Self introduction
こんにちは!法政大学経済学部4年の関です。
学生生活の軽い内容と趣味について書きたいと思います。
【高校生活】
帰宅部所属で、友達と毎日登下校するのが部活内容でした。
他の部活が長期休みに合宿をしているのが羨ましくて、自分たちも合宿と称した旅行をしていたのがこの部活での一番の思い出です。どうでもいいことに真面目に取り組むのが好きでした。
他の活動としては、文化祭実行委員会で幹部として活動していました。仕事内容は文化祭の主催です。私の高校は基本的に教師はイベントにノータッチの姿勢だったので、自由にやらせてもらって、最終的な決定だけ教師がするという形で文化祭の計画を進めていきました。
自分の代の文化祭では大きな変更をいくつかしたので、仕組みの変更やその際の手続きなど、自分の後輩へ仕事を振りつつ滞りなく文化祭をすすめるのが大変でした。その分メンバーの全員が本気で取り組んでいるので楽しく、達成感があったと思います。
【大学生活】
大学1〜2年生ではアルバイト中心の生活をしていました。塾の講師やカフェの店員などしていました。比較的長く続けていたと思います。
その後2年生12月から長期インターンを始め、数社のインターンを経験して今に至ります。
【最近】
周囲が就活で忙しくしているなか「まだ自分の就活のタイミングじゃない気がする!」と思い(大学が想像以上に忙しかったというのもあります)4月から1か月間だけ就活から全く離れた生活を送っていました。
その後就活を少しして、内定をいただき内定承諾をしたのですが、自分のリサーチ不足で想像以上のミスマッチさを感じたので、就活を再開しようと思っています。もっと社員の方の人柄を感じとることはもちろん、客観的に会社の雰囲気などを見て決めることが大切だと思いました。
【趣味】
美味しい焼き鳥屋さんの開拓が今のマイブームです。あと最近は運動したい欲が凄いので、ボルダリングなど挑戦したいと思っています。す
Ambition
・生でオーロラを見る
・犬ぞりをする
・とにかく滝を見まくる
・運動をする習慣をつける
What I'm good at
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 3
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
41