1
/
5

新卒入社7年目。プロダクト開発にかける思い!

―学生時代からエンジニアを目指していたんでしょうか。

いえ。大学ではプログラミングも少しかじってましたが、職業にしようとは思っていませんでした。Webに興味があったのでどちらかといえばベンチャー志向でしたが、エンジニアというよりは、もっとビジネス全体に関われる方が良いと思っていました。
そうして企業を見て回った中で、当社の代表倉田が「エンジニアこそ未来の総合職。ITを理解しない者には新規事業など作れない時代がくる。キャリアの1stステップこそエンジニアリングを学べ。」と言っていたのを聞いて、EVERRISEでエンジニアとしてキャリアをスタートしようと思いました。

―入社してからはどのようなお仕事をされてたのでしょうか?

最近ではEVERRISEの事業領域は『デジタルマーケティング領域の開発』と言ってますが、元はといえば『アドテク』なんですね。インターネット広告に関する開発ばかりをやっていまして、7年間で10弱のアドプラットフォーム開発、特にアドネットワークは有名なものから無名のものまで5つくらいの開発に携わりました。
最初は一プログラマとしてでしたが、最近ではお客様と経営陣と開発チームの調整をしながら、プロジェクトを完遂させるプロジェクトマネジメント等の役割も任されるようになりました。

―すごいですね。それらに携わってきてどう思われましたか?

みんな似たような事をやってるんだなーって思いました(笑)。たくさんプラットフォーム開発に携わると、うまく行く事業とそうでない事業の差が見えてきて、そこは勉強になりましたね。重要だと感じた点は2点あって、1つはコミュニケーション、もう1つはアジャイルです。
うまく行ってる事業は、ビジネスモデルを考える側と、それをシステムに落とし込む側のコミュニケーションが良く取れている。アドプラットフォームの様な(世間一般に比べれば)先進的な事業モデルというのは、ビジネスと技術が切っても切り離せない関係なので、これは本当に重要だなと感じています。

もう一つは、今更感ありますがアジャイル。単に開発の話ではなくて、事業と技術が一体となって小さく早くリリースし、顧客のフィードバックを得て、また開発をするという事業全体の話ですね。ビジネスサイドの人達はやはり、要件を膨らませがちですよね。当たり前です。それが競争力の源泉そのものなんだから。でも、やはり振り返ってみれば、肥大化した要件こそが、開発にとってもビジネスにとっても失敗の元だなと感じています。
要件を最適な単位にまとめるには、頭脳も必要ですが、なんといってもこれまたビジネスサイドとのコミュニケーションだ考えると、本当にコミュニケーションの重要さを痛感します。


―現在はどんなお仕事をされていますか?

現在は運用型広告のレポートを自動化する「アドレポ」という自社のプロダクトの開発マネージャを担当しています。アドレポは昨今のアドフラウドや働き方改革の波にのり、当社の中でも非常に伸びているプロダクトの一つです。
顧客数が急拡大していくにつれて、細かな作りの不備や、お客様からの様々な要望が入っており、対応が急務となっています。アドレポを更に良いツールにする為に全力で取り組んでいます。

―自社プロダクトの開発にはこれまでの経験を活かせていますか?

実は今のプロジェクトに着任してからまだ日が浅く、これから活かしていこうと思っているところです。今回のプロダクトではビジネスサイドとしても関わる立場なので、技術もビジネスも考えていけるという点では楽しみにしています。
EVERRISEは12年目で私は7年目なんで、社歴の半分以上の時間を現経営陣と過ごしてきているので、コミュニケーションを大切にしたいと思います。ただ、プレッシャーが半端ないんですよね。お客様よりも社長の方が遠慮がない分、怖いというか(笑)。頑張ります。

―今後のキャリアとしてはどう考えていますか?

現在のEVERRISEの体制では、プロダクトや事業の大きな方針は経営陣が示しています。早くその1つを完全に自分の責任の下におけるような事業責任者としてやってたいですね。子会社として切り出して自分で全部仕切るぐらいのつもりで。その為にもまだまだ学んでいく事が多いので、挑戦あるのみです。

―ありがとうございました!

株式会社EVERRISE's job postings
17 Likes
17 Likes

Weekly ranking

Show other rankings