注目のストーリー
開発
開発部部長にアニマライフならではのサービス作りや働き方などを根掘り葉掘り聞いてみた
こんにちは!アニマライフ採用担当です。今回は、開発部部長、そして弊社の最も有力なサービスである「ブリーダーナビ」にて事業責任者をしている梶さんに、2度目のインタビューをしていきます!開発部部長『ブリーダーナビ』事業責任者梶 遊大氏では梶さん、よろしくお願いします!さっそくですが、アニマライフに入社後、一番思い出に残っていることは何ですか?梶:サービスを地道に育てていった過程、そのものではないでしょうか。私が入社した時、既に『ブリーダーナビ』や『トリムトリム』はリリースされていました。ですが、まだまだ本当に小さなサービスで。そこからSEOやUXの改善等、試行錯誤を地道に繰り返していったんで...
エンジニア4名にインタビュー!アニマライフならではの“やりがい”や今後の目標は?
こんにちは!アニマライフ採用担当です。今回は、弊社でエンジニアとして活躍する4名に、「アニマライフの良さ」や「仕事のやりがい」、そしてアニマライフだからこそ叶う!「今後の目標」について、インタビューしてみました。みなさん、どんな思いを持って、仕事に取り組んでいるのでしょうか?私達のサービスを通して、ペットとの暮らしを支えたい開発部ディレクター部江口 未紗以前は、Webエンジニアやバックエンドエンジニアとして活躍する。昔から憧れていた動物に関する仕事を諦められず、思い切って2021年11月に入社。実は「いつかアニマライフで働きたい」とずっと思っていました。フルリモートワークができる転職先を...
【インタビュー第2弾】共に成長できる企業を求めて
株式会社アニマライフで働く従業員はみんな動物が大好き!今回アニマライフ従業員インタビューの第二弾として、エンジニアの梶さんにインタビュー‼「今のアニマライフがあるのも梶さんがいたから」そんな呼び声の高い梶さん。今回は入社したきっかけから、アニマライフに対しての想いまでお話を伺いました。エンジニアとして成長できる環境が魅力的だったアニマライフで働きたいと思った理由について教えてください。梶:まずはBtoC※1の考え方に基づいたサービスであること。そして自社開発している会社を探していました。あとはなによりも、エンジニアとして成長できる場所に身を置いて仕事をしたいなと思ったからですかね。※1....