)フリーランスは、「自由」に「責任」が伴うから面白い。一方で、とても厳しい世界とも言える。※釣りが趣味の当社代表。この日は、会議の合間に社用艇で釣り。見事、鯛を釣った~~!!🎣🐟bluecodeは、”全員がフリーランスで構成されるIT企業”という、なかなか珍し...
良いアイデアは自然体な時に生まれる。bluecodeが実践する、リモートワークを軸にしたリアルコミュニケーションの環境作り。
bluecodeは、原則リモートワーク、全員フリーランス。発生する、”コミュニケーションの課題”※鎌倉オフィス世の中がリモートワークが進む中、原則出社に切り替えている企業も増えていますよね。少し前のニュースでは、テレワーク実施率16.2%なんてニュースもありました(!)背景や要因は様々ですが、「コミュニケーション不足」を課題としてあげた企業も多いとか。コロナ禍前より、リモートワークを実施してきたからこそわかる、「リアルな場と雑談」の重要性※鎌倉オフィスより、徒歩3分!3年ぶりの海の家「DAY DREAMER`S DECK」私たちは、コロナ禍前より、リモートワークを実施し、全員がフリーラン...
釣りガールの「りさ」さんを求人PRサポーターに迎え、”釣り好き採用”を強化します🐟✨
釣り好きITワーカーに、bluecodeの求人情報や、釣りイベント情報を発信!🎣🐟令和4年7月、 ITコンサルティング事業を展開する、 bluecode株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、 代表取締役:伊賀麗佳)は、 一般社団法人女性フィッシング協会(代表:曽我部颯希)とスペシャルスポンサーの契約を締結し、公式インフルエンサーの「りさ」さんに、当社のPRサポーターに、就任頂きました。※左より、当社代表・PRサポーター「りさ」さん・当社釣り好きWEBディレクターbluecodeでは、かねてより『釣り好きITワーカー』の為の環境整備を行ってきましたが、 釣り好き採用を本格始動するにあたり、 PR...
【オフィス紹介③】船で仕事する?!船オフィス @湘南
ありそうでなかった、”海の上で仕事する”という概念🌊※船オフィス 2階デッキで仕事中の当社代表横須賀線〈久里浜駅〉からタクシーで約10分。シティマリーナヴェラシスに、当社の船オフィスがあります。たまたま、海や釣りが好きなメンバーが多く、「海の上で仕事できたら最高じゃない?!」といった声から生まれた、船オフィス。今回は、ありそうでなかった”海の上で仕事する”という概念を形にした、当社の船オフィスをご紹介します♪イタリア製クルーザーを、オフィス仕様に改装しちゃいました🎉※船オフィス(イタリア製「SESSA40」)仕事も出来るよう、イタリア製クルーザー「SESSA40」をオフィス仕様に改装。船...
定額住み放題ADDressと提携スタートしました🎉
bluecode株式会社と、株式会社ADDressは、コロナ禍において加速しているリモートワークや環境変化に向き合い、自分らしい働き方・生き方を重視したライフスタイルを創造するにあたり、新たな価値創出を目的として、提携をすることになりました。※提携発表会での様子実は、少し前に提携に伴う発表をさせて頂きましたが、 ウォンテッドリーを見てくださる皆様にも是非、知っていただきたく 今回ストーリーでも書かせて頂きます。背景を含め、是非最後までご購読くださいリモートワークは本当に、幸せですか?※横浜オフィスリモートワークの需要は、様々な職種で高まり、地方移住や他拠点生活といった言葉も、よく耳にする...
湘南移住、してみませんか?支援制度スタート
上限100万円!湘南へのお引越し代、支援しちゃいます※鎌倉オフィス/会議室bluecodeと仕事をして頂ける方で、湘南エリアへの移住を検討している方に、移住をサポートする「湘南移住支援制度」をスタートしました🎉制度の詳細は本文最後に記載しましたので、当社の想いも含め、是非最後までご購読ください✨実は私たち、1人も社員がいません。※横浜オフィス/セミナーエリアえ、どういうこと????そうなりますよね☺当社は、新規事業立ち上げ支援に特化をした、独立系ITコンサルティングファームですが、1人も社員が存在しません。〈自由と責任〉の両立を目指し、全てのメンバーが業務委託で構成されています。※鎌倉オ...
【オフィス紹介②】海まで30秒!Surf Side Office @鎌倉
海まで徒歩30秒 ! オーシャンビューが広がる開放空間🌊横須賀線〈鎌倉駅〉から、徒歩で約20分。(近隣にバス停あり)鎌倉オフィスは、ハワイアンカフェや宿泊施設、サーフショップ等が入る材木座テラス2階にあります。目の前に広がる材木座海岸は、夏目漱石の「こころ」の舞台にもなったんですよ🌊鎌倉オフィスの特徴は、なんといっても、このオーシャンビュー!会議室からもご覧の景色。左手には逗子マリーナ、天気が良いと、富士山を見ることも出来ます。ペット同伴もOK。海まで30秒で行けるので、サーフィンもし放題。窓を開ければBGMは波の音。波の音はリラックス効果が高いといわれている、「1/fのゆらぎ」が含まれ...
【オフィス紹介①】釣り好き🎣が集まる、 "コミュニケーションオフィス" @横浜
今回は、釣り好きの為の、釣り好きが集まるbluecodeの横浜オフィス🎣をご紹介!横浜シーサイドライン〈鳥浜駅〉から、徒歩で約7分。横浜オフィスは、アジア最大級のマリーナ「横浜ベイサイドマリーナ」内にあります。(なんと、約1400艇も係留できるんですって!🚢)赤い建物の4階が、横浜オフィス。建物の目の前には、イタリア製の大型豪華クルーザーが停泊していることもあるんですよ🚢オフィスの入り口を開けると、エントランスには、ミーティングスペース。お客様とのお打ち合わせでよく使っています。更に奥に進むと・・・・開放的なワークスペース。ほとんどの座席に電源が付いており、ソファー席や立って仕事が出来る...