1
/
5

【20卒内定者紹介Vol.15】中国生まれのポジティブガール。日本滞在を経て抱くデザインへの"想い"とは。

#ポジティブ

高校時代の女友達に、
「ムラサキは前向きなネガティブだよね」と言われたことがあります。
「なにそれ?矛盾してない?」と聞くと、
「なんかいつも前を向いてる割に、後ろを振り返ることを忘れないから」
と話してくれて、それ以降私にとってすごく大事な言葉になりました。

(…彼女を最後に、女友達がいません…。)揚羽の松儀です。

さて、揚羽では内定者インターンとして、
内定者の間に3日間程度、揚羽で業務体験を行っています。

今回が、20卒内定者紹介で最後のメンバーになります!
コロナウイルスの影響で1dayでの開催となってしまいましたが
4月に入社された、ケッショさんにお話を聞いてみました。

李 潔曙 (lee kesho)
中国の浙江省出身。
あまり知られていないが、実はアリババの本社地。

大学では日本語専攻に進む。
その後大学院に進学し日本社会コースへ。
2013-2014年に交換留学で来日。

2015年に再度来日し、ウェディング・プランナーに従事。
新しい店舗を立ち上げる際に
デザインのパワーにショックを受け
心機一転デザイン学校へ行き始める。

2017年に桑沢デザイン研究所へ入る。
1年次は基礎デザインを四つの分野で学ぶ。
(ビジュアル/スペース/プロダクト/ファッション)
2年次には志望のビジュアルデザイン分野に進学。
広告ブランディング/エディトリアル/パッケージ/WEB/平面デザインの訓練を重ねた。
課題は納得できるまで何度もブラッシュアップし、
最終的に先生から評価を頂き、課題のいくつかが参考作品に。
3年次は志望のグラフィック中心のゼミに入った。
タイポグラフィーに熱中し、卒業制作は文字の絵本を四冊作成した。

趣味は散歩(ただ歩いておいしい店を探す)。

ー1dayのみの開催となりましたが、
 内定者インターンはいかがでしたか?

ありがとうございました!

やっぱり仕事に対するスピード感が、
全然違うなと思いました。

効率を意識しながら、
クライアントの要望に合うデザインをしていきたいと思います!

ー実際に現場の雰囲気を感じていただけたようで良かったです!
 それにしても、ケッショさんは日本語がお上手ですよね。

ありがとうございます!

中学校時代から日本の文化が好きになりました。
当時はJ-POPにハマって、
周りに日本愛を猛アピールしていましたね(笑)

ーそうだったんですね!
 大学も日本語専攻でしたよね?

そうなんです。
迷わず日本語専攻に行きました!

より深く日本のことを知りたいと思い、
大学院に進学し日本社会コースへ進みました。

その後、2013年から1年間、
交換留学で日本にきました!

ーすごい!本当に日本の文化がお好きなんですね。

そうなんです。
交換留学中の1年間、茶道部に通って裏千家の初級を取得しました。

そのときはお稽古を重ねて、何度もお手前を披露しましたね。
このときに、おもてなしで人を喜ばせる嬉しさを覚えました!

ーなるほど。
 そのご経験が前職のウエディングプランナーにつながっているんでしょうか?

そう思います。

その後、2015年に来日してウエディングプランナーに従事したのですが、
人の夢を叶える瞬間は、自分のことのように嬉しかったです。

人に感謝される時に、一番自分の存在意義を感じました。

ー素敵なご経験ですね。

Chapter.2:デザインへの挑戦。

ーそこからデザイナーを目指されたのは
 なぜでしょうか?

新しい店舗を立ち上げる際に、
デザイナーさんと一緒に仕事する機会があったんです。

デザイナーが0からものを作って、
拘りを持って実現させるプロセスを身近で体験しました。
その時、デザインの力強さにショックを受けまして・・・

その技術を学びたい ! と思い、
心機一転デザイン学校へ行きはじめました!

ー決断してから実行までのスピードが速いですね!すごい!

わたし、頑張れば良くなるっていう
前向きの意地があるんですよね(笑)

ー素晴らしいことだと思います!

ありがとうございます!

それで、2017年から桑沢デザイン研究所に入り
デザインの勉強に明け暮れていました。

ーなるほど、そのまま就職活動を日本でされたということですね。
 ちなみに就職活動のときは、
 どのような軸で企業をみていたんでしょうか?

3つの軸で企業をみていました!

1.いろんなデザインがトライできる会社。
WEBか紙媒体かどっちにも偏らずに、
自分が色々な表現を生かして成長できる会社を探していました。

2.人と喋れるデザイナー職。
デザインだけではなく、やはり私はコミュニケーションが好き!
ちゃんとクライアントの要望が聞けて、
自分が作った思いも説明できる会社で働きたいと思っていました。

3.自分らしさが発揮できる会社。
前の会社では上下関係が厳しく、意見が言いづらかったんです。
意見を言わないことで、自分も後悔がたくさんありました。

次はもっと自由なところで、お互いで思いがぶつかっても
意見が言いやすい会社で働きたいと強く思っていました!

ー前職のご経験も鑑みたうえで企業選定をされていたんですね。
 その点、揚羽はどうでしたか?

迷わずに揚羽を選びましたね!

行きたい会社の三つの条件を揃えている!と思い、
揚羽を受けた時は他の会社を受けずに揚羽の課題に全力を懸けました(笑)

ーそうだったんですね・・・!
 ありがとうございます!

他にも魅力に感じたところが2つあって、
1つ目は人の良さでした。

面接で生い立ちから深く聞かれたのですが、
揚羽の方々はフレンドリーで、会話がとても気楽で楽しかったです。

自分が初めて、話したいことを全部話せたと気付いて、
この方々と一緒に働きたいと強く思いました。

2つ目はビジネス感覚を重視しているところです。

桑沢でデザインと資本主義の密接な関係について学んでいたのですが、
デザインは自分だけを感動させるのではなく、
人を感動させるものだと思っています。

デザインは自分だけを感動させるのではなく、人を感動させるもの。
良いデザインをつくるためには
人とビジネスを理解しないと成り立たないと考えています。

揚羽の仕事なら、きっとデザインとビジネス両方のセンスが
鍛えられると感じました。

ー揚羽の強みである「ハイブリット」に
 ぴったり当てはまりますね。

Chapter.3:生涯、勉強!

ーそれでは最後に、揚羽で叶えたい夢を教えてください!

はい!
夢は「幅広く、丁寧でサスイテナブルなデザイナー」になることです。

【幅広く】は、表現に拘らず、分野に拘らず、
広い視点と好奇心を持って仕事していきたいという想いが込められています。

【丁寧】については、「神が細部に宿る」。
これが一番好きな日本語なんです!
丁寧の表現はたくさんあると思うんですけど、
「丁寧」の気持ちが込もっていないと、人の心は動かないと思うんです。

見応えがあって、クライアントとユーザーに
感動を与えられる作品を目指していきたいです!

ーなるほど!素敵な目標ですね。
 サステイナブルはどんな思いが込められているんでしょうか?

【サステイナブル】は、特に深い意味はなくて、
長生きして、長くデザインの仕事がしたいという純粋な想いを込めました。

作品のクオリティーと体力、
両方長く保てるデザイナーになりたいですね。

ーありがとうございます。
 デザインとビジネス両方のセンスを鍛えて、
 唯一無二の存在へ成長してくれるのを
 楽しみにしております!

いかがだったでしょうか?
少しでも興味を持っていただいた方はぜひ一度お話しましょう!

▼【20卒内定者紹介】前回記事はこちら!

【20卒内定者紹介Vol.14】慎重派なチャレンジャー。そんな私が留学と迷いながらも揚羽への入社を決めた理由。 | 株式会社揚羽
橋がなくてもなんとかなるっしょ、と思って、ノリで川に入って溺れるタイプです。揚羽の松儀です。大人になったら計画性が身に着くかと思いましたが、そう簡単にはいかないものですね...。 さて、揚羽では内定者インターンとして、内定者の間に3日間程度、揚羽で業務体験を行っています。 今回コロナウイルスの影響で1dayでの開催となってしまいましたが4月に入社された、ヘリンさんにお話を聞いてみました! 朴
https://www.wantedly.com/companies/ageha/post_articles/226316

▼就活相談したい方はこちら!

Sales / Business Development
21卒・第二新卒大歓迎!入社5年目採用おじさんも皆さんのお悩み相談乗ります
採用映像からスタートし、「働く人の声から企業の魅力を発見・伝える」を軸に、 採用ブランディング、インナーブランディング、アウターブランディング、サステナビリティブランディングまで、全ステークホルダーへ支援できるよう発展してきました。今後はBtoBマーケティングまで提供できる会社を目指しています。 ■コーポレートブランディング(インナーブランディング、アウターブランディング) 〇インナーブランディング 「会社として目指す姿が言語化できていない」「ありたい姿を言葉にしたが、従業員に伝わらない」「組織としてモチベーションに課題がある」といったモチベーション、エンゲージメント課題に対して支援する領域です。 ソリューション例:カスタマージャーニーマップを用いた全体戦略策定から、ミッション、ビジョン、バリューの策定・再策定、各種浸透ツールの企画、施策実行 〇アウターブランディング 社外のすべてのステークホルダーに対して、企業のブランド課題に関するコミュニケーション設計提案を提案します。 ソリューション例:CI/VIの開発~制作から、コーポレートサイト、各種広報施策まで ■採用ブランディング 創業当初から続く、採用ブランディングを中心に、広く採用領域の課題解決のご提案・実行を提供しています。 ソリューション例:採用コンセプト策定・採用活動における各種ツール(WEBサイト・映像・パンフレット・チラシ・SNS広告、イベント、人材紹介などのターゲットとの接点の創出まで ■BtoBマーケティング 企業が提供している商品やサービスの宣伝販促に関するコミュニケーション設計提案を提供します。 <提供するソリューション例> ・コーポレートサイトのお問い合わせを増やすための施策提案 ・宣伝販促における各種ツール制作(WEBサイト・映像・パンフレット・チラシ) ・イベント制作、関連ツール制作 ・店頭での販売促進ツール制作(POP、ポスター等)
株式会社揚羽
Invitation from 株式会社揚羽
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社揚羽's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Murasaki Matsugi's Story
Let Murasaki Matsugi's company know you're interested in their content