Yuto Nakamura


- 採用事業部 新卒採用責任者
- 株式会社ブリーチ
- 東京都 目黒区
- Joined on 2018/02/19
Self introduction
1990年生まれ、千葉県出身。
小中高とバスケットボールに明け暮れる。
趣味は筋トレYoutuberを見ながら筋トレ、美味しいものを食べる。
大学時代の夢は教師になること。
しかし、大学3年の夏にパニック障害を発症、教師の道を断念。
急きょ就活に切り替え。
順調に選考は進むものの、病気を打ち明けた途端に続々と選考を断れ、
働く道がなく悩んでいた矢先、人生の恩師に出会う。
「逆境を経験した人の方が成功できる」と、声をかけてもらい、
2013年に株式会社ウィルワンに新卒入社。
人材紹介のエージェント、セミナー事業を担当。
まったく売れずに燻った時期を過ごすも、
ダイレクトマーケ・セールスコピーを独学で学び、
社内レコードを5度更新、過去最高記録を更新し社内賞を受賞。
入社5年目の時、会社が上場企業から買収。
自らのキャリアプランを見直し、
目先の安定よりも、もっと自分の市場価値を高めるべく転職。
2018年7月、当時社員が7名の株式会社ブリーチ入社。
スタートアップならではのスピード感に圧倒されながらも、入社3ヶ月足らずで1億円以上のクライアント売上に貢献。
セールスライター、グロースハッカー、プロモーションプランナーすべての職種を経験した後、新卒採用責任者に任命。将来のブリーチの「スターを見つける」ために日々精進中。
Ambition
「自分のことが”好きで好きでたまらない”人であふれた社会を作る」
これが当面の目標であり、一生涯かけて叶えたい夢です。
わたしは学生の頃から、
自分のことが好きではありませんでした。
常に誰かの顔色を伺い、自分のやりたいことよりも、
どう見られているかばかり考えていました。
その場ではうまく取り繕えるものの、
腹を割って話せる友人を作れるわけでもなく、
いつもどこかで孤独を感じていました。
ただ、いろんなことを学んでいくうちに、
人生は一度きりであり、誰かの評価を気にして生きていくほど、人生は長くないことに気づきました。
どんなに長い人生を歩もうと、決して離れられないのは自分ただ一人。
自分を愛せない人が他人を愛することなんて到底無理。
なら、そんな自分自身を愛することから始めようとセルフラブを学び、
自分が本当にやりたいこと、やってみたいことを書き出し、日々チャレンジしています。
(例 フルマラソン完走、スカイダイビング、五つ星ホテルで挙式、朝活、セミナー講師、海外旅行、各種イベントを全力で楽しむetc...)
まだまだ道半ば。
ですが、自分のことを好きと言えるようになってきました。
「人はいつでも変わることができる」
そう思いながら、この夢を叶えていきたいと思っています。
ぜひ、ご賛同いただける人、またご自身の意見を持っていらっしゃる方、交流できますと幸いです。
Work experience
-
株式会社ブリーチ
採用事業部 新卒採用責任者
ここでブリーチという会社について紹介させてください。
ブリーチは、「商売を大きく。 日本から世界へ、冒険的な成長を」というビジョンのもと、唯一無二のビジネスモデル「シェアリング型統合マーケティングモデル」で広告・マーケティング業界の常識を変革している事業家集団です。
弊社の現在の主戦場は、P&G、ユニリーバ、NIKE、といったあらゆる業界のリーディングカンパニーの次なる一手や、数々のユニコーン企業の主要なビジネスモデルとして採用され、注目を集めるDtoCビジネス領域。
「DtoC」×「EC」×「デジタルマーケティング」のビジネス領域で3年で売上6億円→30億円へと急成長を遂げている当社の強みは徹底的にクライアントの視点に立ったビジネスモデル。従来の広告ビジネスとは明確に異なる新たなビジネスモデルは、クライアント企業の商品企画開発から、顧客が購入に至るまでのマーケティングの全工程を一気通貫で担います。
そして、もう一つの特徴は、「シェアリング型」であるということです。クライアント側の初期投資はなく、マーケティング投資予算は当社が負担し、成果に応じて売上をシェアするという斬新なビジネスモデルで、対前年比300%以上の成長を遂げています。
■将来日本を代表する企業の「創業期新卒幹部」という稀有な機会
現在当社の成長率でいくと、数年後には皆さんたちが知っているメガベンチャーと肩を並べる存在になることは間違いなく、その創業期に参加できるチャンスは一生に一回あるかないかだと思っています。
当たり前ですが、GAFAや日本を代表するトヨタ、SONYなどにも創業期はありました。
本当に市場価値が高い人財とは、リスクをとって大きな挑戦をし冒険的な成長ができる人財であると私達は考えています。
■業界の常識を変革する唯一無二のビジネスモデル
「シェアリング型統合デジタルマーケティング」という全く新しいビジネスモデルで2027年に1000億円を超える企業を目指しています。昨年までに社員15名で売上30億円超という圧倒的な成果を出しており、今後3年以内での100億円、5年以内で300億円とまさに急拡大の成長フェーズへ移行します。
「シェアリング型統合デジタルマーケティング」とは、通常の広告会社と異なりクライアント側の初期費用はゼロ。
マーケティング費用はブリーチが負担をして、成果に応じて利益シェアするという革新的なモデルで、対前年比300%以上の急成長を遂げています。
ベンチャー企業でありながら、売上利益はここ数年で上場した企業よりも高い水準で推移している、業界でも注目されている会社です。
■高次元の高速PDCA、圧倒的な裁量権、経営者の視座で仕事ができる環境
上記のビジネスモデルを可能にしているのは、1人あたり売上4億円を達成する優秀な精鋭人財たち。
20代の若手が圧倒的に多く、通常の企業では考えられない裁量権を与え、20卒内定者はインターン中ながらすでに月間1億円近い予算を運用して月3000万円の利益を上げています。
新卒採用は2年前たった4人の頃に開始しました。
なぜ新卒の皆さんに圧倒的な期待をしているのかというと、私達が取り組むビジネスモデルは普通のビジネス思想とは全く逆の発想で生まれたものであり、新しい思考、新しい挑戦を躊躇なくできる一番理想な人財は新卒の皆さんだと考えたからです。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ブリーチへ興味を持ってくださった新卒の学生さん。
お会いできるのを楽しみにしています。2018-07 -
-
株式会社ブリーチ
セールスライター
クライアント様の商品の魅力をweb広告を通じて過不足なく伝え、会社・商品名すら知らなかった消費者とクライアント様の商品をつなげる、架け橋的な仕事。
商品には絶対的な自信を持ちながら、なかなか消費者の目に止まる機会のない商品や、広告宣伝したいけれども予算額を用意できない中小企業様などに、広告費を一切いただかず、「売上が発生した段階で売上をシェアする”サクセスシェアリング型”」で、成果にコミットした仕事をさせていただいています。
入社3ヶ月で1億作り、クライアント様の売上貢献に寄与しています。
プロモーションジャンル(一部):
健康食品/サプリメント/クレンジング/美容液/シャンプー/白髪染め/査定/育毛剤/転職/金融2018-07 - 2019-06
-
株式会社ウィルワン
治療家・セラピスト向けセミナー企画・運営責任者
【取扱商品】セミナー事業
【担当業界】治療家・セラピス
・120名を超える講師のポジショニング設定、ブランディング化
・年間200を超えるセールスコピーを用いたレターサイトの制作
・ホームページの管理、集客チラシの作成
・顧客リストへのメールDM、Facebookページの運用
・セミナー開催時の運営、アップセル、管理全般
・ホームページ全体の文章制作
【実績】
・2016年7月〜2017年6月期にて、昨年比売上2倍、単月比売上最大5倍を達成。
・単月(2017年5月)、四半期(2017年4〜6月)売上過去最高記録樹立
・売上、集客における社内レコード5回更新
・年間優秀賞受賞(2017年7月)
・ベストプロジェクト賞受賞(2015年7月)
・海外での新規事業「ハワイ大学人体解剖実習」企画、集客、運営担当2013-04-01 - 2018-06
-
ITTO個別指導学院
塾講師
小学5年生〜高校3年生までの
国語、数学、英語、社会、理科を担当していました。
主に高校受験、大学受験の学生を担当。
自分の想像するよりはるかに人は成長するんだと気付かされた貴重な経験でした。2010-12-01 - 2013-03-06
-
ABC-MART
販売員
ファミリー層が多く来店するショッピングモール内のABCマートで働いていました。(メガホン使ってましたw)
当初、靴には全く詳しくなく、VANSとCONVERSEの違いもわかりませんでした。
ただ、人見知りがかなり激しかったために、それを改善したく始め、気づけばハマっていました。
初めて接客して売れた靴はPATRICKのスニーカー。
自分の価値観で顧客の価格を決めてはいけないことと、必要性を感じてもらえれば、予算を超えても購入するお客さんを見て、セールスに楽しさを感じる。
得意ジャンルはキッズ・スニーカー・レディース。
好きな靴はCONVERSEのJACK PURCELL、PATRICKのMARATHON、Dr. Martensの8ホール2009-08-01 - 2010-11-01
Projects
-
新規事業立ち上げプロジェクト
クライアント様とより長期的に貢献するため、ブリーチの収益の柱を増やすために、新規事業の立ち上げの責任者をしています。(2019年12月現在)
2019-10 - 2019-12
-
新卒インターン採用プロジェクト
ブリーチの業務や業界理解を1日13時間かけて行う
「Growth Hack Camp 1day Intership」のプロジェクトを担っています。
毎年3,000人以上の応募があるこのインターンでは、
新規事業立案やプレゼンテーション発表といった一般的なインターンとは異なり、
実際にWEB広告を作成してもらい、広告出稿。
各チーム100万円ずつの予算を使って利益をあげる実践的なインターンです。
このインターンを通して、15人で30億円を売上高を叩き出すブリーチの秘密を、体感していただきます。
興味のある学生は、「ブリーチ インターンシップ」と検索してみてください。
(21卒の募集は2020年2月をもって終了する予定です)2018-7 - 2020-12
-
ハワイ大学人体解剖実習プロジェクト
前職の海外事業「ハワイ大学の人体解剖実習」立ち上げの集客・運営を任されていました。
現地のドクター指導の元、ご検体を自身の手で解剖して実際の筋肉や骨格をその目で見て触れる貴重な体験を創出していました。
皮膚の上からではわからない”生”の筋肉に触れることで、実際の現場で触っている筋肉をリアルに体感する経験をしていただくプロジェクトです。
初開催ながら満員御礼。今では年1のプロジェクトとして継続しているようです。2016-11 - 2017-9
What I'm good at
Education
-
獨協大学
経済学部経済学科
教職課程を履修しながら、経済・経営学を学んでおりました。
2013-03
-
千葉県立 船橋東高等学校
普通科
文武両道を大切にする学校。
男子バスケットボール部に所属していました。2009-03
-
印西市立 木刈中学校
地元、千葉県印西市の公立中学校です。
2006-03
-
印西市立 小倉台小学校
地元、印西市小倉台の公立小学校。
学校がワニの形をしています。2003-03
Courses
-
塩田尚樹ゼミ(環境)
環境経済学のゼミに入り、実際の環境問題に取り組む工場などに訪問し、環境対策について日々考えておりました。
2011-12 - 2012-12
-
セールスコピーライティング研究
一般社団法人セールスコピーライティング普及協会が運営する「セールスコピーライティング養成講座第6期」にてセールスライティングの仕組みを学び、どういったコピーがユーザーに突き刺さるのかを学びました。
2017-4 - 2017-10
Clubs/volunteering
-
バスケットボール部
ポジション:ポイントガード、シューティングガード、スモールフォワード
小学5年生の時に「SLAMDUNK」を読み号泣。
桜木花道に憧れ、次の日に地元のミニバスチームに入部。
小学校:小倉台ミニバスケットボールクラブ
桜木花道と同じ10番をつける。
ポジションはスモールフォワード
漫画みたいに声を出したらファールになる衝撃を受ける。
5分で4ファールは後にも先にもこれが初。
関東大会ベスト8の成績で印旛郡選抜に選ばれる。
中学校:木刈中学校男子バスケットボール部
小6で背がストップしたためポジションがシューティングガードに。
そのくせシュートが入らないため、スピードと体力で勝負。
全国出場チームを打ち破れず、県大会ベスト8の成績で印旛郡年間優秀賞を受賞。
高校:船橋東高校男子バスケットボール部
本格的にガードにポジションチェンジ。
シュートスキルを1から身につけるため、手元に三井寿のシュートフォームのページを置いて、1日数百本のスリーポイント練習、シックスマンとして出場する。
ただ怪我に悩まされ、出場機会を失いやる気を無くす…
2年が終わる春に改心して練習に取り組み、ある大会でMVPをいただく。
(○○先生、バスケがしたいです…!)
チームは県ベスト32の成績。2001-12 - 2018-12
-
スキーサークル
エカール基礎スキー愛好会に所属。
2009-4 - 2012-3
-
東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD2017 整体ボランティア
一般社団法人 SNOWBANK (スノーバンク)が運営する東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD2017にて、整体の無料施術ボランティアとして参加いたしました。
施術を受けた方々から募金を募り、全額当イベントに寄付させていただきました。2017-11 - 2017-11
-
中学校バスケットボール部コーチ(男女)
地元の中学校のバスケットボール部(男女)のコーチをしておりました。
2012-4 - 2013-3
Languages
-
Japanese
Native
-
English
Conversational
Certificates
-
12週間セールスライティング通信講座履修済み
2018-11
-
セールスコピーライター養成講座第6期卒業
2017-10
-
アチーブメント 『頂点への道®』講座 ダイナミックアドバンスコース受講
2014-9
-
アチーブメント 『頂点への道®』講座 ダイナミックコース受講
2014-8
-
アチーブメント 『頂点への道®』講座 スタンダードコース受講
2014-6
-
普通自動車第一種免許
2010-8
Awards
-
年間優秀賞
2017
-
ベストプロジェクト賞
2015
-
行動指針体現賞
2019
-
組織貢献賞
2020
Publications
Portfolio
Links
My interests
Visiting Office, Expertise Advice, Weekend Activity, Workshop, Recruiting
Recommendations
-
何事も率先して行う行動力のある方だと思います。 自称コミュ障だそうですが、私はそんなこと感じたことない位、明るくて、いつも話しかけてくれます。お仕事の気分転換にもなるので悠人さんみたいな方が社内にいらっしゃると、やはり嬉しいですね。 会社も社員も大好きが故に、いつも帰る帰る詐欺をしています。笑
小林 成美Connection from Business
一般 / 株式会社ブリーチ
-
会社の上司の方です。「クライアントに貢献したい」という気持ちが誰よりも強くその姿勢に魅了されました。インターン生として働き始めてすぐに悠人さんにご指導を頂いたからこそ僕の中にもクライアントファーストの意識が根付いているのだと感じています。この考え方はずっと持ち続けます。悠人さんは現在、ブリーチの顔として人事をされていますが悠人さんだからできる仕事であり、自分もお力に立てるよう貢献していきたいです。
ささもり りょうConnection from Colleague
/ 株式会社ブリーチ
-
何でも出来るゼネラリスト。セールスライターとして結果を残して採用の最前線へ。 ブリーチの未来を担う逸材!
mutsumi satoConnection from Colleague
取締役 / 株式会社ブリーチ
-
会社の上司です。クライアントファーストの真摯な姿勢は中村さんから学びました。明るく真面目で話しやすい上司です
宇野 健太Connection from Colleague
グロースハッカー / 株式会社ブリーチ

- Connections on Wantedly 50
No connections

No connections

No recommendations
