こんにちは!採用担当の藤井です!
今回は、エンジニアとのカジュアル面談で話している内容の一部を公開いたします!
実際にCLASのエンジニアが何を開発しているのか、どんなチーム構成での開発なのかをご紹介!
ー CLASのエンジニアって何をしているの?
実際にCLAS開発部のエンジニアが何を開発しているのか、どんな業務を行っているのか、具体的にイメージが湧いてない方も多いのかもしれません。
CLASでは自社サービスの開発を全て内製化しています。
その他の業務内容として、主に下記を担当しています。
・全社の技術サポート
・業務改善の提案
・レポート作成や分析データの提供
・監査対応、資産管理
エンジニアとして行っていることは多岐に渡っており、全社のあらゆる要望や課題解決をエンジニアが技術的な側面で支えています。
ー 具体的には何を開発しているの?
CLASのエンジニアが開発しているのは大きく分けて3つです。
1.家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」のECサイト
2.倉庫業務に必要な商品管理を行うAndroidアプリ※以下Androidアプリ
3.業務の基幹システム(ユーザー情報管理や注文管理など)※以下基幹システム
それぞれをもう少し詳しくご説明します。
CLASで開発しているものを利用するユーザーはそれぞれ下記となっています。
▼一般のエンドユーザー
1.家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」のECサイト
▼社内のメンバー
2.倉庫業務に必要な商品管理を行うAndroidアプリ
3.業務の基幹システム(ユーザー情報管理や注文管理など)
Androidアプリと基幹システムは、自社内で0から開発しています。
CLASの事業体系に合った管理画面システムや在庫管理システムなどのパッケージは既存では存在しておらず、内製化しています。
上記で何を開発しているのかをご紹介しましたが、これらの開発を各チームに分かれて行っています。
ー それぞれのチームでどんな開発をしているのか
現在は開発部の中で5チームに分かれており、各事業部ごとに紐づく形で開発チームが存在しています。
※部署6部門に対して5チームなのは、開発のボリュームによってチームを統合しているためです。エンジニアの入社がさらに増えたらチームを増やしていく予定です!
<事業部の紹介>
<開発部のチーム紹介>
各チーム4~7名程度で構成されており、各チームにはチームリーダーとメンバーが存在しています。
それぞれのチームではどんなことを開発しているのかもう少し詳しくご紹介します!
【ECチーム】
ユーザーが触れる画面周り全般(商品一覧やカートなど)UI/UX改善
【カスタマーサクセスチーム】
CS(カスタマーサクセス)チームに関わる機能の改修、改善(Zendeskとの連携も含む)
データ分析による作業効率化とSLA策定
【事業推進部チーム】
主に商品企画チームに関わる開発(定期発注機能やレコメンドなど)
【物流オペレーションチーム】
倉庫スタッフが使うAndroidアプリの開発(入出庫機能や返却品管理など)
倉庫業務の刷新のサポート
【営業推進部チーム】
法人向けサービスに関わる機能の開発(法人の案件管理機能など)
それぞれのチームのエンジニアが各事業部と直接コミュニケーションをとり、深く理解した上で設計から実装までを行います。
そのため、事業部との認識齟齬がなくなり効率的な開発を行えるため、スピーディーなリリースを行うことが可能です。
実はチームが細分化したのも昨年で、会社や開発組織の成長と共に編成を臨機応変に変更しています。
今後も既存の形にこだわることなく、組織・事業に寄り添った形で開発組織の編成を変更していく予定です。
そのあたりのお話はVPoEインタビューでもお話しているので、気になった方は是非ご覧ください。
CLASのエンジニアが実際に何を開発しているのか、どんな開発組織なのかを普段の面談ではざっくばらんにお話させていただいているので、その中のほんの一部分をご紹介させていただきました!
時には雑談で盛り上がることもあるCLASのカジュアル面談・・・!
気になった方は、是非お気軽に「話を聞きに行きたい」を押してみてください。
CLASではエンジニアの募集を通年で行っております。
ご興味お持ちいただけたらご応募お待ちしております!