「動画広告」ってどういうもの?広告の種類や「VeleT」での定量・定性分析における効果測定について、分かりやすくご紹介!
こんにちは!アルファアーキテクト株式会社 人事・広報担当の佐山です!
突然ですが、皆さんは広告と言えば、どういったものを想像されますか?
テレビCM、YouTube・TVer・ABEMAなどの動画配信プラットフォーム、SNSで流れてくる広告は、動画を活用したものが多くなってきており、目にする事が多いのではないでしょうか。
スマートフォンが普及したことにより、私たちにとって動画がより手軽で身近なものになりました。
また、2020年に5Gが解禁されたことによって、通信速度の高速化や低遅延を実現させることにより、動画を活用したデジタルマーケティングが今後更に活発になっていくと思います。
今回は、デジタルマーケティング手法として特に注目を集めている「動画広告」についてご紹介させていただきます。
なぜ動画広告を活用する企業が増えているのか
動画広告を活用している企業が増えている要因として、動画で訴求することにより、静止画以上に多くの情報を伝えることが可能であるという点が考えられます。
加えて、動画による広告の認知・理解・購買意欲の促進が期待でき、更に広告の表示回数・動画の再生数・動画からのクリック数など、定量的な効果測定が可能となります。
また、サイバーエージェントが発表した「動画広告市場規模推移・予測」では2025年には1兆円に達するとの予測も出ています。
<グラフ 動画広告市場規模推計・予測>
※引用:株式会社サイバーエージェント「サイバーエージェント、2021年国内動画広告の市場調査を発表」
動画広告にはどういったものがあるのか
動画広告には様々な種類のものありますが、今回は大きく分けてインストリーム広告とアウトストリーム広告について、ご説明いたします。
インストリーム広告
YouTubeをはじめ、TVer、ABEMAといった動画配信プラットフォームの動画広告枠内で配信される広告のことを指し、YoutubeにおいてはGoogleに蓄積されたデータを用いて、性別・年齢・興味関心などといった細かいターゲティングをすることが可能となっています。
アウトストリーム広告
Webサイトのバナーやアプリのフィードなどに配信される広告のことを指し、WebサイトやSNS、アプリなどの広告枠に表示されるもので広告枠があれば配信可能なため、多くのユーザーに閲覧してもらえることが可能で、上記グラフ記載のインフィード広告、インバナー広告が該当します。
当社サービス「VeleT(べレット)」で出来ること
当社サービス「VeleT(ベレット)」では、アウトストリーム広告をメインに広告配信・広告運用を行っています。
また、先述で動画広告では定量的な効果測定が可能なことについて触れましたが、当社サービス「VeleT(ベレット)」では、定性的な分析も行う2軸分析を得意としており、更に詳細な効果測定をすることが可能となっております。
「VeleT(ベレット)」において、定性分析・定量分析それぞれがどういったデータを得られるのか、分析をすることによりどういった効果を得られるのか等、分析手法について下記で紹介したいと思います。
定性分析
・インサイト分析
ユーザーのWeb行動履歴を分析し、どんな人(ペルソナ)が該当商品・サービスを「なぜ?(インサイト)」購入したのかを可視化することにより、ユーザーのWeb行動に表れる態度変容を定量的に評価します。
・Webアンケート
独自のシステムで、消費者インサイト(競合間想起率、購買理由など)とクリエイティブ評価(動画広告の意匠)のアンケートを取得することが可能です。
定量分析
・アトリビューション分析
成果への貢献度を測る際、成果に直接つながった接点だけを測るだけではなく、ユーザーがコンバージョンに至るまでに通過した広告やメディアなどの貢献度も可視化することが可能です。
・ビュースルーサーチ
広告接触者(動画広告閲覧者)が、検索行動で広告主サイトに訪れたかどうかを測ることができます。
・ビュースルーコンバージョン
広告リンクを直接クリックしなかったユーザーが、別のルートを通じて該当サイトを訪れ購入などにつながった行動を測ることができます。
その他
・配信設計
ターゲットに合わせた各動画広告配信メディアへの掲載を提案・運用を実施しています。
・動画制作
PDCAの一環として、広告運用の効果に応じた動画制作を行っています。
動画広告業界において、アルファアーキテクトとして今後の動き
動画広告市場は、コロナ禍においても成長を続けており、今後の予測も含めマーケティング施策として、動画広告は更に大きな役割を担っていくと考えられます。
当社としては、今後も「VeleT(ベレット)」を通じて、動画広告業界の中でアーキテクト精神で新たな価値を創造をしていきます。