- Web Engineer
- Webディレクター
- Webデザイナー
- Other occupations (1)
- Development
- Business
こんにちはadd moreの海老澤です。
add moreでは、新たな取り組みとしてサービスサイトを始めました。今回、その第一弾として「Faviconジェネレーター」を開発しましたので、皆様にご紹介させていただきます。
「Favicon(ファビコン)とは、Webサイトをブラウザで開いたときに、タブなどに表示される小さなアイコンのことです。ファビコンは、サイトの印象やブランディングに影響を与える要素としても期待できます。また、ファビコンの存在により、ユーザーがどのサイトを開いているのか識別しやすくなります。ただファビコンの作成には、専門的な知識やデザインソフトなどが不可欠です。
これまでにもファビコンを簡単に作成できるサービスは存在していました。ですが案件での使用に際して機密情報の取り扱いに関する不安から利用できない問題がありました。このような背景からadd moreでは画像がサーバー側に残らず、アップロードしてボタン一つで簡単にファビコンを作成できる自社サービスを開発しました。
本記事では、サービスサイトという新たな取り組みが発足した背景や、「Faviconジェネレーター」の開発に関わったメンバーへのインタビューをもとに、詳細をお伝えします。
新たな取り組み、WEBサービスの開発について代表取締役の前田さんにインタビュー
サービスサイトはadd moreの新たな取り組みになります。今回、その新たな取り組みをすることになった経緯を社長の前田さんに聞いて行きたいと思います。
海老澤:
今回サービスを立ち上げようとしたのはどういった想いがあったからでしょうか。
前田:
そうですね、add moreでは普段は受託でサイト制作を行う事が多いのですが、受託のお仕事ではお客様のご要件をお伺いして、そちらにフィットする制作をご提案しますよね。もちろんやりがいのあるお仕事である一方、自分たちの好きなものをやりたいように作るといったものではないかなと思います。
そこで自分たちで企画から考え、プロセスを検討し、WEBサービスを制作する事で「サービスをゼロから生み出す力」「プロダクトオーナー視点の醸成」「社員の教育」「好みの技術を使用できる機会」「生み出す達成感・モチベーション」「サービス運営のノウハウ蓄積」などが深まる機会を設けたいとの想いがありました。
海老澤:
開発するサービスは、社員へのアンケートを実施し、そこから候補が出されました。その中からなぜ「Faviconジェネレーター」が選ばれたのでしょうか。
前田:
当企画での初回のサービス制作という事もあり、ページ数なども少なめでスモールなものからスタート出来ればと考えたからですね。どうしても既存案件の業務との並行になりますしね。社内で様々な案が出た中で、各部のリーダーと達成難易度などを相談し、また自分たちが案件の中でも使えるようなサービスが良いかと考え、今回は「Faviconジェネレーター」に決定しました。
海老澤:
今後の取り組みも教えてください。
前田:
今回の制作を経て、プロジェクトメンバーにとっても良い機会になったのではないかと思います。これからも同様に制作を続けてサービスサイトを増やしていきたいですね。ある程度のサービスが貯まったら、add moreサービストップのようなページを設けて、一同にまとめられると良さそうです。
海老澤:
プロジェクトメンバーと仕様や構成を決める話し合いは、私が普段担当している業務外のことも知れて勉強になりました。開発中のサービスもあるので、次回のサービスの発表も楽しみですね。有難う御座いました!
「Faviconジェネレーター」の発案者、印東さんへのインタビュー
「Faviconジェネレーター」はデザイナーの印東さんのアイディアが採用され、開発が始まりました。どのような想いからこのアイディアを発案したのか、お話を聞いてみたいと思います。
海老澤:
なぜ「Faviconジェネレーター」が必要だったのでしょうか。
印東:
ファビコンを簡単につくれる安心安全なジェネレーターがあったら良いなと思っていました。add more サービスサイトの話が上がった時に、案として挙げてみたところ、比較的ライトなボリューム感で業務と並行して作るにはちょうど良さそうだねという話になりました。
海老澤:
普段も使用していただいてるとのことで使用感はいかがでしょうか。
印東:
自社サービスということもあり、自信を持って安心安全に使えています。ファビコン制作で準備する画像が1点で完結できるので、工数もかからずに制作することができるのも嬉しいです。サービスサイトの機能がシンプルなので、初見でも難しくなく操作できるので使いやすいですね。
海老澤:
もし追加機能がほしいとしたらどのような機能があると良さそうでしょうか。
印東:
現状のシンプル機能でとても満足しています!もし・・追加機能を検討するとしたら、アップロードした画像のトリミング機能や、透過画像に背景色をつける機能があるといいなと思います。ファビコンのコードをコピーできるとコーディング時に便利そうなのと、アニメーションつきのファビコンもあるので、簡単な編集ができると幅が広がりそうですね。
海老澤:
自分が担当したサービスを利用していただき、その評価をいただけることは嬉しいです。また、追加の機能についても検討させていただきます。有難う御座いました!
新規WEBサービスプロジェクトにおけるメンバーインタビュー
「Faviconジェネレーター」は、ディレクター:坂本さん、デザイナー:柏倉さん、エンジニア:海老澤の三名で作成させていただきました。開発メンバーの二人にも色々お話を聞いてみたいと思います。
海老澤:
坂本さんはディレクションを担当していただきました。自社サービスサイトというのは、add moreの新しい取り組みになりますが、いかがでしたでしょうか?
坂本:
まずは何をつくるかで案を募集したところ、全員から意欲的にさまざまな案があがってきたのに驚きました。
海老澤:
確かに募集をすると色々なアイディアがありましたね!工夫されたところや大変だったところがありましたら、教えてください。
坂本:
工夫していたことではないのですが、意識していたところとしては、自社サービスということで、受託案件の稼働があがるとどうしても受託案件を優先してしまいがちなので、その中で停滞することのないようどう進めるかでした。リソース調整を各チームリーダーに話をしながら細かくしていたのですが、それでも最初ということもあり当初のスケジュールから多少押してしまいました。
海老澤:
日々の業務の中で、当初の予定よりも少し遅れてしまいましたね。ですが計画を見直すことで、無事にアプリが公開できて嬉しいです。進行していただき有難う御座います!
海老澤:
柏倉さんはデザインを作成してくれました。今回担当してみていかがでしたか?
柏倉:
不安な部分もありましたが、要件整理からリリースまで楽しく制作に取り組めたのと、学びを得たことが大きく、良い経験になりました。無事にサービスがリリースされてよかったです。
海老澤:
デザインのこだわりポイントを教えてください。
柏倉:
シンプルな機能でわかりやすさ、使いやすさを重点にデザインしたところです。ユーザーが簡単に使い方を理解し、直感的に操作できるように工夫しました。
アップロード操作はボタン以外に、ドラッグ&ドロップもサポートすることで、ユーザーごとに使い慣れた方法でファビコンを生成できるように配慮しました。
使い方を説明する際は文字だけでなく、アイコンや番号を活用し、言葉だけで伝えきれないアクションや手順をビジュアルに示すことで、全体の流れをわかりやすく調整しています。
海老澤:
とてもわかりやすいと思います。サイトに訪問してすぐにファビコンを作成できるデザインになっているのも、使いやすくて良いなと思いました。坂本さん、柏倉さん有難う御座いました!最後に私からも共有したいと思います。
ファビコンの画像サイズに関しては、どのように設定すればいいのかを悩んだのが印象に残ってます。最終的にさまざまなブラウザの対応やGoogleのガイドラインを参考に画像サイズを決定しました。ちなみにFaviconジェネレーターの画像の変換にはPHP ImageMagickを使用して開発しました。ゼロから新しいWEBサービスを開発するというのは、日常の仕事とも関連する部分も多く、とても学びの多い経験になりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はadd moreの開発した「Faviconジェネレーター」というサービスを紹介させていただきました。add moreでは、今後も新しい自社サービスの開発を進めてまいります。「こんなサービスが欲しい!」というご要望や、add moreで一緒に「こんなサービスを作ってみたい!」という方は是非ご連絡ください。