こんにちは!アブログインターン生の佐藤果歩です。
今回は、大学4年から私と同じインターン生として大活躍した小堀瑞ちゃんの、意識高いようで、全然高くなかった、そんな話。
今日のインタビュアーは私、写真左の佐藤です!
お話を聞かせてくれるのは、写真右の瑞ちゃん。久しぶりの再会です。
考えてみれば、私たちは二人とも日本独特の大学生活の波に飲まれながら、
「何か面白いことをやりたい…!」
「自分がやりたいことって何?」
と藻掻いて、たまたまアブログに辿り着いたわけですが、
今、同じような思いで「何かやりたい!」と考えている大学生へ、背中を押す記事を届けられたらと思っています。
そこで今日は、卒業生の瑞ちゃん等身大のインタビューをお届けします。
Profile
小堀 瑞(こぼり・みずき)|慶應義塾大学商学部卒業。2019年4月には内定先の外資系コンサルに入社予定。大学4年の時、あるきっかけからアブログと出会い、2018年6月〜11月の間インターン生として活躍。趣味は旅行で、マイブームは地元の隠れ名店探し。シュガーマンを敬愛しているので、アブログでは通称「そるとまん」。アブログ嶋田CTO(通称、嶋田センパイ)が傘に1万円をかけるところに感銘を受ける。
「何か面白いことないですかね?」って聞いてみたら。
— では最初に、アブログに出会ったきっかけを教えて下さい!
インターンを決めたのは突然でした。アブログに出会うまではというと、勉強はそこそこやって、ダンスサークルにひたすら打ち込む大学生活を送っていました。
インターンって、意識高い系の人がやるものだと思ってて。私はそういうものからは距離を置いて生活してましたね(笑)。
ですが、大学4年の4月には就活も終わり、ダンスサークルも引退していたので、今までダンスに注いでいた熱の行き場がなくなってしまいました。そんな時に、就活マッチングアプリのMatcherで知り合った社会人の方を通じて、アブログ代表の内田さんに出会いました。
「何か面白いことないですかね?」と聞いたところ、内田さんが「うちでインターンしない?」って言ってくれて。翌日オフィスで話を聞いてインターンを決めました。
知識ゼロから、「SEOって…すごい!!」になるまで
— アブログはインターネット企業だけど、インターンする前からITやメディアには興味があったの?
いや、全然なかったです(笑)。ないというか、「知らなかった」ので、「興味を持つ・持たない」のもっと手前でした。
だから、SEOもアフィリエイトも「は?」みたいな感じで聞いたこともなくて。検索エンジンが知りたいことをどうやってマッチさせているか、その仕組みを初めて知った時とか、超純粋に「Googleすごい、SEOってすごい!!」って感動しました。
— 知識も興味もゼロからのスタートだったんだね。インターンではどんな仕事をしていたか教えて下さい。
やっていた仕事内容は、SEO・アフィリエイト・ミニサイトの3つです。
SEOは簡単に言うと、「記事・サイトがいかにGoogle検索結果で上位に表示されるか」を考えるマーケティングです。アフィリエイトは、記事で商品を宣伝して、報酬をもらう手法です。
これらの手法を一から勉強しながら、アブログの記事・サイトの構成を考えて、自分で執筆したり、外部ライターに発注するミニサイトのプロジェクトを担当しました。
↓初めて瑞ちゃんが自分で書いた記事がこれ。
(SEOやアフィリエイトの考え方がしっかり実践されています…!)
— 最初はずっと勉強だったと思うけど、インターンなのに…って思わなかった?
たしかに最初は、内田さんからSEOに関するサイトをいくつか送ってもらって、ひたすら読みました。
瑞ちゃんが読んだサイトたち
・検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド
・検索品質評価ガイドライン アイレップ私訳版
・Google デジタルワークショップ SEO関連全部
・DeNAのWELQ問題 第三者委員会報告書
↑「最後の資料とかめっちゃ難しかったですよ!内田さん…!(泣)」と訴える瑞ちゃん (※この日のカメラマンは内田さんでした。)
ひたすらインプットでしたけど、何も知らない私が、こんな勉強させてもらってて、申し訳ないというか、「ありがたーい!」って思いました。
そういえば、その頃はすでにアフィリエイトの本を読み始めていた時だったから、ライターネームもその著者のシュガーマンから「そるとまん」になってましたね(笑)。
— その時からそるとまんって呼ばれてたんだ(笑)
うん、いつの間にか…。めっちゃノリですよね…!そういうゆるいノリがあるのも、アブログらしさです(笑)。
社長と雑談してたら、新しい施策が実現した
↑かつての愛読書、シュガーマンの『10倍売る人の文章術』を手に取る、そるとまん。「懐かしい〜」
— ミニサイトのプロジェクトが始まったきっかけは?
始まりは曖昧なんですけど、すごい内田さんと話した記憶はあるんです。アブログって、ちょくちょくインターン生も交えて、会社の今の状況を整理したりするじゃないですか。
— うんうん。
その時に、「とりあえずもっと収益化をしたいから、型がほしい」って話があって。それで、最近話題のミニサイトの考え方が、アブログがやっている色んな事業に汎用性があるという話になりました。
— たしかに、普通に作業してて、雑談からアブログの話になること多いよね。
最初本当にびっくりしました!インターンなのに、そんな赤裸々に込み入った事情も含めて「今、ここが全然収益が出てなくて、」とか全部相談してくれるんだ!と。
しかも、私が言ったアイデアも、こんな一学生の意見なのに内田さんはいつも「そうだね」ってちゃんと聞いてくれて。
↑「ほんと、こんなド素人が何言ってんだって言われてもいいくらいなのに!(笑)」と感謝する瑞ちゃん
— その分、ミニサイトはかなり瑞ちゃんの意見が盛り込まれたプロジェクトになったよね。
本当に、図々しくたくさん意見を言わせてもらってた気がします(笑)。
その話し合いから、サイト記事の構成を考えるのを任せてもらえて、もっとインターンが楽しくなりました。
— 読者のために、ミニサイトってどんなものなのか教えてもらえますか?
ミニサイトは、ちょっとマニアックなトピックにフォーカスしたサイトです。
特定のキーワードについて詳細に書かれた濃い記事が、サイト内でリンクし合って構成されるので、サイトが評価されやすいのが特徴です。
— その考え方から、構成表を作っていったんだよね。
最初にターゲットを決めて、より細かく分析します。例えば、「ニューヨーク留学」っていうキーワードで検索しそうな人を、
・ニューヨークに興味がある人
・留学に興味ある人
・ニューヨーク留学に行くと決まっている人
・悩んでいる段階の人
…というように分類して、それぞれに必要な情報を整理することから始めました。
これがすごく面白くて…!同じ検索ワードでも色んな背景の人がいる、という考え方も、特定の背景の人に的を絞って情報発信する方法を考えている作業も、すごく面白く感じました。
.
.
.
後編に続く。
果たして、ミニサイトは結局どうなる?瑞ちゃんの今は…?
次回、『ダンスサークルの”意識低い系”大学生が、就活終わって突然アブログでインターンした話【後編】』
インターンを終えて、しばらくアブログから姿を消していた彼女。
3ヶ月後に話してくれた、そるとまんの大学生活の”答え”に注目です。
後編はこちら。
ダンスサークルの”意識低い系”大学生が、就活終わって突然アブログでインターンした話【後編】